社員掲示板
そして、人を傷つけてしまった、、
スタンプで返してもこりずにライン返してくる異性の友達がいて
まさかこんな人だと思ってなかった
昨日もわたしが自分のことでいっぱいいっぱいになってたときに
自分の悩みとか考えてることをお構いなしにラインしてきて
とどのつまりたまりかねてわたしが「わたしも悩んでることとかあるからそんなにかまえない」
と彼女でもないのに彼女みたいなこと言っちゃって
それでもこりずに
何かあったらまたLINEしていい?ときて
無視!笑
次の日。、、今日ですね。
なんか、、傷つけてしまったよなあ、、。
もういいや、、。無視し続けよう、、。
悪いことした。ごめん。
こういう形で人を傷つけるのだけはやめよう。
自分のことでいっぱいいっぱいになってこんなことするなんて、、。ごめん!!
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-03-09 10:53
本日の案件
大学の友人にありがとう、です!
出会って10年、若かった私たちも、アラサーのおじさんおばさんになりました。
転勤、里帰りで遠くに行った友達もいます。
が、毎年この日は、LINEでレミオロメンの3月9日を、文字だけですが、大合唱しています。
この日は、改めて友だちの大切さを感じる日になっています。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2021-03-09 10:51
懐かしい、そしてニンマリ
何年かぶりに世田谷代田へ
降り立ちました。
駅前工事していた頃
近くで現場が有り幾たびか
訪問していました。
今日は、来週から入る現場へ
顔出ししてきました。
ちょっと面白そうな現場で
ニンマリしてしまいました。
良い方向へ向かうように
ちょっとだけ頑張っちゃって
行きます。
街ってしばらく行ってないと
あっという間に変わって行きますね。
自分が住んでいる町は、
あっという間にしょぼくなって
います。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-09 10:51
ありがとう案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
昨日とはうってかわって日差しが暖かいですね。
本日の案件ですが、私は自身のこの10年間の大きな出来事は転職をしたことです。
ちゃんと伝えてはいないですが、転職を認めてくれた妻に感謝しています。
転職を決めた時、私は所得や待遇、福利厚生、勤務地、働き方などは二の次で自分がやりたい事を優先しました。
妻に話しあった時、それは家族の生活と将来を考えていない自分勝手なことと言われ、それでも「今までお世話になった会社と同僚とは良い関係のままで退職しなきゃね」と笑って転職を許し後押ししてくれました。
話し合いの翌日には退職の挨拶で配るお菓子を選び整えてくれました。
あの時、私のワガママに付き合ってくれた妻に心から感謝しています。
来年は結婚して20年を向かえます。
調べたところ磁器婚式と言うようです。陶器・磁器のように固い絆で結ばれたお祝いだそうです。
磁器婚式という言葉を来年には忘れていると思うので、高校に進学する娘のお祝いと合わせて、今月中に妻に何かプレゼントをしようと思います。
が、照れてお礼は言えないと思います。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-09 10:51
両親に誕生日プレゼント、、
いえ、毎年は渡してません。笑
親不孝者だと言われます
ここ最近やっと渡すようになった
でも、気持ちがあんまり込めきれてない
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-03-09 10:46
「はい」と答えた方は尊敬に値します!
本日の意識調査「毎年、両親に誕生日プレゼントを渡していますか?」
毎年どころか両親にプレゼントをあげたのは私が22歳になる誕生日の時だけです。
社会人になるのを目前に控え感謝を込めて父にはイカしたセットアップを、母にはブランド物のバックを贈りました。
もちろんバイトで貯めたお金で。
あれから9年経ち妹も弟も社会人になりました。
3人を立派?な社会人に育ててくれてありがとう!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-03-09 10:30
有権者だけど…
千葉県知事選挙の入場整理券が届きました。
テレビをあまり見ないし新聞も読まないので政治に疎い…。毎回封筒が届かないと選挙をやってた事にすら気がつかず…。できれば整理券と一緒に候補者一覧と公約を入れてほしいな〜と思ってしまいます。投票前に調べてから行きますが入ってたら見やすいのになぁ…。
まぁ、もう大人なのだから常日頃から政治に関心を持てば良いだけなのですが…そう思いつつはや数年…
スリ
女性/38歳/千葉県/会社員
2021-03-09 10:02
緊急事態宣言延長につき
皆さま、おはようございます。
昨日は体調が良くなく、
家事を済ませたら子どもたちの帰宅まで、
ご飯も食べずに寝ていました(-.-)Zzz・・・・
学校から、緊急事態宣言延長につき、
放課後広場は引き続き実施を見送ると連絡が。
来週、友人と神宮にオープン戦を観に行く約束をしており、
どうせなら内野席で観ようか!と話していたのですが、
次女さんの下校にあわせてお迎えが必要になるのです。
そのまま千駄ヶ谷の将棋道場に送ることを考えると、
試合中盤小一時間中座することになるわけで・・・(/ー ̄;)
内野席は値段に見合わないので、今回は外野で観ることにしました。
去年を考えれば、オープン戦を観られるだけで感謝かな。
体調戻して、来週を待つ♪トミーとまつ。利家とまつ。
(つば九郎先生、いつも楽しいブログをありがとうございます♪)
10年間のありがとうはまた改めて。
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-09 09:52
グサグサするコメントが多いな~
今日の案件は涙無くして聞けないかもしれん
みんな抱えてる事が多く
せつなかったり嬉しかったり悔んだり感謝したり微笑みあったり
感情の奥底にねむる、みんなの心のささやき
まさに俺好みやん
ジャンマイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-03-09 09:43