社員掲示板
新たなスタート案件
皆様お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
娘が四月から、小学校入学のため、いろいろ準備をしています。
指定教材の購入、給食費の自動払込、登下校の道順、PTAの諸々などなど。
加えて、それに伴いお金も、どんどん使われていきます。ほんと、お金に羽が生えて、飛んでいくようです。。。(汗)
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-03-22 16:32
案件
僕は来年は中3になるので、受験勉強の準備やら、進級の準備などをしています。
今はもう、中2が終わってしまうなどの自覚は少しないですが、現実を見て努力していきたいです。
ひたち7号
男性/18歳/茨城県/学生
2021-03-22 16:31
おー!聴き逃した(^◇^;)
今日の「THE TRAD」に草彅剛さんが電話で出演されてたんですね?!
これは聴かないと!!!
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2021-03-22 16:31
新生活の悩み
皆様お疲れ様です!!
私は大学生で進級する身なので、ガラッと生活が変わる訳ではないですが、アルバイトのことで少し悩んでいます。最近、アルバイトを辞め、新しい職を探しています。
アルバイトはただお金を稼ぐだけでなく、自分自身の経験値を高める重要なものだと思うのですが、給料も良くて、仕事内容も良い!という職がなかなか見つかりません。
お金をとるか、やりがいをとるか,,,ずっと悩んでいます。今日、自分の経験値アップになるような仕事を紹介されたのですが、その事業が軌道に乗るまではほとんどお手伝い状態だと思います。やりがいをとったとて、お金がもらえなかったら途中で辞めたくなりそうで怖いです。
毎日社会のため、家族のために働く皆さんには頭が上がりませんm(_ _)m
たーじまはる
女性/26歳/青森県/学生
2021-03-22 16:29
解除といっても
本部長様
秘書様
皆様
お疲れ様です!
一応解除初日ですね。
とはいえ、期間中は、仕事量は少ないものの、
普通に働いており、あまり変わった感じしません。
特に後半は人も多くなっていましたし。
結局感染者数が増加傾向の中でも、解除ていったい、この期間はなんやったんやろと不思議でいっぱいです。
で多分、五月には、東京一日感染者数が、今度は三桁にのる勢いになるんでしょうね。そん時はどうするんでしょ?個人的には政治家を中心に、どうしょうもできひんし、収まらんもんは収まらんて感じで、諦めモードを感じるのですがどうなんでしょうね?もはや、自分の身は自分で守るより他なく、自分大切至上主義が蔓延したら、辛い世の中になりそうですね。良心ある方々の行動を知るたびに、頭がさがる想いと、こういった方々が、きちんと報われる世の中であって欲しいと願います。
自分には何が出来るか、無力で何もできなさそうですが、自分さえよければいい!って生き方はしたくないです。
そして、志もなく、自分の利権、懐だけをみてる
くそ政治家どもは、次の選挙で、一掃されて欲しいです。
たるさん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-22 16:25
新たな日々へのスタート案件!
4月から3人目の末っ子が幼稚園に入園するので、私は11年ぶりに1人時間が出来ます!!
なので今はその新たな日々への準備でワクワクしています。
レディースデーに映画に行ったり、ホットヨガに通ったり、一人でスーパー銭湯に行ったり、鍼治療に月2回行ったりしたいので、レディースデーを調べたり、ホットヨガの詳細を調べたり、近所の鍼灸院を調べたりしています。
今は土日祝しか働いていないけれど、4月からは平日も少し働こうかなーとか、ウォーキングの時間はどこで取れるかなーとかの下準備をしています。
夫と平日にランチに行ったりもしたいなーと思っています。
その前に、まずは幼稚園グッズに名前を付けなくては…!!
新たな日々がとても楽しみです!!!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2021-03-22 16:23
準備案件
本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私の準備は 毎年の事ながら筋トレ
夏にビキニを着てブイブイ言わせたい!
今年は本気ですよ、大昔のビリーズブートキャンを引っ張り出して入隊しました♪
さっそく やろうと 付録のゴムを引っ張ると バッチンと切れて顔にドーン_:(´ཀ`」
ゆーとぴあが言ってた 人生の厳しさが分かったぜ 今年も痩せられないな_:(´ཀ`」
Army(兵隊)の皆 経年劣化っていう時限爆弾に気をつけようなーななーなーなーダイナマイトッ♪
リクエストは BTSで、ソレを
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-03-22 16:19
4月のワンモ
THE TRADで4月のパーソナリティが発表されました~。
トラッドに出ている吉田明世さんが2代目のようですね。
男性パーソナリティはタレントのユージさんのようです。
鈴さんとザベスさんが卒業されてしまうのは寂しいですが、
是非ともゲストだったり、スカロケみたいに代理出演してほしいです。
4月からもワンモ、聞きますよ~(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-22 16:08
【今日の案件】社会復帰します!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件、我が家が今準備していることは、
「育休復帰and保育園入園準備」です!
昨年4月、緊急事態宣言の中生まれた娘が、この4月から保育園の0歳児クラスに通います。それと同時に私も約1年ぶりに育児休業から仕事復帰します。
今まで赤ちゃんのお世話で忙しいながらもどこかゆったりとした生活が、来月から激変します。
私と娘と、そして主人の準備が始まりました。
まず娘は保育園の持ち物準備。保育園に着ていける洋服や肌着には、安全のために色々な制限があり、また1日に数回お着替えがあるそうなので、頂き物の洋服の数では賄いきれず、ほぼ全て買い揃えました。そして洋服含め全ての持ち物に記名!おむつもです!
そして私。産後、肩周りや腹部を中心にたくましくなった(?)故に入らなくなった通勤服がちらほら…。何着か買い足しました。切ないです。でも改めて好きな服を揃えられる口実にもなりました(笑)
最後に主人。私の育休中から家事育児に奔走してくれていますが、改めて私が仕事に戻るということで、保育園の送り迎えなどのシミュレーション(何時に起きてどこまで家事をして何時に家を出れば間に合うかなど)をしてくれています。
家族3人、この一年はとにかく無理せず、健康に、楽しく過ごしていくことが目標です!
娘にとって保育園が楽しい場所でありますように。
シマリス
女性/38歳/東京都/会社員
2021-03-22 16:08
ワンモーニングパーソナリティ吉田明世店員!!ユージさん!!
本部長。秘書。スカロケリスナー皆様。
発表!!ワンモーニングパーソナリティ
二代目!!吉田明世店員!!ユージさん
今週!!ちょこちょこ発表!!
朝の掛け合いトーク!!
本部長。楽しみにしましょう。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-03-22 16:06