社員掲示板
案件
お疲れ様です!
私はこの10年で家族に変化がおこりました。
1つ目 8年前に妹が生まれました!念願の妹でほんとに嬉しかったです!
2つ目 4年前に父が単身赴任になりました。あの時悲しかったのは今でも覚えています。
いまは緊急事態宣言がでてるから会えません。
早く会いたいです。
ミニーラブ
女性/18歳/東京都/学生
2021-03-10 17:50
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕の10年間で変わったのは、運転免許証の色です!
青からゴールドになって、また青になって去年またゴールドになりました!
改めて安全運転って大事だなって思った10年だったなー。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2021-03-10 17:50
10年
暇さえあればパソコン三昧だったのに
今はスマホばっかりなので、パソコンはメールチェックぐらいにしか使ってない自分が不思議です
まぁ、それでも文章を打ったり絵を描いたりする時はまだパソコンが必要ですけどね
とはいえタブレットとかも良いものが出てますし、絵を描くのもパソコンがいらなくなるかも
ねこまんまいぬ
女性/--歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:49
10年で変わったこと
みなさまおつかれさまです。
この10年で生活が一変しましたね。
病気してクビになって自営業になる、なんて
10年前には考えてませんでした。
どんなに早くても、55歳、2022年冒頭までは
前職にそのままいるものと思ってましたから。
でも、このコロナ禍で、
通勤の心配をしなくて良いのは、
ラッキーだったなと思ったり。
いまのところ赤字だけど(^^;。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2021-03-10 17:49
弟がニートになりました。
10年の間に弟がニートになりました。
弟と言っても年子なので、アラフォーのおじさん。
実家で、すっかりおばあちゃんの母に炊事、洗濯、掃除などなど身の回りのお世話になりながら、のほほんと過ごしています。
欲がないひとで、全くお金を使わないため、勤務時代の蓄えで生活できているようです。
とはいえ、いつか尽きるときは来るし、母もいつまでもいないです。
これからどうするのかなぁ。
姉ちゃんのわたしは金遣いが荒く、常に働いていたいタイプなので、気持ちがわからないんだなあ。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:49
本日の案件〜!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!本日の案件!10年前、17歳の自分が15歳の頃から望んでいた夢、叶いましたよ〜!大好きなアーティストの役に立ちたくて、進学先も、就職先も、同じ目標に向かってがむしゃらに突き進んだ10年でした!夢が叶って、映像の世界に飛び込んで、憧れ続けていたバンドの現場に行って、作品に携わって。嬉しいこと、心が躍ること、生きてて良かった!と思えたこともたくさんありました!けど、、でも、それでも。変わってしまったこともたくさんあります。現実を知って、失ったものが多かったです。僕の場合は、鬱気味になって仕事はおろか、普通の生活さえも出来なくなってしまった期間も長くありました。変わって「しまった」のは、あの頃の情熱です。恐怖が先行して、前に進めなくなってしまった僕。今は、本当にやりたいことが分からなくなっています。でも!いつかまた、と小さな炎はずっと灯っています。また、どこでスイッチが入るのかは分かりませんが、10年前の自分に自慢出来る様に、これからも生きていきます。やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様!僕の名前が世に出たら、ここに自慢しに来ますので、気長に待っててくださいね!!
ソース
男性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-10 17:48
10年前と違うこと。
みなさま、おつかれさまです。
来月6歳の甥を筆頭に、甥っ子姪っ子が5人できたことでしょうか。
実家への帰省回数が増えました。彼らの誕生会に合わせてお土産やプレゼント持って帰省です♪
(昨年は2回もビデオ電話での参加でした...。)
いつまで一緒に遊んでくれるかなぁ。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:47
本日の案件
10年前は高三でした。
当時はカッコ付けでナルシストで笑われる事が嫌いでプライドばかりが高かった私でした。
当然自らボケたりなんて一切しませんでした。
今は社会人6年目。大学4年間を経て社会時になり今、プライドなんて無くなりました笑
とにかく人を笑わせるのが好きだし、イジられるのも大好きです!
自分としては、今の自分の方がずっと魅力的な人間になれると思います。
色々なことを経過して考えて少しは深みのある大人に近づけてるのかな〜と思ったりしてます。
これからも嫁に娘に会社の人、みんな笑わせ続けたいと思います!
むにゃぴよペンギン
男性/32歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:47
10年案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
現在47歳ですが
10年前は会社員で40歳の時に電気工事士の資格を取り脱サラし今は自営業です。
また10年前に始めた写真でもお金をもらって撮影しており
電気工事とカメラマンの二足の草鞋で頑張っております。
あ、40の時に離婚もしましたが昨年再婚し日々楽しく過ごしております!
デンキケムシ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 17:47
案件とは関係なくてすみません
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
案件とは関係なくて申し訳ないのですが、書かせてください。
私の仕事は異動が付き物なんですが、先程7年間勤めた勤務地から異動となり、送別会が開催されました。
7年間いた勤務地は私にとって最初の勤務地で、今まではこの時期、送る側にいましたが、今回送られる側となりました。
正直この日が来るまでは「異動は付き物だし仕方ないよな」くらいにしか思っていませんでしたが、実際に今日を迎え、お世話になった上司や先輩、後輩たちから労いの言葉をもらったりすると「こんなにいい人達は他にはいない。異動したくないなぁ…」と感慨深く、感傷に浸っている自分がいます。
当然すぐに気持ちを切り替え、次の勤務地でも働かなきゃいけないので、いつまでも感傷に浸ってはいられませんが、今日だけはいいですかね笑?泣
茨城県産じゃがいも
男性/34歳/茨城県/公務員
2021-03-10 17:46