社員掲示板
自分の体の細胞〜
皆様お疲れ様です。
5:25ころのマンボウさんの話‥
自分の細胞が、どこに散らばっていたか?
うんうん!と、ちょっと興味惹かれて
話を突っ込みたくなっちゃうけど、
お酒を飲んでいる時の会話としては
かなり、面倒くさい会話に
進展してしまいそう〰!
でも、ちょっと話したいな。
面倒くさい話題〜
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-03-11 17:33
案件です。
みなさんお疲れ様です。
私の10年案件~忘れたい事、忘れたくない事~
僕はちょうど9年前くらいに初めて好きな人と付き合うことができたことはずっと忘れたくないです。
あれから色々ありましたが、やっぱり生まれて初めて恋が叶った瞬間は特別な瞬間でした。ずっと忘れずにジジイになったら孫に話してみたいです。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-11 17:30
案件です
みなさんお疲れ様です。
私の10年案件~忘れたい事、忘れたくない事~
福島は原発があんなことにならなければここまで復興が遅れることがなかったという事はずっと覚えていこうと思います。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-11 17:26
10年
あれから10年。高校生だった私も母になりました。あの時は岐阜にいたこともありますがいまほどことの重大さが分かっていなかったです。
今年は守りたい命もでき、震災のことを想うと言葉にできない気持ちが込み上げます。きっとこの子と同じくらい小さな子もいただろう。
radikoの俳優さん達の詩の朗読、心に響きました。安藤サクラさんの声に涙がでました。
当たり前が一番幸せだということ改めて忘れたくないです。
オイスターマヨ
女性/31歳/東京都/専業主婦
2021-03-11 17:26
家族の携帯番号
若い人が家族の番号覚えてるのは
未成年でやはりなにかあれば
まず頼るのは親だからではないかな。
自分は家族どころか自分の番号もわすれた・・・。
独身貴族
男性/49歳/千葉県/会社員
2021-03-11 17:25
揺れたときのこと
私は東京にいたので、まだまだぬるい影響でした。
当時最新だったグランツーリスモ5で遊んでました。
オンラインレース前の練習走行していたら突然揺れて、
テキストチャットに「地震?」といった文字が浮かび、
私を含め数台の車が画面内で止まり、
徐々に数人がルームを退室し、
揺れが大きくなり台所からはガタガタと食器の崩れる音、
関西圏の親戚からすぐに電話がきて「大丈夫?」と、
揺れがふんわりと長く、少し船酔いのような症状になりました、
少ししたら汗だくで母が帰宅、エレベーターに閉じ込められないよう7階の自宅まで階段で来たと、
外を見ると液状化の影響で水浸し、
家族親戚は皆大阪で阪神大震災を経験していたので、
「本当に酷い状況は翌日になって初めてわかる」と言ってました。
阪神の時と同じように、次の日のテレビや新聞の見出しは発生直後より酷い「○○町、壊滅」
ここまですらすらと思い出して描き出せるくらい、詳細まではっきり覚えていることが、あの時のインパクトの大きさでしょうか。。。
ぐると
男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-03-11 17:24
3.11
皆さんの投稿を読ませてもらって、ニュース番組での特集を見ていて、私が東日本大震災を話してはいけない気がしてしまう。
私は10年前と変わらず千葉県。千葉県も被害はあった。地震そのものもだし、液状化現象も千葉県は多かったと思う。でも、東北地方に住んでいる方々はまだ避難所生活をしていたり、行方不明の方もまだまだたくさんいらっしゃる。きっと私は津波の本当の怖さを知らない。映像、体験談による想像でしか怖さがわからない。
でも、私なりに子供に伝えた。娘は小学生になったので。少し理解出来た様。4歳の息子には早かった様ですが、一緒に黙祷しました。私はこの子達を守っていかなくては。と再認識しました。
ももたこ
女性/41歳/千葉県/病院勤務
2021-03-11 17:23
携帯番号
親父と弟の番号は知ってますがお袋の番号は分からん…
家電も、電源OFF。
時代が変わったよな。
家族はライン電話が主流です。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-03-11 17:23