社員掲示板
ケントズクラブ
ケントズクラブも最終回ですね。
賀来賢人さん、番組で『ケンクライブ』と称してカラオケ大会やってましたよね!うますぎてビックリしました!
いつか麒麟のコーナーに出てくれないかなぁと思いながら聞いてました!
コーナーに出ないにしても、ゲストで来てくれたら嬉しいなぁ~!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-03-30 16:57
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さまこんにちはお疲れ様です!今日も出社させて頂きます!どうぞよろしくお願いします!今日はマハラージャンさんがゲストで来社するので楽しみにしています!最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました。
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-03-30 16:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「人生のカーナビ案件~いつかここに辿り着きたい!~」
マイホームに猫2匹。
これに辿り着きたいなぁと常日頃思っています。
陽が入るように大きい窓を拵えて、
日向ぼっこをしつつ、隣にはちょこんと猫。
お腹が空いたから、ご飯の用意をしようとキッチンに移動すると、くっついてくれる猫。
一緒にご飯を食べて、また日向ぼっこへ。
その隣には猫がいる。
あぁこれぞ自分が辿り着きたい将来像。。。
そのために仕事を頑張ろう。。。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2021-03-30 16:51
今日の案件
将来のことをあんまり考えていなかった自分ではございますが社会人になったあたりから「50代になった時の自分の容姿の理想像」というものだけはあります。
髪型をボブにして、着物を着たい…髪は、白髪もおしゃれとして楽しみたいと思っています。
イメージ的には雑誌VOGUE(ヴォーグ)の編集長、アナ・ウィンターです。
いつまでも、自分が好きなファッションを楽しんでいたいな、と思っています。
らじはんむ
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-03-30 16:48
だいぶ前の案件で
以前、これでテンション上がる案件、の放送の際、チョコモナカジャンボでテンション上がることが紹介されていました。
最近、温かくなったこともあり、チョコモナカループから抜け出せません。
(チョコモナカジャンボ→テンション上がる→またチョコモナカジャンボ)
今日も汗ばむ陽気だったので、取引先にチョコモナカジャンボを差し入れしたら、取引先の人たちのテンション爆上がりでした(笑)
「なましょうゆさん!あざーっす!」と、かつてないほど熱のこもったお礼も(笑)
チョコモナカジャンボってすごいですね。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-03-30 16:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが…
私の目標は「学生時代のように楽器を演奏できるようになること」です!
中学〜大学まで吹奏楽部で、ユーフォニウムという金管楽器を演奏していたのですが、卒業してからほとんど楽器を吹く機会がなくなりました。
更に、現在歯列矯正で歯並びが変わってしまい、今年数年ぶりに吹いてみたところ、全然音が出なくなっていました。
かなりショックでしたが、歯並びに合わせて吹き方を変えるなどして、今は少しずつ音が出るようになってきました。
楽器を手にすると、何事にも一生懸命だった学生時代の気持ちが揺り起こされ、社会人の自分を奮い立たせてくれる気がします。
長い人生、私にとって生涯続けられる趣味は楽器だと思うので、これからも地道に練習を続け、学生時代のように演奏できるようになって、楽団に入って合奏に参加することが目標です!!
ひなあられ
女性/35歳/東京都/会社員
2021-03-30 16:44
人生カーナビ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
人生カーナビ案件。
今まで今後のことで悩んだり考えたりしてるときに
2回インスピレーションが降ってきました。
1回目は社会人になり10年が経とうとしてるとき
このままの人生でいいのかなと考えてると
東京で生活してみようと上京。
どうせ東京に行くなら全く違う業種をやってみようと転職し
いろいろチャレンジしてきました。
東京でたくさんの出会いもあり、いろんな経験もさせてもらいました。
そんな時2回目のインスピレーションが降ってきました。
そして地元に帰ろうと決断しました。
ある程度資金もたまり帰ったら事業でも起こそうかと
考えています。
地元に貢献できるようになりたいな~
くめイーグルス
男性/39歳/沖縄県/会社員
2021-03-30 16:40
人生のカーナビ案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私がいつかここにたどり着きたいは『夫婦で縁側』です。
私の最終的な夢なのですが、子供を育て上げ、夫と二人、白髪頭を並べて大好きな猫を膝に乗せてお茶を飲みながら夫婦で縁側で他愛もない会話をして過ごしたいと夢見ています。
何でもない夢ではありますが老後までの長い道のりには様々な山あり谷ありがあると思います。
それを夫婦で乗り越えた先の穏やかな縁側での楽しみを今から思い浮かべ頑張ろうと思います!
まずは縁側がないので縁側を作らないといけないです(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-30 16:38
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私のいつかここに辿り着きたい!は、両親です。
私の両親は自宅の1階部分をお店に改装して居酒屋を経営しており、幼い頃から両親が一緒に働く姿を、私は結婚して家を出るまでずっと見てきました。両親の息はピッタリで、常連さんとワイワイ話す姿が私はとても好きで、夫婦で一緒に働くのっていいな~と自然に思うようになりました。
何十年先の話になるのかは分かりませんが、私も両親のように今の夫と一緒にお店が出来たらなと密かに考えています。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2021-03-30 16:38
辿り着きたい目標案件
皆様お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
私は、今の勤め先で定年まで勤め、社長の代替わりまで会社のサポートをするのが目標です。
私の勤め先は、社員10人に満たない小企業で、社長は代々、一族の方が務める、いわゆるオーナー企業です。アラフォーの私が会社で一番の若手で、かつ30代は私のみ。
少しずつですが、社員の代替わりが始まっているのを実感しています。
また、会社が小さいこともあり、会社が私の定年後も続くように、どうしていくか?と、以前の会社では考えもしなかったことを考える時があります。
私は今の仕事を楽しく、務めさせて頂いています。
この仕事を私の定年まで続け、また、社長の息子に安定した状態で会社を引き継いでもらう事が、私の目標だと感じています。
かなり、理想的な話で、現実は甘くないとは思いますが、頭の隅に、その意識だけは持つようにしたいと思っています。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-03-30 16:37