社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件2

ごめんなさい。 別れは手紙
怖かったんだ、色々言われることが

意識調査から
ラブレターは書いてないが、たまにちょっとした手紙書きました。ただ最後の別れも
卑怯でした

何がええって天気がええ\(^o^)/
フィクションです?

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-25 05:47

本日の案件1

リメンバー・ミーみたよと何年かぶりのメール
その後に安心して、忘れないよ(^o^)、優しさにありがとう

こんな感じで良いのかなぁf(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
短文よくわからないなぁ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-25 05:28

レンギョウ


3月25日 花言葉
◽レンギョウ(モクセイ科)
◽和名:連翹
◽英名:Forsythia Golden bells
◽原産地:中国
◽花言葉:達せられた希望 情け深い

春によく目立つ黄色い花を咲かせる落葉低木。葉はやや細長く、葉の先半分がギザギザしている。

英名では金色のベル。

[希望]
1. あることの実現をのぞみ願うこと。また、その願い。
2. 将来に対する期待。また、明るい見通し。

[情け深い]
1. 思いやりの心が強い。
2. 情趣を理解する心が深い。

明るい見通しっていいですね(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-25 05:21

また

週末、また雨らしいです
昨日は仕事から帰って来てからお布団を干して(というよりもベランダに出しただけ)部屋の掃除をしましたよ
幸い天気が良かったのでね
そしたらその分寝るのも遅くなっちゃった
サラリーマン、常に時間との戦いです

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-03-25 04:48

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-03-25 04:42

案件ではありませんが、

本部長、秘書、お疲れ様です。

初めての書き込みですが、本日夕方、千葉から長野へ引越します。
今ようやく準備が終わりました!

7年前関西から異動でこちらへやって参りましたが、
昨年、関東の地へ来てずっとやってきた仕事でうまく成果を出すことができず、
残念ながら私の仕事は撤退することになりました。
とても悔しく、心の整理がつかず、一時は体調も崩しました。
自分を保つために転職することも家族と真剣に考え進めましたが、
学生時代に今の会社に出会って思い描いた夢をやはりどうしても叶えたいので、
踏み止まって頑張ることにしました。
幸いにも会社は結果の出せなかった私を他の部署にまわすのではなく、
取り組んできた姿勢を評価して、もう一度チャンスを与えてくれた為、
かけられた期待に応えられる結果を新天地の長野で出せるように
お二人からエールを頂けたら嬉しいです!

今後もradikoでお二人の楽しい掛け合い拝聴させていただきます!
リクエストが可能なら緑黄色社会のMela!でテンション上げさせてもらえたら幸いです!

パラパラきゅうり

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-03-25 02:15

今までありがとうございました。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今月末で15年生活した茨城から地元の福島に戻る事を決めました。
当時お付き合いしていた女性と生活する為に茨城に就職し、入社式翌日に大失恋をする事から始まった茨城の生活ですが、山あり谷ありでどうにかこうにか、3人の子供と最愛の妻と幸せに生活しています。
両親の身体の自由が効かなくなってきたので、親孝行がてら同居をはじめます。
きっとコロナ禍にならなければ、この決断はしなかったと思います。
後悔はないのですが、車のラジオを80.0Mhzに合わせても、ノイズだけでもうお二人の声が聞こえないのがとても寂しいです。

本日の短文案件に会うかわかりませんが…

ラジオがなければ、お2人の声が聞けなかった。
お2人の声がなければ明るい気持ちが生まれなかった。
本当にありがとうございました。

ただ、ラジオのお二人は最後ですが、これからはradikoで聴きますね。


エコニコ

男性/43歳/茨城県/会社員
2021-03-25 01:55

短文メッセージ案件

吉本興業がヤクルト村上選手と契約。理由は、加藤浩次さんよりも「ホームランが打てるから」なんだろうか。本部長もホームランが打てるように頑張ってください。

260(jirou)

男性/49歳/東京都/会社員
2021-03-25 01:23

庵野監督、密着ドキュメント見ました

皆様お疲れ様です。
22日放送の録画をやっと見ました。
映画→ドキュメント、の順でしたが、良かったです。あのシーンはどのようにして出来たのか?が分かりました。
もちろん逆でも楽しめますよ。
結論は、やはりもう一回映画館で見る、です。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-03-25 00:47

短文メッセージ案件

コロナ前ってどうやって働いてたんだっけ??
環境変わりすぎて覚えてない。。。

ぼんじゃら

女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-25 00:47