社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は派遣で働いていますが、何故雇われているか不明な位に…暇です。
生産管理部門の事務職なのですが、社員さん達はまぁ普通に忙しそうなのに、私はとても暇。
仕事ください!って事ある事にお願いしてるのですが…増えない…仕事をくれと言い続けて早2年…
なんで私なんて雇ってるんですかね…?
絶対、私いらないと思いまーす!!
自分で言うものなんですが、絶対、給料ドロボーだよ!大丈夫?!
あふる
女性/39歳/神奈川県/派遣
2021-04-01 16:58
本日の案件
お疲れ様です。
私は軍艦魂(ワンコ)と言います。よく犬みたいだねと言われるのでワンコと名付けました笑
本日の案件は色んな職業のことが知れてとても楽しくずっと掲示板を見ております!!!
そんな私の職業は、一応公務員ですが灰色のお船に乗っている公務員です笑 要するに海自です。
たぶん普段どんな生活や仕事をしてるのか疑問だらけだと思うので良く聞かれる質問にここで答えます!
Q.本当に毎週金曜日にカレーが出るんですか?
A.本当です!毎週金曜日のお昼はカレーです!
海に出ると曜日感覚が無くなる為、カレーを食べるたびに今日は金曜日か!!となっております。
Q.船酔いしますか?
A.気づいたら勤務して8年目となりましたが今でも船酔いします。数日すれば揺れにも馴れて普通にご飯も食べられます。
Q.普段どんな事をしてるんですか?
A.船の整備や様々な訓練をしております!あとは広報もたまに実施しています。
Q.良かったことはなんですか?
A.海外に行けたり日本各地を周れることですかね。あとは満天の星空を眺めることが出来たり野生のイルカに会えたりと他の人が経験出来ないような事が色々経験できます!
Q.訓練とか厳しくないの?
A.皆さんが思ってるほど厳しくないです!むしろ民間企業の方がノルマがあって大変だと思っております。
Q.正直なところ幾らぐらい貰えるの?
A.高卒で入ったとして初任給が18万ちょっと貰えた気がします!更に船に乗ると基本給+33%の手当てが付きます!
Q.泳げないけど入れるの?
A.大丈夫です!!最初は水に顔をつけることすら出来なかった同期がいましたが最終的には50m泳ぐ事が出来てました。
質問にざっくりと答えてみましたが、解決になったでしょうか?もし興味を持った方は是非一緒に働きましょうね!!笑
長文失礼しました。
軍艦魂(ワンコ)
男性/30歳/神奈川県/公務員
2021-04-01 16:55
新年度
泣いて悲しんで落ちて3月が終わり、今日から新年度。世界は回ってく、進んでいくけど私は息子が亡くなったあの日から何にも進んでないなあ。宝物のなくなった日から立ち止まってて、新年度の新しい雰囲気とギャップを感じてしまう、そんなことしか考えてない自分にも萎える。
てぃんまる
女性/32歳/東京都/専業主婦
2021-04-01 16:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、「こんなお仕事してます」ですが、私は自転車屋さんへ自転車やタイヤを卸す仕事をしています。
自転車業界は比較的ラフでスーツを着て仕事をする日を数えられるほどラフに外回り営業をしています、時々店長さんやスタッフさんと話していると「この店長さんは このスタッフさんは常連と無駄話を〜」と勘違いされているのではないかと不安になる事があります。
皆さーん!そう言う仕事をしている人もいるんです!わかってください!(切実)
アントキハええのき
男性/27歳/埼玉県/会社員
2021-04-01 16:52
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さまこんにちは!今年度もどうぞよろしくお願いします!今週最後も出社させて頂きます!どうぞよろしくお願いします!今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました。
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-04-01 16:51
本日の案件
私は東京都の学校(小学校、特別支援学校)で時間講師をしています。
その時だけその時間に授業をしに行くという仕事です。
主任の先生の仕事の軽減や、妊娠された先生の軽減、新規採用の先生が研修を受けるため留守になるクラスのあと補充のため任用されます。
なので、算数だったり国語だったり・・・
特別支援学校では小学部だったり高等部だったり・・・
その時だけの辛さもありますが、気楽さもあります。
仕事をどれくらいもらえるかはその年によるので不安定極まりないのですが細々と続けています。
山崎かーか
女性/60歳/神奈川県/公務員
2021-04-01 16:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
本日の案件、今更ながらリスナー社員の皆さんの色んな一面が垣間見れてとても面白いです。
私は経理の仕事をしています。
領収書の提出期限!予算!と口うるさく言わないと締切もあるし、みんななかなか提出してくれないし、ミスをすると会社の信用や業績にも関わって来る為、正直かなり気を使います…しんどいなーと思うことも多々あります。
なので以前、本部長が世の中の経理の皆さんありがとう!とおっしゃっていた時、自分の事のように本当に嬉しかったです。
さて月初!大変だけど頑張りますー!
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2021-04-01 16:50
3月31日
個人的に、ボケ 防止を、含めて 集計してみました。
おおざっぱ です⁉️
10代 - 8
20代 - 27
30代 - 39
40代 - 59
50代 - 14
60代 - 6
2014年から 見ると、10代、20代、の人達が、
増えて来ています。
一番 多い 40代 30代
一番少ない、50代 60代 となって います。
なぜでしょうか?
1995年 11月 windows95 が 発売された、年 、
です。
私は、1996年 2月 スタート でした。
インターネットは、
安い、プロバイダ を、使用していました。
何せ、接続機器、が 高くて、買えず、
とりあえず、パーソナル コンピューター、と
モデム、
しかも 分割払い、 次ぎは、プリンター、
次ぎは、スキャナー、と思いきや、
プリンターの、インク切れ、当時 は、パソコン
の、ブラウザー も 有料 何せ、考えないと、
意味の、無い 物に、なってしまう、
何か、家計の、やりくりと、似ています。
頑固おやじ
男性/65歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-01 16:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナーさんの皆様、おつかれさまです。
本日の案件ですが
私はアパレル企業でデザイナーをしています。子供の頃からなんとなく自分はデザイナーに、なるだろうと思っていました。実際にはデザイン以外の資材管理やら、展示会準備やら、検品やら、しまいには、イラレとフォトショが使える事を理由にさまざまな雑用?を投げつけられ、へとへとですね。
もうちょい丁寧に丸投げされたいです笑
さすらいまるめがね
女性/49歳/千葉県/会社員
2021-04-01 16:47