社員掲示板
まんぼう…
大阪大変そうで心配ですね。でも東京FMニュースで、「まんぼうまんぼう」連呼されるとついつい不謹慎だと思いながらもにやけてしまいます。ちゃんと「蔓延して防止等重点措置」とアナウンスして欲しい今日この頃です。
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2021-03-31 12:02
【3月31日(水)会議テーマ】「みんなの報告案件〜3月どうでした?〜」
卒業、異動、引っ越し、転勤、上京などなど・・・
出会いと別れが交錯するこの時期ですが、
この1ヶ月のあなたはどんな感じでしたか?
どんなささいなことでもいいです。
あなたからの報告、お待ちしています!
本日は「仕事の連絡でLINEを使っていますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日18時頃からは、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!
毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!
水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
19時15分頃からは、ゲストに
本日ニューアルバム『DAILY POP』をリリースした
Lucky Kilimanjaroをお迎えします!!
放送をお楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2021-03-31 12:01
みんなの報告案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
3月の報告ですが、息子の進路について色々と悩み、結論を出し、準備をした期間となりました。
息子は現在幼稚園に通っていますが通常発達より発達が遅いため幼稚園にこのまま通い続けることが本人にとっていいものなのか悩み、夫婦で考え続けました。
色々な情報を集め、息子にピッタリな所を見つけました。ハンデキャップを持っている子達が少人数で通える所です。
手厚い支援に少人数という息子がのびのびと自分らしくいられる場所で今の息子にベストな所だと思います。
そして今日、息子にとって幼稚園の卒業の日です。
幼稚園に入園して1年半、色々な思い出、成長を私たち夫婦に見せてくれました。
息子を助けてくれるお友だちもいてくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
息子にも頑張って幼稚園に通ってくれてありがとうと卒業おめでとうと伝えたいです。
明日から新しい場所での新生活が始まります。
息子には今までの成長を糧に頑張っていってほしいと思います。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-31 12:00
今日の本部長
マハラージャンさんの影響を受けて、本部長は今日ターバンを巻いて出勤するような気がします(笑)。
お似合いだと思います(笑)。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2021-03-31 11:55
今日も一日!
皆さま、こんにちは。
ワンモ、聴きましたか?
鈴村さんがしきりに「バトンを渡す」と仰っていて、その言葉が心に刺さりました。
やってきた、走り切った、次に託す、と色々なニュアンスを含んでいて素敵なフレーズに出会ったと思います。
もう昼になりますが、今日は言葉の重さや輝きを感じてスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-31 11:51
2013年4月から聞いてる私が明日新社会人!
皆様お疲れ様です!!
スカロケの最初から聞いている者です。中学生だった私が明日4/1で新社会人になります!
あの頃は、社員の皆様のメッセージを聞くだけで、辛い中頑張っているんだな、としか思っていませんでした。
しかし、大学・サークル・部活・アルバイト、それぞれ卒業した事で、社会人として踏み出していく実感が湧いてきました。今はすごく不安だし、緊張しています。でも社員のみなさんも日々頑張っているからこそ、私も見習って明日からの新社会人頑張ろうと思います!
新社会人頑張るぞーーー!!!!!
カリグラファー
女性/26歳/東京都/会社員
2021-03-31 11:50
3月の報告案件
皆様お疲れ様です。
我が家の末っ子が幼稚園に入園して始めて迎える新年度。次々返ってくる小学生1人、幼稚園児2人の荷物。
新年度用の教材もあり家の中がいつも以上に大変なことに!
そこにプラスして普段はテキストのみが届いている通信教育ですが進級に伴い教材グッズが箱で届き…。
さらに!急に暑くなったので慌てて引っ張り出した夏物の洋服が冬服の上に放置され…。
春休みなので3人とも家にいて片付かず…。
誰か助けてーー!!な3月を過ごしておりました。早く新学期始まって〜!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-03-31 11:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
仕事面では、税込表示対策に追われてゲンナリ
身体面では、頭・足首・腰の痛みにゲンナリ
競馬面では、惨敗や連敗でムンクの叫び
つまり食事と運転以外は心身にキツイ月でした
( ̄O ̄;)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-31 11:43
3月報告案件
人事異動で、上司も部下も替わりました。
どちらとも相性が悪かったので、すごく気分が明るくなりました。
頑張って働けそうです。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2021-03-31 11:21
3月どうだったか案件
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。
外食や様々なイベントが 新しいスタイルになって定着しつつある3月だった印象です。
まだしばらくは コロナ対策をしながらの生活でしょうから みんなで上手にかわして暮らしていきたいですね。
その工夫が定着してきたなぁと思えた3月でした。
で もうひとつ 大事な事
私 今日が誕生日なんですが いつもこの日で終わるものが多くて 悲しい思いをする事が多かったです。今朝もワンモのスズケンさんとザベスさんが卒業されて 例年の如く淋しさを味わっています。
でも!スカロケははじまりからずっと安心して誕生日を過ごせています♪
これからもずっと聞いてるから 3月31日を安心して過ごせる日にして下さいねっ!!!!!!
ありがとうスカロケ!!*(^o^)/*
おじぇ♪
女性/60歳/茨城県/会社員
2021-03-31 11:18