社員掲示板

  • 表示件数

私の10年案件~あの時あの人にありがとう~

別会社で打ち合わせ中に大きな地震で外へ避難をして早退で駅に向かいましたがシャッターを下ろされ会社に戻って食堂待機。夕食の弁当を作ってくれた食堂のおじちゃんおばちゃんありがとう。毛布やペットボトルの水を用意してくれた人事のメンバーありがとう。無事に夜を過ごし翌朝、電車で帰宅できました。とにかく家族全員怪我もせず無事であったことに感謝。

まさみち

男性/66歳/東京都/会社員
2021-03-09 13:05

初投稿です

皆様お疲れ様です。
転勤族の嫁です。
10年前は茨城県に住んでいました。
震災でライフラインが止まったり、
当時小学生の子供達への放射能の影響の有無、
余震がこわかったり、
緊張しながらの生活でした。
地面が動かないって本当に幸せなことだーと思いましたね。

その2年後東京へ転勤。
そう、スカロケが始まったときと同じ時期です。
スタートが同じだ!と勝手に同士を見つけたように喜
び聞いていました。子供と渋谷のガラス張り生放送を見に行き、すぐそばで本部長と秘書の姿を見れたことも楽しい思い出です。

それから3年後に兵庫へ転勤になり現在に至ります。

この10年は子供達の成長を感じました。「あっちこっちに住んだからどこでもやっていけるわー」と言ってくれることもあります。辛いことがあったり悲しい別れも経験させてしまいました。。。

単身赴任にしておけば良かったと後悔したこともありましたが、このコロナ禍もあり、やっぱり家族一緒にいて良かった、と思います。

まだまだ転勤は続きますが何処へ住んでもスカロケ聞いてます。
初めは2時間だったのが3時間になりとーっても嬉しいです。これからも頑張ってください。

猛反省

女性/52歳/兵庫県/パート
2021-03-09 13:04

10年ケンカなし

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私が、ありがとうを伝えたいのは妻です。

10年と聞いてふと思ったのですが、この10年、妻とケンカらしいケンカをしたことがありません。
それは、妻の明るくておおらかな人間性のおかげだと思っています。

いつも本当にありがとう。
今やってる確定申告が終わったら、またおいしいものを食べに行こうね。

いずたつ

男性/51歳/東京都/会社員
2021-03-09 13:02

~あの時、あの人にありがとう案件~

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件なのですが、私には30年経った今でもお礼を言いたい方がいます。

30年前、私はすごく泣き虫で、ちょっとからかわれただけで泣いてしまう子供でした。

ある日、学校終わりに同級生達にからかわれた時に、私は同級生に泣きながら「バカー!!」と捨てゼリフを言って帰ろうとした所、後ろから体当たりをされ、転ばされてしまいました。

その時、一部始終を見ていた高校生くらいのお兄さんが、同級生達を追い払ってくれた後、私を家の前まで送ってくれました。

家の前に着いた時、お兄さんは「大丈夫?」と聞いてくれ、私は「うん」と答えた所までは覚えているのですが、肝心のお礼を言えたのかが思い出せません。

もしかしたら、泣いてしまっていたので、きちんとお礼が言えていなかったかもしれません。

あの時のお兄さん、本当にありがとうございました!あの時は、言葉に出来なかったかもしれないですが、30年経った今でも覚えている位、本当に感謝しています。

なつメロディ

女性/42歳/千葉県/会社員
2021-03-09 12:59

私の10年案件〜あの時、あの人にありがとう〜

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、「父親」にありがとうを言いたいです。

10年前の東日本大震災まさにその日、神奈川エリアで働いていた私は、帰宅困難者として帰る手段がなく歩いて自宅がある東京の端っこ(ほぼ埼玉県)に帰ろうとしていました。

会社に泊まっても良かったのですが、私は環境が変わると一睡も出来ない性格なので歩く選択肢しかなく悩んでいたのですが、父親から「帰れるのか?迎えに行こうか?」と電話がありお願いし無事に帰宅出来ました。

その際に私の自宅近くの上司にも声をかけて数名の上司を自宅まで送ってから帰りました。

その上司の数名は今や会社のトップクラスで出世に関わる人達になり、事あるごとに「今でも10年前の恩があるから」と色々と出世や仕事のことを気にしてくれています!!

今、医療従事者として役職者として働いていますが、父親が迎えに来てもらえなければこんなに早く出世してなかったのかな〜とか、今の会社でこんな長く働けていないのかな〜と思ったりしてます。

ノリたまPちゃん

男性/36歳/東京都/医療従事者
2021-03-09 12:57

ありがとう案件 〜受付嬢のAさんへ〜

お疲れ様です!
私が感謝しても仕切れない相手は、受付嬢のAさんです。

2年前、不注意によりお味噌汁をこぼし、びしょ濡れになっている私に快く制服のスペアを貸してくれたのが受付嬢のAさんです。

その一年後、コロナ禍での契約終了により、送別会もできずにお別れとなってしまいました。

あなたがいなければ、あの日お味噌汁まみれのまま仕事をし、お味噌汁まみれのまま帰宅したことと思います。
心から感謝しております。

あなたがいないと思うと、とても心細いです。
あなたが去ったあの日から、お味噌汁はちゃんと両手で包みながら飲むようになりました。

本当にありがとうございました!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-09 12:51

聞いてもらえること

嬉しかったこと、辛かったこと、悩んでいること、どうでもいいくだらない話でも、「うん、うん」と聞いてくれる周りの方々に感謝です\(^o^)/

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-03-09 12:51

【3月9日(火)会議テーマ】「私の10年案件~あの時、あの人にありがとう~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は家族にありがとうを言いたいです。
特に13歳の娘、障害という個性を持って産まれ、産まれた時には長くて1年と言われたのが、娘が頑張り、娘を支えてくれる医療スタッフの努力のおかげで、13年も生きてくれてます。
話すこともできず、歩くこともできない娘ですが、いつもとびっきりの笑顔に、辛い仕事も忘れることができ、本当に私にとって女神様です。
実は、昨日から具合が悪くなって入院してしまいましたが、またとびっきりの笑顔を私に見せてほしです。
これまで生きてくれてありがとう。私は娘のとびっきりの笑顔が大好きです。

最後にお願いがあります。とびっきりの笑顔が戻ってくるよう、ICUに居る娘にパワーを送ってほしいです。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2021-03-09 12:50

案件

お疲れ様です。

10年と言えば、ちょうど今の会社へ転職して10年。前職は飲食関係、事務職への転職を希望していました。しかし事務職は募集も少なく、私は未経験、当時のリーマンショックも相まってハローワークではなかなか厳しいでしょうと言われました。様々な業種も視野に入れないといけないと思っていたところに、今の会社への入社が決まりました。希望通りの事務職、また業務内容も個人的にとても面白いと思える、いわゆる天職ではないかと思えるものでした。
当時の面接官だった、後の上司に話を聞くと、何かよく分からんけどピンと来たと言って頂き、何てラッキーだったのかと思いました。また、結婚にあたり、転勤などの配慮をして頂いたり、上司、会社には感謝しかありません。
仕事で恩返し出来てるかなぁ。
頑張ります。

haniwa

女性/40歳/広島県/会社員
2021-03-09 12:50

本日の案件。

10年。

10年前に結婚した妻、そして誕生(してきた)次男、三男、四男、そして大変迷惑ばかりかけてきた長男。

ならびに自分を育てて下さった父や姉母祖母。

更に言えば戯れ言ばかりな熊猫にかまって下さるスカロケ社員の皆様。

全ての出逢いに感謝をm(_ _)m

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-03-09 12:41