社員掲示板

  • 表示件数

陶酔案件

皆様お疲れ様です。

私が心奪われているものは、ゴスペラーズ安岡さんの詞の世界観です。
有名なものだと『永遠に』ですかね。
彼が書いたものは歌詞ではなく歌詩と表記されているのはあまり知られていないかも。

25年前の曲を聴いても「どうやって生きてきたら現役大学生からこんな言葉が出てくるの〜」とキュンキュンする詩の世界。

一番好きな曲『冬物語』の『冬に咲く花は優しく 春を待つ空は高く』というフレーズが気に入り、冬生まれの娘に花の名前をつけました。

その娘がお腹にいたとき以来、10年ぶりに来週末ゴスペラーズのライブに行ってきます!!
久しぶりに彼らのハーモニーに浸れるのが楽しみです!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-03-29 12:57

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

影響を受けた人はたくさんいますが、影響を受け続けている人たちの共通点は、「ゼロからイチ」を作り出している人たちです。

これまでの考え方や常識にとらわれることなく、斬新な発想や考え方で新しいモノを作り出す人たちは、本当にすごいと思います。

僕は「ゼロイチ」を作り出す人たちに影響されて、会社員を辞めてフリーランスという道を選びました。

苦労することも多いですが、自分自身の発想や考えが形になって、世の中に出たときは、とても嬉しいです。

これからも「ゼロイチ」作り続けます!!

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-29 12:56

影響を受けたひと

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私が影響を受けている人は、
まさにやしろ本部長です 笑

番組当初から本部長が社員の皆さんに伝える言葉一つ一つが、自分にも言っていただいてるようで、励みになります。

ちなみに議事録をスクショして、悩んでるときに時々見返しています。
いつもありがとうございます(^^)

ラジージョ

女性/--歳/茨城県/会社員
2021-03-29 12:55

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです

本日の案件ですが、アンミカさんです

幼少期の貧乏バナシや、国際スパイに多額のお金を騙し取られたりと、なかなか波乱万丈なアンミカさん

なのにそれらを微塵に感じさせないあの笑顔と明るさに元気をもらっています

某通販番組でのキレキレなトークを観たいがために、夜更かしをしてしまいます(商品は購入したことないけど…)

暗いニュースや自粛生活でストレスが溜まる今日この頃、周りの人をパッと明るくしてくれるアンミカさんに陶酔しまくってます

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2021-03-29 12:52

あの人に陶酔案件

皆様お疲れ様です!
あの人ではありませんが、
玄関で飼ってるメダカに陶酔してます~(^ー^)
冬眠から目覚め、近寄ると流れ星のようにヒュンヒュン泳ぎ始め、無事に春を迎えられました~(^ー^)
お腹が空くと水面に上がってきて餌が来るのを待ってます。
「お待たせ~」と餌をあげると、元気良く皆でパクパク。可愛らしいです~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-03-29 12:51

平和?

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。
今日はお休み、近所を散歩しています。
桜満開、菜の花が咲いていたり、優しい春の光が注ぎ、
春爛漫!
公園では、小学生の女子が二人、桜の下にシートを敷いて仲良くお菓子を頬張ってる、微笑ましい風景。
平和だなぁと思いつつ、いや、今はそうじゃないかと。
早くコロナが収まって、皆が、平和を安心して心から享受できる世の中が戻ってくることを、願ってやみません。
缶コーヒー片手にベンチで休憩しながら、
桜を眺めてます。

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-29 12:46

マンボウの連呼

これだけマスコミで『マンボウ』が連呼されると
2021年の流行語大賞は『マンボウ』でしょう。

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2021-03-29 12:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れさまです。noteというサイトで活動されているマッカーサーJrさんにとても陶酔しています。彼の考察はとてもすごく、しかも文章能力が高いため、難しい話でもとてもわかりやすいです。久しぶりにすごい人にあったなぁと思っています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2021-03-29 12:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
明日、首のMRIを受けて来ます。
左肩から手先まで、ずっと痺れてまして、頸椎のヘルニアかもです。

話は変わりまして、僕はL'Arc〜en〜Cielさんの大ファンです。
という事で先週の金曜日、hydeさんの出身地である和歌山県和歌山市に行き、和歌山市役所と和歌山市民図書館にある、hydeさんの展示物を見て来ました。
それと、南海電車の特急「サザン」とコラボしたラッピング列車・「HYDEサザン」も見て、撮り鉄して来ました。
奈良から日帰りでのラル活でしたけど、一人で楽しんで来ました。
今度は、kenちゃん・tetsuyaさんの出身地・滋賀県と、yukinkoさんの出身地・千葉県市川市に行ってみたいと思ってます。

今年は結成30周年なんで、新型コロナウイルスの影響でどうなるか分かりませんが、デッカいハコで超ド派手なライヴ「30th L'Anniversary LIVE(サーティスラニバーサリーライヴ)」に期待しております。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、L'Arc〜en〜Cielさんドエルのみなさん、万歳です!!!

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-03-29 12:44

影響案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨年の3月、コロナ禍の影響で副業の深夜のアルバイトが休みになりました。
その影響で深夜にYouTubeを頻繁に見る様になりました。
特に前々から興味があった「投資」について色々なYouTube番組や書籍を見る様になって・・
今では・・・どっぷり投資の世界にハマっております。
日本の株式だけでなく米国株式や仮想通貨に積極的に投資を行うようになり・・・
株価上昇の恩恵もあって、おかげさまでプラス収支を維持しております。

今は新たに始めた副業でその収入を投資しています。
そして3年以内に3千万、10年以内に1億円の資産を築くのが夢であり目標です。

まもるさん

男性/46歳/東京都/会社員
2021-03-29 12:43