社員掲示板
パル何処ゲスト(≧∇≦)b鈴村健一さん!!
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。(`・ω・´)ゞ
ワンモーニングパーソナリティラスト前に
スカロケゲスト(≧∇≦)b嬉しいですね。
朝の掛け合いトークも、あと3回ですね。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-03-29 08:30
おはようございます!
新たな一週間のスタート⤴︎
今週も笑って笑顔で張り切って
お仕事頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-03-29 08:29
今はこの人に陶酔案件。
フランス語の単語を五千知ってるのと
胸囲が一米十センチあるのと
どっちが立派なことかというと
甲乙つけにくい
昔、昔に読んでた本の この言葉を見てから
もう30年以上筋トレやってますねぇ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-03-29 08:28
案件
おはようございます。
私が陶酔しているのは
大阪の看板屋さん「サインズシュウ」さんです。
今や看板は、出力したフォントを
シールのように貼り付けるのが主流ですが
サインズシュウさんは手書き。
筆とペンキで何でもどこにでも書いてゆくのです。
お店の壁やシャッター、トラック、提灯。
書体も指定可能です。
雰囲気や味わいも含め、パソコンの文字には
出せない線や形ってありますよね。
そのレタリング技術の素晴らしさはもちろん
尊敬するのは、筆が鈍らないように
毎日練習動画をUPしていること。
これがお見事で見惚れてしまいます。
Twitter、Instagram、YouTubeで見れます。
TVにもご出演したことがあるので
ご覧になった方がいるかもしれません。
森川葵ちゃんが文字書きの体験をしていました。
葵ちゃんは潔くて上手でした!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-29 08:22
真っ青な空
お部屋のにある洗面台で顔を洗って、まだ点滴(抗がん剤)前だから、ゆっくり歩いて窓際に。
ひさびさに見る外の景色。
桜が見えたよ。
僕らはみんないきている、、、
いきているいるから、、、
てのひらを太陽にかざしてみれば、、、
何だっけ?この歌♪
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-29 08:15
あっという間の3連休終わり。
おはようございます。
あっという間の休み終わり、今日から仕事だ!
仕事モードに切替完了しました。
今週も目指せ!週末~笑顔で仕事~楽しく仕事~働ける事に感謝&ありがとうの気持ちでやります。
「これでいいのだ~これがいいのだ~」。
今週も笑顔(^-^)で笑える週に素敵な1週間になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-29 08:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私が影響を受けた人…それは、本部長と秘書です!特に秘書ですね~
昨年7月に免許を取り、8月に車を納車してから通勤でカーラジオを聴くようになりました。
仕事終わりに、ラジオのチャンネルを色々変えている時、たまたまスカロケを聴きました!
秘書のとろけるような癒されるミルキーボイスの虜になりました。そして、一緒に番組をされているやしろ本部長が、元SOLのやしろ教頭でした!!運命の再会でした。笑
それ以来、すっかりリスナー社員となり、どっぷりヘビーリスナーになってしまいました。
ラジオとのいい出会いですね
しゅがーちゃん
女性/28歳/千葉県/アルバイト
2021-03-29 08:07
今はこの人に陶酔案件 〜影響バリバリうけています〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が今バリバリ影響を受けている人は、笑い飯の哲夫さんです。俳句のいろはに精通している哲夫さんが、リスナーから送られてきた俳句を添削するというコーナーがあり、俳句の風情ある世界を教えてくれました。そこで、川柳を作ったことがあった私は、俳句もその延長上にある物だろうと思い、軽い気持ちで投稿しました。すると、哲夫さんがガチで添削をし、私の俳句を見違えるほど良い句にしてくださいました。それが去年11月の出来事であり、それから毎月のように俳句のコーナーが待ち遠しくなりました。一句一句直してもらえるうちに、私の俳句も上達したのか、今月の俳句コーナーでは添削されることもなく、大賞に選んでいただけたのでした。哲夫さんの絶賛を聞けたのもうれしかったですが、何よりも俳句という世界に導かれて、わずか17文字の中で自分の気持ちを表現するという快感に酔いしれることができました。これからは、もっと素敵な言葉遊びが出来るよう、知識を深めていきたいですね。ちなみに、大賞をいただけた俳句は、「布団干し 桜一枚 おまけつき」です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-03-29 08:04
本日の案件
私がここ最近影響を受けている人は、美容家の神崎恵さんです!
「だから私はメイクする」というドラマをきっかけに知りました。
そこからハマり神崎さんが書かれている本は全て読みました!
彼女の女性としての強さ、努力、美への意識はとても素敵で憧れます。
今までメイク関連の動画は一度も観たことがありませんでしたが、神崎さんはよくインスタライブをやってメイクを紹介してくださったりしているのでそれを観て前よりもメイクのレパートリーが増えました(*^^*)
いつも楽しそうにメイクを紹介していますよ♪
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-03-29 08:03