社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

アフターコロナ、コロナが明けたら
少し遠くの国内旅行をしたいです!

最近、彼女と良く話していたのが
奄美大島に行きたい、
思いっきりスキューバダイビングをしたい、とかでした。

このコロナ禍で個人的にクローズアップされていたと思っていることが、
県またぎの移動を控える、でした。

なので、アフターコロナでは、思いっきり跨いで旅行を満喫出来たらいいなと思って、今は貯金とプランを考える日々を過ごしています。

むらのたみ

男性/30歳/東京都/自営・自由業
2021-03-18 17:30

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
某のしたいこと…
ずばり
『朝まで気兼ねなく店を開けた~い!』
バー経営をしております、何かに怯えることなく朝日を浴びて帰りたーい!

秘書と野獣

男性/44歳/東京都/会社役員
2021-03-18 17:29

コロナ明けにやりたいこと!

本部長・秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが…

【ライブ】です!!

実はこの間、
某アーティストのFCイベントに参加してきました。
しっかり感染対策が出来たライブでした。

しかし、こちらがアーティストに出来るアピールは拍手のみ。
『みんな、元気だった?』的な声かけにも拍手。
やっぱり『イェーイ!!』とか叫びたかったです…

こんな中でもライブをやってくれるだけで
【感謝】の一言です。

MCでボーカルさんが
【皆、めっちゃ頑張ってる!ちょっとくらい甘えたっていいんだよ!そんな中、俺たちの曲を聴いてくれてありがとう!】

もうカラダに染み渡りました。

色々考えて行動は必要ですが、
誰かだけが辛いことがないように
みんなでもう少し頑張りたいですね(^^)

ドゥユリ

女性/39歳/東京都/会社員
2021-03-18 17:29

アフターコロナ

ニューヨークでもう一度ブロードウェイミュージカルが観たい!
ブロードウェイの俳優たちとお客さんの熱狂は忘れられません。

そして日本でもミュージカルを気軽に楽しめる場所を創りたい!ミュージカル食堂なるものを創りたいと思っていて、アイデアはもう固まってるのですが、なにせコロナ禍。いつオープンに向かって準備すべきか迷ってます。。

Yurika

女性/33歳/東京都/会社員
2021-03-18 17:29

お疲れ様です。

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日のお題です。
夏フェスでモッシュピットでグチャグチャになりたい。
その時聴きたい曲はDragon AshのFantasista!

ガクヒロ

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-03-18 17:29

アフターコロナ案件

お疲れ様です!

アフターコロナ、ってことは
完全にコロナウイルスの危険がなくなったら、という事ですよね?

そしたらまた、ソニーパークで公開放送を再開して頂いて、ラジオ観覧に行きたいです!
そしてリスナー仲間のみんなと会って、他愛もない話をしたいです!!

直近の予定では
今月末に中野サンプラザでビッケブランカ
翌週には日比谷野音でラッキリ
のライブに行く予定です!!
ここで、行きます!!!って自信を持って言えないのは、まだちょっと感染拡大防止策の外出を控える、に引っかかっているからです。

気持ち的にはライブでおっきな声出して楽しみたいです!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-03-18 17:28

本日の案件

昔の職場の同僚と「ラーメン会」を結成していて、仕事帰りに渋谷や新宿に集まって定期的にラーメンを食べに行っていたのですが、新型コロナウイルスが流行り出してから集まることができていません。

特に私は子供もいるし、高齢者施設で働いているので気軽に都心に集まって複数人と飲食するということに二の足を踏んでしまいます。

早く堂々と都心でラーメン食べたいです。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-03-18 17:28

祝祭

祝祭のAメロが今日のテーマとマッチし過ぎ…!

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2021-03-18 17:27

なんか

泣いてるんですけど!今日の放送聞きながら!!
しっかり1年でまだあけてないなんて。
やりたいこといっぱいあるね!!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-18 17:27

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

うちには4歳のこどもがいるのですが、
今までのように旅行や帰省ももちろんできず、
昨年幼稚園に入園したものの2ヶ月開始がおくれ、
様々な行事もなくなったり
例年と違ったかたちとなり…と
子供ながらに我慢することや影響が大きかったようで、
「コロナがなくなったら〇〇したい!」
「コロナがなくなったら〇〇いきたい」と、
「コロナがなくなったら…」が枕詞になってしまっているので、
アフターコロナになったら
その枕詞をこどもが言ったら
「コロナ、なくなったよー!!〇〇しよう!」と
否定せずに全力で受け入れてあげたいなぁと思っています!!

牛乳がいい

女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-03-18 17:27