社員掲示板

  • 表示件数

はじめまして案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

介護職員やって六年目です。ですが先月転職して新しい職場なので、新人です!!介護福祉士という同じ職種でも、職場が変われば1から出直せる分、やはり緊張と不安は半端ないです。経験者としてもみられるので、身につけたスキルを頭で整理しながらアウトプットし、日々の業務に繋げるように振り返る日々です。今度の職場は二十代が多く、すでに管理職やリーダーに任されている方もいます。若い世代と介護の未来を担うことが出来るので
誇りに思います!!(^^)

うさぎーぬ

男性/48歳/埼玉県/介護福祉士
2021-04-01 17:50

皆さん、はじめまして案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

本日の案件。私は携帯販売の仕事をしてます。
5年以上やらせて頂いてるのですが、家電量販店の中に居るので携帯だけの知識だけでなく、インターネットや、はたまた家電製品の知識も覚えていき、新製品が出るたびに凄いと驚かされてばかりです。
最近は携帯の新プランが各会社出てるので知識の更新中です。
お客様にはプランとか難しくて案内できるの凄いわ、と言われますが慣れてみると楽しいです。
これからもお客様に寄り添えるように頑張りたいと思います!

最後に一言。
携帯の買い替え等の手続きはどうしても時間かかってしまいます。時間に余裕を持ってご来店お願いいたします。

おなつ

女性/32歳/東京都/会社員
2021-04-01 17:49

ぺーぺーのSEをやってます!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様。
お疲れ様です!

私の仕事は、システムエンジニアです。
具体的には自社製品を操作する為のWebアプリケーションを開発してます。

今の仕事は今年の一月から始まった仕事なのですが、
あまりの忙しさに毎日ヘトヘトで仕事をしています。

私の会社は月の最大残業可能時間が40hなのですが、
今までは平均10hだった残業時間が、
今の仕事になったことにより1.2.3月全て残業時間が40hでした…!

緊急事態宣言発令中も仕事が終わらなくて、
22時に退社なんてこともざらで、
毎日人が全然いない夜道をフラフラ帰っていました。

ただ今まで以上に学ぶことも沢山あって、
今日で入社して4年目ですが自分でも日に日に成長していることも感じます…!

今月も体調には気をつけて頑張ろうと思います!
頑張れ自分!!!

なごっちゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2021-04-01 17:47

世界ラリー

11年ぶりに日本で開催される世界ラリーのテーマソングに
B'zの熱き鼓動の果てが選ばれたそうです。
めでたい❗
よろしくお願いします(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-01 17:47

案件とは関係ないんですが

本部長秘書、各曜日のディレクターさんお疲れ様です。
ふと思ったことがあります。
今まで案件採用された曜日が大体一緒なんじゃないかと。
これまで採用された案件を遡ってみたら
ダントツ火曜日と木曜日が多かったです。
これは、ディレクターや作家さんと相性が良いと考えていいのでしょうか?笑

だとしたら、火曜と木曜のディレクターさんがやってる他の番組に投稿したらそれも採用されるんじゃないかと考えました笑

今日のディレクターさん教えて!たまたまかな?

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-04-01 17:47

自己紹介案件

本部長秘書こんばんは!初回から聴いてますので10年目のお付き合い、多分家族以外ではトップに近い付き合いの長さ、これからもよしなに……。
僕の仕事は研究者です、博士号を獲得してから13年。なんとか研究者で働き続けられてます。今日、新たな研究費の交付内定をいただきました!世界のみんなの幸せに一歩でも近づける研究が楽しんでできるよう日々頑張りまーす!!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2021-04-01 17:46

生きるためにサッカーします!

本部長、秘書、社員の皆さま!お疲れ様です。
私ではなく息子の話です。この春、地元東京の大学を卒業し、小さい頃からの夢をあきらめずサッカー選手になりました。
Jリーグ参入を目指す地域リーグからスタートする今年できたばかりのクラブチームに入りました。現地の様々な企業や商店、個人の皆さまの応援あっての新生チーム。朝は練習、午後から地元の就労先で働きながらのサッカーです。
様々ない考え方がありますが、本人が決めたからには親として応援してあげたい!けど、慣れない土地で一から生活を始めるし正直、生活が大変なのは目に見えてるため心配で仕方ないというのが本音…です。
でもやっぱり、自分の人生を生きるために自ら選んだ道を歩み出す息子を誇りに思います。
頑張っておいで!と背中を押せた私を褒めてあげたいです!彼が向かう先は広島尾道です。遠いなぁ。

すにしば

女性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-04-01 17:46

案件

皆さま、お疲れ様です!
今日の案件と少しずれてしまいますが…
2年近く育休をとり、ついに4月の最終週から職場復帰になります。
仕事としては事務職になりますが、産後物忘れがひどくなりポンコツすぎて働ける自信がありません…
そして、3人出産しての復帰、これが最後の育休だったと思うと悲しくて悲しくて…涙
こんなのんびり過ごした日々が次にくるのは退職後か〜とどよよ〜んと思いながら最後の数週間を楽しみまくってやる!!と思っています。
本部長、秘書、ぜひエールをお願いします!!

りんりんりんこ

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-01 17:44

爆風スランプ

爆風スランプのランナー懐かしいですね
我々の世代の上の方がどストライクですかね。
因みに、東京メトロ東西線の九段下駅の発車メロディが爆風スランプの大きなたまねぎの下でが流れてます。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-04-01 17:44

私の本業。

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!
私は以前病院の病理検査を行なっていました。
おそらく馴染みのない方が圧倒的に多いかと思いますが、長瀬智也さんが出ていたフラジャイルというドラマが似ています。
検査内容を簡単に言いますと、喀痰や尿などをアルコールで固定し染色して、顕微鏡で見てがん細胞がないかを検査します。簡単に採取できたものでがんの早期の発見を目的とします。他にもホルマリンで固定した内視鏡やオペで取った臓器の検査を行なったり、患者さんから採取させていただいた検体で多岐にわたる検査を行います。
患者さんに会うことはほぼ皆無ですが、常に絶対に間違えたらだめだというプレッシャーとの闘いでした。しかしとてもやり甲斐のある仕事です。
誰かのためになるかもしれないと思うと奮い立てました。
病院でこんな仕事もあるのかって知っていただけたら嬉しいです。

パグパラダイス

女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-04-01 17:44