社員掲示板

  • 表示件数

時に残酷な通知

SNSで飛んできた通知に「今日は友達の誕生日です」と書かれていて、誰だと思って見てみたら…
今日は昨年他界した幼なじみの誕生日でした。
生きていれば32歳の誕生日。
がんで、あまりにも早い生涯を終えてしまった彼女。
その通知を見てから、心がざわついてどうにも落ち着けなくなってしまった。
でも言ってあげたい。
さっちゃん、32歳おめでとう。
こっちは相変わらずコロナに振り回されているけれど、何とかやっているよって。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2021-03-30 12:59

本日の案件

本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

私がたどり着きたいのは・・・「担当しているプロジェクトのリーダー」です。

今月から新しい会社で働き始めて、早速とあるプロジェクトに配属されることになりました。

配属されたプロジェクトは規模が大きいわりに、メンバーの人数が少ないこともあり、私一人に対する業務が半端ないのです。

専門用語などの基礎知識を覚えるところから、プロジェクトのリーダーを務める上司から手厳しく指導を受け続ける日々です。

路面状態の悪い砂利道をガタガタガタガタと毎日ひたすら走り続ける車のように、私もこの先の道に不安を感じながらも、何とか1ヶ月進んできました。

来月から本格的にプロジェクトに参画し、お客様との窓口業務も任されるとのことで、さらに不安を感じていますが、それは「他でもない自分だからこそ任されているんだ!」ということだと勝手ながら感じているので、何とか走り抜けられるように頑張りたいと思います。

ゆくゆくはプロジェクトのリーダーとして、冷静な判断のもと部下たちに指導できるような人物になってみたいものです。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2021-03-30 12:53

人生のカーナビ案件〜いつかここに辿り着きたい!〜

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!!

本日の案件ですが、すばり「週7で働いても体力・気力・知力が疲れない身体になりたい!!」です。

現在ですが、週5で本業の仕事をやりながら、定休日の2日を使って自分の会社を立ち上げる準備をしています。
飲食系や不動産系など色々とやりたい仕事がありすぎて、まずはどちらも始められるように物件探しながら、資格も4月に取る予定です。

こんなことを最近はずっと続けているので、週末の朝になると身体的がめちゃめちゃめちゃめちゃツライです。

疲れない身体を手に入れれば、もっともっと仕事が進む気がします。

本部長、「おらに仙豆を〜。」

ノリたまPちゃん

男性/36歳/東京都/医療従事者
2021-03-30 12:52

マンボウ?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
お昼の番組で、
マンボウ、マンボウと言っているので、本部長なにかあったのかな?とよく聞いていたら、
まん延防止を略して「まん防」って言うんですね。
なんでもかんでも略さないで欲しいですね。

べっちぃ

男性/63歳/沖縄県/会社員
2021-03-30 12:43

サクラ

地元伊賀川(ローカル過ぎて伝わらない…)
河畔の両側にズラリと並ぶ桜が、春の嵐
にも負けず満開です。

見事、とはこういう景色のために
ある日本語なんだと思う。

両側の道も車がすれ違えない程に
細いので、見物客でごった返す事も
違法駐車もなければ、どこぞの
桜祭の会場よりキレイで静かです( ´∀`)

ご近所さんに混じり、コンビニへ
昼食の道すがら桜を愛でていたら、
今日の案件のネタをド忘れしました。

( ´∀`)…マ、イッカ。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2021-03-30 12:41

あんけん。

日本一週の旅(諸島含む)ヽ(;▽;)ノ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-03-30 12:40

人生のカーナビ案件につきまして②

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

私が到達したいところ、それは私の両親のような人生、です。
両親は健在で、二人でのんびりと穏やかに余生を楽しんでいます。

他の方から見れば普通の平凡な老後暮らしだと思います。私もそう思います。
子供の頃は「両親のような働き詰めの人生は嫌だ」と思っていましたが、私も社会人になって家庭をもって始めて親の苦労を知りました。
人生の先輩として偉大だなぁ、と素直に思うと共に感謝しています。

勤労と勤勉を絵に描いたような昭和世代の両親ですが、働き詰めたその後に今の穏やかな安らかな暮らしを謳歌する姿は私のお手本です。
そんな両親のような人生を送ることが、私の目指すところです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-30 12:36

本日案件

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。
先週は朝一から凄いバタバタして大変だったのに、
今日は静かで穏やかな午前を過ごしました。
今日は残業無しであがりたいなぁ。

さて本日案件。
数年前から、残りの人生、
こんな風に年をとっていきたいなぁと思い
憧れてる方が二人います。

中期目標  笑福亭鶴瓶 師匠
      老若男女分け隔てなく接することができ
      誰からも愛されるキャラ
長期目標  高田純次 さん
      いい加減そに見えて、実はそうでない
      なんかいい感じに力が抜けて、
      人生を楽しめる達人みたいな・・・。

偏屈で意固地、心の狭い自分には遠いなぁ〜。

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-30 12:30

マンボウ、出ました

きょう、大阪の方でマンボウがどうたらこうたら、というニュースをみました。本部長となにかかんけいあるのでしょうか。マンボウ、だいにんきですね。

猫山王(ねこやまおう)

男性/59歳/東京都/会社員
2021-03-30 12:28

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私は「いつか誰もが自分らしくいられる世界」にたどり着きたいです。

見た目や人種、髪の色や性別、年齢等を気にすることなく自分が好きな自分でいられる場所を作りたいとずっとずっと思っています。
風の時代にそれが「会社」という組織の方がいいのか別の形がいいのかまだわかりませんが、自分たちの後に控えた世代が、理不尽に「個性」を潰されないようにしていきたいです。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2021-03-30 12:22