社員掲示板
14時46分
今日、14時46分、東京FMから黙祷のサイレンが流れてきました。
私も黙祷しましたが、サイレンの音を聞いてるとなぜか仕事中にも関わらず涙が出てきました。
もう10年、まだ10年、いろいろと思い出してしまいました。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-03-11 17:09
エソラ
ミスターチルドレンの「エソラ」という曲に、
「忘れないために 記憶から消すために」
という歌詞があります。
自分にとって、震災を風化させないでいてくれた、とてもとても大好きな言葉です。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2021-03-11 17:09
今日は。
今日は、ふとしたときに
涙がでて込み上げてくるものが
押さえきれない日でした。
色んな人がいるから
今日という日を
何も思わない人もいると思う。
けど、私は大切な人には
自分の経験を話して
誰かの記憶に今日の日の事を
覚えていてほしい。
つい、忙しくて生きていることが
辛くなるときもあるけど
全力で行けなくても
だらだらでも
生きてやる。
最後の最後までもらった命で
楽しんでやる!
あー
涙がとまらん。
アイラ
女性/37歳/茨城県/会社員
2021-03-11 16:57
フリーメッセージ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。初投稿です。しかし、スカロケには7年間お世話になっています。今日は、お二人に感謝を伝えるため、メールしました。自分は今年、受験生で、とても不安でした。しかし、お二人が湯島天神にお参りに行って下さったことを知り、他の方々が自分を応援して下さってる、と思って、入試が始まる前にも思い出して勇気付けられました。本当にありがとうございました!。これからもスカロケを書き続けます!
走れ!Y字路
男性/20歳/茨城県/学生
2021-03-11 16:57
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
忘れたいことは今の『絆』という言葉の意味です。
震災前の『絆』はいい言葉だなと思っていましたが、震災後の『絆』は『皆さんで自助努力をしてください』としか聴こえないので嫌いな言葉になりました。
それは、10年経った今でも変わらないです。
『絆』という綺麗な響きだけが1人歩きしてはや10年。あの時自分ができたことは1000円札1枚を募金したことだけでした。今でも忘れられません。
にしふる すみお
男性/41歳/静岡県/会社員
2021-03-11 16:55
お誕生日
今日はお友達の子どものお誕生日で、先程、メッセージを送りました。
お誕生日の皆さんおめでとうございます。
azucar
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2021-03-11 16:53
私の3.11案件〜10年経って今思うこと
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
10年前のあの日、職場の病院で、今まで感じたことのない大きな揺れに恐怖し、ロビーのテレビで見た惨劇に衝撃を受けました。
自分に何ができるのか、微々たるものでしたが募金をしたり、東北に出かけてお金を使うくらいでした。結婚前に沿岸線をひたすら北上する東北旅行に行きました。同じように巡ろうと行ったけれど、思い出の中の景色とあまりにも違う姿に愕然としました。
その後、何度か東北に出かけましたが、年々復興していく姿に、たくさんの人の努力があったのだろうと思いを巡らせています。
今後も、微々たるものだけれど、自分にできる限り募金や、今は難しいけれど、必ずまた近いうち、東北を訪れたいと思っています。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-03-11 16:53
本部長 浜崎秘書スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さまこんにちはお疲れ様です!今週最後も出社させて頂きます!震災から今日で丸10年です!地震が起きた時刻に黙祷しました今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました!
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-03-11 16:51
特別番組。遠山大輔リポーター!!岩手県陸前高田市から、中継生放送!!
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
お疲れ様です。
特別番組。良かったですね
ワイド番組。バトンタッチ!!
本部長よろしくお願い致します!!
遠山大輔リポーターと中継生放送あるかな??昨日から、福島県相馬。宮城県仙台市。今日は、宮城県南三陸町からの岩手県陸前高田市高速道路!!つながって移動距離凄いですね。
本部長が、東北地方のグルメレポート出来ていましたよ!!
日曜日は、東京FMに帰ってきてミンティアマン!!がんばってくださいね。(≧∇≦)b
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-03-11 16:51