社員掲示板
短文メッセージ案件〜2行に込めた思い
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、友人家族へ
『来年こそは、お花見宴会やろうねー。
花見酒、飲みたいぞー』
です。
叶いますように。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-03-25 14:48
小6息子の卒業式
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、ラジオを通して皆さんに励まされ、本部長と浜崎秘書の掛け合いに爆笑していた不登校&ほぼ遅刻の息子が、本日、無事に卒業を迎えることができました!!
式はマスクで、歌は事前録音したものを流すという異例の式でした。6年生のうちに2回も病気で担任が代わるという中で、最後の4か月受け持ってくれた先生は子どもたちをそっと見守ってくれるおとなしい先生でしたが、息子が学校へ足がむかない日は『君への通信』という手紙をわざわざポストへ届けてくれました。
式が終わり校庭に出た時、流れたのはOfficial髭男dismの『宿命』。色んな保護者の方々に『今日、無事に登校して、みんなと卒業を迎えられてよかったね。終わりよければ全て良し』と笑顔をくれ、久しぶりに嬉しくて大泣きしました。
たくさんの皆さんに支えられた息子と私。
みなさん、本当にありがとうございました。
そして、息子よ、卒業おめでとう!!
道産子アワチン
女性/50歳/東京都/会社員
2021-03-25 14:43
本日の案件
皆様お疲れ様でございます
腹が減ってりゃ
なんでもうまい
お腹が空いている時は何を食べても美味しいですよね。けど、少し満たされると「もっと美味しい物を」と欲が出てしまいます。
貧しい時は小さな事でも感動したり、喜んだり、感謝したりできるのですが、何かを手に入れると「もっともっと」と、どんどん欲深くなっていくので、その時の戒めとしても心に残している言葉です。
小さなコック
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-03-25 14:38
センバツ第3試合
これから始まる選抜高校野球、天理対健大高崎戦
今までチャンスがありながら、1度も聴くことがなかった健大高崎の校歌を、今日こそ聴くぞ!を2行にまとめて
健大高崎の校歌
Be Tother wow wow が楽しみだ!
ウワサには聞いてたけど、何年越しになるのやら(^^;;
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-25 14:31
短文案件
「貴方には2年ほど前にフラれてしまいましたが、その後お元気でしょうか。
誠に勝手ながらもう少しの間好きでいるかと思いますが、どうかお構いなく。」
世界のマネチコ
男性/50歳/千葉県/アルバイト
2021-03-25 14:30
案件…二行に込めた思い。
朝日、コーヒーの薫り、仕事、夕飯作りと味噌汁の味見、布団のの温もり…何気ない一日こそ幸せ。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-25 14:27
本日の案件〜2行メッセージ〜
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が2行で伝えたいこと、それは
本部長、秘書!
いつもありがとう、大好き!!
です。
仕事終わり、本部長の熱いメッセージ、秘書のミルキーボイス、そしてお二人の掛け合いを聞いていると
その日仕事であった嫌なことを笑い飛ばせるんです。
今は、専業主婦として家事を頑張っていますが、
私が新しい仕事につくその日まで、いや、もっともっとこの番組を聴いていたいです。
お二人とも、ずっと元気でいてくださいね!
ぱぱぱんだーず
女性/34歳/東京都/専業主婦
2021-03-25 14:23