社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、10年で変わったもの、それは…
体重♡( ; ; )
10年前はまだ20代で、結婚式を控えてて、それはそれは自分に時間とお金を注ぎ込み、ウエディングドレスのために、少しでも痩せようと努力してた自分。
今ではその時よりも12キロもアップ。
産後、母乳をあげると自然に体重は元に戻るよ!と言われていたのに、全く減らなかった体重。
当時の洋服は全て処分しました…。だって入らないんだもん…。

チョコちゃん

女性/43歳/千葉県/パート
2021-03-10 17:30

今日はいっその事こと

関取花さんDAYにして
最後まで居てくれたらいいのになー

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 17:30

お疲れ様です。

本部長、秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
神保町まで割と近くに住んでいるのでいつ、本部長に会っても良いように、サインペンをカバンにしのばせているけど、なかなか逢えないものですね。
会えた時にはサインと写真一緒に撮って下さい。
よろしくお願いします。

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:30

関取花ちゃんへ

私もストレスが溜まると眉毛抜いていました。
久しぶりに思い出しました。
小学校の頃からでした。
母が心配していたこともありました。
30代の頃まで時々やってしまっていたなぁ〜

今は、すっかりやってないですよ〜

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/学生
2021-03-10 17:30

あ〜そうですか〜

秘書室3月一杯で閉鎖ですか••••••。
残念だなぁ〜。
継続希望していたけど、秘書の負担が大きいのなら仕方がないっす。
しかし、給湯室もここ最近全然やってないし、以前オンエアー中にリスナーと電話で近々やりますと本部長が言ってから早数ヶ月過ぎてますよ〜!
ヤシ子とミホさ〜んの声が聴きたいなぁ〜。
約束は守りましょう!

BlueDog

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 17:29

10年

10年前、14歳でした。中学生。そう考えると環境なんてすっかり変わってますね。茨城に住んでいた学生が今は東京で社会人です。
変わってないことは、Perfumeが好きなこととラジオを聞いてること。変わらなかったこの2つから、この10年の私はたくさん影響を受けています。これからも変わらないことですきっと。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:29

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

この10年で変わったことは、自己肯定感です。
10年前の私は、人前に立つこと、運動音痴であること、声が低いこと、など、内面も外見も嫌いでした。
しかし、部活やバイトを経験したこと、個性豊かな人達が集まる学校に進学したこと、ラジオで色んな人の意見を聞いたことなど本当に様々な要因があって、自己肯定感がぐっとあがりました。

周りの評価を気にするより、自分で自分を評価してあげること。
私だから出来ることを探すこと。
周りと違うところや劣っていると思うところは強みにもなるんだと考えるようになりました。
今ではそう思える自分が好きですし、これからも自分を愛せるように頑張ろうと思っています。

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:29

花さん、わかる!!

花さんは眉毛抜くんですねー!

私はまつげを抜きます。
まつげ抜くとスッキリストレス解消するんですよね。

母もそうなので、他にもいると思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-10 17:29

案件

10年経って賃貸アパートからお家を建てて持ち家一戸建てに引っ越しました〜

それに伴い 横浜市民から千葉県民になりました〜

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-03-10 17:28

怒涛の10年だったなあ

10年間で、、写真をプロとして仕事にしたり、4年前から0から料理始めて料理研究家になったり。。
結婚と離婚もしたし(結婚はしなくてよかった、離婚はしてよかった)、怒涛でした。

そして花ちゃんと同じく自分が大嫌いだったけど、今は好きになりました。

kumatarou

男性/43歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:27