社員掲示板

  • 表示件数

合いの手??

本部長のこえー!
最初合いの手かと思いましたがマイク切り忘れですね(笑)?

いっちゃ・さんちゃ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-04-01 17:42

ランナー

ランナーいいなあ。

当時、中学生だったから懐かしい!

当時を思い出すのが音楽の力!

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2021-04-01 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

私の仕事は、専業主婦です。専業主婦でありつつ、海外在住の駐在妻でもあります。今のところ子供がいないので、家事に全力を注ぐ毎日です。
こんなことを言うと自分の時間がいっぱいあっていいね!と言われてしまいそうですが、自分としては今まで全力を注いできた仕事を一旦お休みして、忙しかった生活が一変し、キャリアアップが止まってしまったことで、なんだか人生をサボっているような、突然生産性のない人間になってしまったようなモヤモヤした気持ちが常にあります。

でもせっかくの機会なので、今しかできないことをしよう!と思い、今日から二つのオンライン語学教室に通い始めました!スカロケ掲示板と議事録で、皆さんの頑張りに触れて、私も自分を励ましてがんばりたいと思います!

勤務先はホグワーツ

女性/37歳/東京都/専業主婦
2021-04-01 17:40

やはり気持ちは引き締まりますねー!

みなさま、お疲れさまです!
学生のような行事が少なく、なかなか季節の変わり目を感じにくい社会人生活ですが、それでも4/1は気持ち新たに頑張ろうと思えますね。
勤める会社も、小さな組織変更がありました。

私は古いマンションを買い取り、綺麗に内装して再度販売する事業を行う不動産屋に勤めています。
新生活へ向けての引っ越しはもちろん、
この状況下でより良い住環境を得たい人が増えたのか、会社はかなり賑やかに忙しく動いています。

賃貸であれ分譲であれ、家は誰しもに必要なもので、
それを大切にしたいと思ってくれる方には期待以上の家を。優先順位が低い方には、不自由しない快適さや、今まで知り得なかった楽しみを提供したいと思っています。

先月、一番搾りデリバリーでお電話させていただきましたが、近いうちに自分が身につけたインテリアの知識も活かして仕事をしたいとも思っています。
やりたい事を口にする、あるいは出来る環境に飛び込む!を今年度の個人的な目標にしています。

今年度も良かった日、悪かった日、色んな日があると思いますが
みなさん、宜しくお願い致します!

高輪ゲッタウェイ

女性/30歳/広島県/会社員
2021-04-01 17:40

交通情報のBGM!

交通情報のメロディ変わったんですね!いつも流れるたびに、「TOKYO FM TRAFFIC REPORT~♪」て一緒になって歌ってたから、一瞬戸惑いました(^-^)でもこれもすぐに耳に馴染むんだろうなぁー。

みずいろりん

女性/22歳/茨城県/アルバイト
2021-04-01 17:40

案件

お疲れ様です。

わたしは、10歳、8歳、2ヶ月の子供の母親やってます。

毎年この時期になると新学期に向けて、足りない文具を買い揃えたり、体操着の学年クラスの書換をしたりします。
今年は2ヶ月の子がいるのでなかなか捗りませ〜〜ん!!
学年が上がると、上履きや体操着のサイズを上げたりするので、成長を感じる時期でもあります。

ひろひろひとみ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-04-01 17:38

新コーナー

BGMが
吹奏楽の定番、アフリカンシンフォニーだ!
けどコーラスつき??
野球応援かなにかの音源かな

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2021-04-01 17:37

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
そして、はじめまして。

2019年のクリスマスイブに社員登録をしたフリーライターのy(ワイ)フリーランサーです。

転職に転職を重ね、たどり着いた仕事は、浜崎秘書と同じ「フリーランス」。
主な業務は、書き物をしています。
また、車の運転を教えることをしていたので、取得している資格を活かして、ペーパードライバー講習もしています。

皆さんが、見たことある記事を書いていたりするので、ぜひ探してみてください(^_^)

よろしくお願いします!

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-01 17:37

複業してます

よをしのぶ仮の姿としてサラリーマンしつつ、料理研究家(煮込みスト)とブロガーとYouTuberとフォトグラファーしてます!

会社員は恵まれているけど、なんだか

似合わない服をミエで無理して着ている

感じになってきたので、今年は早く個人事業を法人化するぞと頑張ってます^ - ^

kumatarou

男性/43歳/東京都/会社員
2021-04-01 17:36

本日の案件

おつかれさまです。初投稿です。
いつも、楽しく聴かせていただいております。

私の仕事についてということで書き込みさせていただきます。


私は昨年秋に脱サラし、
先月3月より念願の事業をスタートしました!!


きっかけは3年前。
学生時代から付き合っていた大好きな彼と別れ、
仕事のやりがいや将来の不安に押しつぶされそうになっていたとき
ふと見上げた夕日がとてもきれいで。

こんなに広い空の下、
自分はなんてちっぽけなんだ!と

そして
いつか、自分のカフェをやりたい。
と子供の頃から漠然とした夢を追わなければ!!
と猛烈なやる気に掻き立てられました。


それから3年。
起業のために転職、勉強、貯金、、。
目まぐるしい日々を過ごして
やっと夢への一歩をスタートできました!

もちろん不安もたくさんあったし、
心配の声もたくさんいただいたけど

ここまで突き進んでこれたのは
いつも、一番の味方でいてくれる両親、
支えてくれる夫のおかげです。

そして3年前別れた彼が、今の夫です。
今職場でスカロケを聴いているはずの夫へ。

3年前考える時間を与えてくれてありがとう。
いつも見守ってくれてありがとう。

これからも、突き進んでいきます!
楽しい人生を歩んでいこうね。

がぶ飲み

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-04-01 17:36