社員掲示板
私の10年案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
実はつい最近まで他局のヘビーリスナーでした。
メッセージこそ送ってなかったけど、ラジオのチューニングは変えたことありませんでした。
それが去年。どういう風の吹きまわしか、仕事帰りの車の中で何となくTOKYO FMを聴いてみたらちょうどスカロケの時間で、本部長と秘書のやり取りが面白く、気づけばハマっていました!
今では元のその局や他の局もちょくちょく聴いていますが、ベースはすっかりTOKYO FMです。
10年前は全く考えていないことでしたねー
宇宙のユウスケ
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-03-10 13:27
10年前と変わったこと。
お疲れ様です。
私の10年前と変わったこと、色々ありますが、一番は「フリーターじゃなくなった」こと。一端のサラリーマンになりました。
そして来月から、まだ未定ですが、一時的にまた、フリーターに戻る予定です。
病気になったこと等を機に、色々と考えて、もう一度、本当にやりたい仕事にチャレンジするなら、今しかないなと思い、転職活動を始めました。
最初は生活も苦しくなるだろうけど、後悔しないように、頑張ります。
駄菓子屋めんぼう
男性/44歳/東京都/会社員
2021-03-10 13:27
スマートフォン
(案件に全然関係ないですが)
スマートフォンをオンラインで買い替えました。ポイントが溜まっていたので殆ど出費なし。
オーダーしてから届くまで2日かかるのは想定外でした。都内の人なら量販店に行ったほうが早くて簡単な気がします。(キャリアのショップは予約がちょっと大変)
機種の変更は簡単ですがLINEなどのアプリの引き継ぎが一番面倒です。私はAndroidですがiPhoneだと楽なのかなーと思ってしまいます。5Gにしようかと思いましたが5Gのエリアはまだまだ狭くて高い端末を買う気にはならなかったです。
5Gを買うのは次の機種変のときですかね。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-03-10 13:23
案件?
本部長、秘書、スタッフの方々、
リスナー社員のみなさん
先週3/3 、18:04〜
TOKYOFMブランニューソング
Bialystocks(ビアリストックス)
I Don’t Have A Pen
オンエアされましたが…
な、な、なんと!
メンバーのお一人が
我がママさんコーラスとご縁があるのです!
10年は経ってないけど何年か前に
私もお会いしたことがあります!
(あの時は学生さんだったのだろうか)
1stアルバム
私たち世代にも馴染める曲調で
ただ今絶賛応援中でございます!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-10 13:20
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は看護師です。
10年前と変わったこと。
10年前は独身で、都内の急性期病院でバリバリ働いてました。東日本大震災の時も勤務中で、災害指定病院になっているため、震災時はもしかしたら多くの方が救急搬送されてくるかもしれないため、勤務後もしばらく病院に待機していました。
幸い、何事もなく、22時頃帰ることはできましたが。
今は結婚して、子どもが3人産まれ、子育てしながら、家の近くのリハビリ病院で働いています。
保育園のお迎えがあるため、仕事よりも家庭優先になってしまうこともあり、独りでバリバリ働いていた時が懐かしいです。
今もし震災起きたら真っ先に子ども達のことを考えて行動するんだろうなぁと、守るべきものができて、優先順位が変わりました。
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2021-03-10 13:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、10年間で変わった事ですが
私はこの10年でなりたい仕事に就く事が出来ました!
10年前はまだ高校生、理科が好きだった私はボヤッと理科に関係する仕事がしたいなと思っていました。
高校、大学とそこまで真面目では無いですが勉強を頑張り、見事、メーカーで技術者の仕事に就く事ができました!
まだまだ入社数年の半人前の私ですが、社会の皆様の役に立てる製品を作れる様、これからも頑張っていきたいです!
海猫先生
男性/30歳/茨城県/会社員
2021-03-10 13:09
本日のテーマ
3年前まで工場で生産ラインの管理をしていましたが、一致年発起し転職。今は大手化学メーカーで研究員をしています。前の会社でも楽しく過ごしていましたが、希望の研究部門へはなかなか渡れず、モヤモヤしていました〜
そこで、転職エージェントを頼り、面接対策や、前社実績をロジカルに組み立てスピーチしアピールする練習と繰り返しました。
頑張って入ったはいいものの、専門分野を変えた壁は厚く、1〜2年はあまり会社の役にはたてず、同年代の他の研究員には正直いい顔されなかったです。
それでもコロナ禍であまり実験もできないながら、ようやく今の研究テーマが軌道にのり始めました。
大変ながらも今は決心して良かったと勉強と実験の日々を過ごしています。
バリカタ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-10 13:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
10年で変わったことといえば、食の好みです。
昔は、質より量!焼き肉は食べ放題、居酒屋も食べ放題。お腹いっぱいになることが喜びでした。若かった~!
今は、量より質。脂物があまり入らなくなったのもありますが(笑)見つけた本当に美味しいものを、じっくり味わって食べることが楽しみです。そして和食寄りになったかも…
えくぼ桜満開
女性/38歳/東京都/公務員
2021-03-10 13:01
案件
皆様、お疲れさまです。
改めて、10年間振り返ってみると、
自分自身が変化したというよりも、
社会や環境、人間関係が猛スピードで変化している様に思います。
なかなか柔軟に対応できない自分がいます。つらいなー。
まっこうきりん
女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2021-03-10 12:59
案件10年で変わったこと、変わらないこと。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件。10年で変わったこと。
10年前に結婚を考えていた彼氏とはまさかのお別れ悲しみの中、転職し職場も変わり、中古のマンションを持ちました。コーヒー好きだったのに今ではほとんど飲まなくなり、自分自身も、諸行無常を体感する日々。ただ、あの震災から今まで変わらずに生きている事は想像以上に喜ばしいことですね。
さすらいまるめがね
女性/49歳/千葉県/会社員
2021-03-10 12:58