社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

私がいつか辿り着きたいのは、昨日の案件ではないですが、アンミカさんの境地です。
健康的で姿勢も正しく常に周りに気を配りポジティブシンキング。 私にはないものばかりですが、少しでも近づけたらいいなと思っています。
ついでに、旦那さまとラブラブな所や経済的な安定もマネできたらいいなと思っています。

まずは背筋を伸ばす所から始めようかな。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-03-30 13:19

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

どこかで海や山を眺めてゆっくりとしたいですね。何も考えずにぼーっとするのが最高の贅沢です。
ところで、ラジオから『まんぼう』と聞こえましたが、やしろ本部長何かやらかしました?
=蔓延防止法と後で知りましたが…

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-03-30 13:19

案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
今日の案件ですが、私が目指しているところは天国です。 
私はいいことも悪いことも五分五分なので多分地獄でしょうか?
本部長、私は天国に行けるでしょうか?
また、どうしたらいけますかぁ〜。
ぜひ、教えて下さい。

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-03-30 13:19

何とかしなきゃ。

何も努力できなくて、迷惑かけまくって、
長続きもしなくて、働けてなくて、
我慢もどんどんできなくなって。

どうしたらいいのか、わかんないです。

自分の存在が周りに悪い影響を与えてるのは分かっていて。
自分が無知で、我慢するのが当たり前って思い続けられていたら何も問題にならなかったのかな。

頑張らなきゃ、何とか我慢しなきゃ。
これ以上人に迷惑はかけられない。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-30 13:18

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
僕がいつかたどり着きたい目標は、「自分の仕事に誇りを持っています」と胸を張って言える社会人になることです。
今はまだ就活中で、目指している職業に就けるかどうかさえわからなくて、とても不安な日々を送っています。
けれど、もし仮に自分の思い通りにはいかなくて、理想とは違う未来に向かうことになったとしても、それでも人生は続きます。
だから、仕事が何であれ、とにかく自分がちゃんと誇りを持てるようになるということを、目標として生きていこうと思っています!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-03-30 13:17

え~ん。:゚(;´∩`;)゚:。

AIマンボウとお別れするの嫌だー(>o<)

一年後とは言わず、来週から更にバージョンアップして戻ってきてほしい(T^T)

だから、さよならなんて言わないよ!

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-03-30 13:16

案件

皆さんお疲れ様です。辿り着きたいところは第二の地元の大分県です。いつか移住してみたいと思える場所ですし大分県以外にも福岡県も行ってみたいですね

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-03-30 13:14

人生とカーナビで一句

わが人生 リルート少なめ 幸(さち)多め

いや、ちょっと盛ったかも?(汗)

Uターンで就職して職場で今の奥さんと出会い、
結婚して二人の子供に恵まれ、大事件に見舞われ、あがいてあがいて転職し(ここがリルート)なんとか難を逃れ、現在は無事2人とも社会人にまで育てることが出来ました。

でも、人並みに夫婦げんかもしたし離婚の危機も何度も訪れたし、理想を言い出せばキリが無いです。
気が付けば、目の前の状況を自然と受け入れるようになっていた自分がいました。

人生において何事も捉えようだとは思うなぁ
それによって幸は誰でも現状のまま何もしなくても何割増しにもなるような…


趣味の川柳で案件に参加してみました(笑)


あれ?最終目標がないな…

銀ペイ工房

男性/54歳/鳥取県/会社員
2021-03-30 13:09

厚生労働省のお役人23人が

厚生労働省のお役人23人が
深夜まで、送別会!
というのは、問題でふ!

昨年暮れ、総理大臣が、
「万全な感染対策を取って」
8人で忘年会をやっていたのと
同様に問題でふ!

一般ピープルに自粛を要請しつつ、
自分たちは、飲めや歌えや!?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-03-30 13:08

案件

30代前半を沖縄で過ごしましたが、またいつか、子供が手を離れてからでもあっちで暮らしたいとぼんやりと考えています

できれば宝くじが当たって、海の見える別荘でもあっちに建てられたら最高です

でもそんなうまい話は無いだろうし、行っても仲のいい知り合いがいるわけでも無いので、たまに旅行で行く方がいいんだろうなとも思います

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-03-30 13:07