社員掲示板
アフターコロナ案件
皆様、お疲れ様です。
アフターコロナを迎える日がやってきたら
退職していった職場の友達と再開して
一緒に食事をし、いっぱいお喋りをして
ワイワイしたいです。
送別会も出来ず、元気でねって
いつの日か!コロナが終息したら再開しようねっ
またねって、手を振ったんです。
再開出来たら先ず両手で手を握りしめたいです
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-18 11:56
アフターコロナ案件
皆さまお疲れ様です!
アフターコロナ案件、月並みですが、友達とワイワイ飲みに行きたいです~!!!
外食も友達と会うのもめっきり頻度が減って、実現しても、ほんとにサクッと程度。
こんな不安な時だからこそ、いっぱい会って話したいのに~!と思いながら、ささやかな時間を過ごしています。
時間も距離も気にせず、みんなで楽しめる日が早くきてほしいです。
あやすま
女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-03-18 11:48
アフターコロナ案件。
コロナ、コロナと騒がれる前の
年末の土曜出勤。
ゆったり電車の席に座ってると
「今日は寒いねぇ〜」
と声を掛けて 自分の隣りに座って来た
婆ちゃん
( ̄▽ ̄;)「あぁ〜寒いですねぇ」
と、少し戸惑いながらも答えると……
婆ちゃん
「まぁ、フトコロも寒いんだけどね」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
と…
それから 話しながら電車に乗ってると
ガバッと一掴みのノド飴を
「これ、舐めな」
とくれました
自分の降りる駅に着いたので
(´・Д・)」「あ、じゃ コレで…
ありがとうございました」
と、お礼を言って立ち上がると…
「はい、頑張って!行ってらっしゃい!!」
と( 'д'⊂ 彡☆パーンとお尻を叩いて
送り出してくれました。
今でも、時々 その婆ちゃんを見掛けますが…
(*´-ω・)お?
この御時世…
本を読んで 大人しく乗ってる婆ちゃんに
( ̄-  ̄ ) ンー
声を掛ける事ができません。
コロナが収まったらば
コッチから 婆ちゃんに声を掛けたいですね
(((uдu*)ゥンゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-03-18 11:39
アフターコロナ案件~みんな、何がしたいですか~
お疲れさまです。
当たり前の事が出来れば、其で良いかなと。
昨年の12月に新型コロナウイルスで亡くなった母の事を思うしか無くて。
彼女が出来ました、紹介する母は居ません。
そんな僕を、彼女は言葉に出さなくとも支えてくれています。
今年の12月に1周忌を迎えます。
どんな日常になっているのか?
想像も出来ません。
ライブに行きたいとか、旅行に行きたいとか、、、。
十人十色です。
新型コロナウイルスで母を亡くした、一人の息子。
人前では何とも無い感じで接していますが。
気持ちは限り無く喪失感を抱えています。
みんな、何をしたいですか?
母の声を聞きたいです。
たくさんお喋りして
たくさん笑って、、、。
いつか結婚するときに、一緒家族写真を撮りたいです。
母と彼女と3人でキッチンで料理を作りたいです。
医療従事者の皆様には、本当に感謝の気持ちで一杯です。
逆に、医療従事者の方々の皆さんが、何をしたいですか?
に今の気持ちが有るように感じます
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-18 11:38
アフターコロナでやりたい事
皆さんお疲れ様です。
本部長お勤めご苦労様でした。
アフターコロナでやりたい事。野球観戦です。
お酒は苦手なので球場メシ食べて、メガホンを叩いて、大きな声を出して応援して、結果に一喜一憂して、周りの知らない人とも喜びのハイタッチをして、帰りの電車はユニホームを着たままのお客さんて一緒に帰って・・・。
そんな当たり前だった楽しみがまた出来たら良いなと思います。
虎徹パパ
男性/42歳/東京都/会社員
2021-03-18 11:36
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件!
やりたいことが多すぎてどうしたらよいのでしょうか?
☆ライブに行きたい!
人数制限は続くのかなぁ?
何よりも、全身でライブを感じたい!
声出して、一緒に楽しみたい!
フェスならロッキンジャパンに行きたい!青空の元、もみくしゃにされながらフロントで見たいんだよ!
☆旅行
気兼ねなく、旅したい。
その土地にしかないスーパー行ったり、フラット立ち寄ったお店の人と話がしたい。
☆海外に行きたい
海外に行ってその土地の良さにも触れたい。そして改めてやっぱり日本って好き♪って確認したい。
☆飲み歩き
ふらりとせんべろとか、ワインバーとか入って、知らない人とたわいもないはなしをしたい。
☆いろんな人に再会したい
何よりも、両親に気兼ねなく会いたい!
そして今まで通り、お友達と気軽に「ごはんいこう!」「お茶しよう!」ってしたい。
欲張りすぎだよ!
アフターコロナ後には
まず、学生さんには、入学式や卒業式を改めてやり直させてあげてほしい。
修学旅行や卒業旅行に行けなかった人たちに政府は援助金を出してあげてほしいな。
キラキラした思い出がないまま、一番頑張ってきた学生さんが楽しめる世界にしてあげてほしい。
大人たちは、学生さんたちが楽しんだ後に、ゆっくり楽しもう!
あきねぇ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-18 11:35
案件とは関係ありませんが...
やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆々様、
お疲れ様です。
毎日楽しくスカロケを拝聴しておりますが、
思うところがあり、初めて投稿しました。
先日、やしろさんが体調を崩された際、代理で本部長がいらっしゃいまして、これはこれで一風変わっていてたのしかったのですが、
昨日やしろさんのお声を数日ぶりに聞いた時、
雨が上がったあとのまぶしい晴れの空を見た時のような、
そんな清々しくも嬉しい気持ちになり、
涙がこぼれていました。
秘書とリスナー社員と、そしてやしろさんが揃ってのスカロケが大好きで、そんなスカロケが心の支えになっていたんだなぁと、改めて感じました。
やしろさん、お体の方、ご自愛下さいね。
(ps.最近、浜崎さんが芸人さん並みに面白くてより一層たのしみにしております。)
ダックスふじさわ
男性/30歳/東京都/会社員
2021-03-18 11:34
アフターアフターコロナ
医療機関の方々へ
国民全体で感謝の気持ちを
伝えることをしたいです。
そしてゆっくりお休み取って
欲しいです。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-18 11:27
本日の案件。
皆様、お疲れ様です。
コロナが終わったら。
今よりもっと【人に優しく】したい。
ソーシャルディスタンスかなんかしらないけど。
人と離れて座らなければならなかったり。
レジに並ぶのも距離をあけて並んだり。
人と距離をとると、その相手との心の距離も離れていくようで。
切ないです。
物流の仕事は特にコロナの影響は受けてはいないのですが。
コロナで受けた赤字を埋める為のしわ寄せは運転手が被ります。
運転手は皆ストレスが溜まりきっていて。
ギスギスしています。
誰が悪い訳でもないのに、皆心が少しずつ削れていってしまい。
無意識に人に優しくする余裕も無くしているように感じています。
コロナが終わったら。
思いっきり
人に優しくしたいです。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-03-18 11:21
午前中で
5000歩ちょい歩いてきました。
かたまっている現場3件廻って
来ました。
お天気良く暖かくなってきました。
目黒地区は、まだ桜一部咲きぐらい
でした。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-18 11:15