社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はまだ学生で、バイトもしていないので仕事はしていません。しかし、学生の本業である勉強には追われています。勉強していない時も「まだ宿題が残っているな」とか「2年後受験か」とか考えてしまいます。正直、楽しいことも嫌なことがかき消してしまいそうな生活は大変です。「学校ごときで何を甘ったれたことを!」と思う人もいらっしゃると思いますが、やはり大変なものは大変です(笑)。何とかもう2年、勉強にしがみ付いていきたいと思います!
young love岡山
男性/20歳/愛媛県/学生
2021-04-01 15:38
本日の案件
お疲れ様です!
今日から新年度がスタートですね!改めてよろしくお願いします。
さて本日の案件ですが…自分はビルの設備を見る仕事をしています。
具体的には24時間365日建物内を快適な環境にするため…電気設備、空調設備、ボイラー設備の運転管理を主に行なっています。
また機械が故障した際は現場に急行して工具片手に修理などもやっています!
ちなみにこの仕事について9年目!スカロケとは同期なので…これからも一緒に頑張っていきましょう\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-04-01 15:36
こんなお仕事してます。
みなさまお疲れ様です!
いつもお世話になっていますが、初めて言うかもしれません。私のお仕事は、電気技術者です。電気回路の設計をする人(になる人)です。アウトソーシングの会社にいるので派遣される人です。でも実際にはまだ下っ端過ぎてなんにもできません。今日から社会人3年目ですが正直なんにもできるようになっていない気がします。
私は出来れば働きたくないタイプなのですが、仕事できたらかっこいいよねとは思っています。出来ること少しずつでも増えてるといいな。
今年度も皆様よろしくお願いします!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-04-01 15:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さんこんばんは、
わたし、ひょうたんランプ作家をしております。
種から育てたひょうたんでランプシェードを作りさまざまな光の投影で模様を作ります。
この季節は材料となる瓢箪の栽培をしております。
ぎ、これだけでは食べれないので
春から秋は牧場の牧草畑の管理のお手伝いやいろんなバイトを、秋から春にかけては日本酒の新種の仕込みのお手伝いをしたりもしております。
Twitterに後ほどひょうたんランプの画像を上げさせていただきますのでもしよかったらご覧になってください。
スカロケはバイトの通勤に聞いたり、作品作りながら拝聴しております。コロナ禍でなかなか大きな展示会やイベントができませんが、落ち着いたら個展が開ける様に今はコツコツ作品制作しております。
ひょうたん屋
男性/54歳/茨城県/自営・自由業
2021-04-01 15:31
選抜高校野球
皆さまお疲れ様です
春の甲子園は東海大相模の激アツな優勝で幕を閉じました。
全ての選手の皆さんに心から拍手を送ります。
東海大相模の皆さま、優勝おめでとうございます。
今大会は熱い試合が本当に多くて毎日心を揺さぶられました。
高校野球好きな私は、あー、終わってしまったと寂しい気持ちになってます。
やっぱり高校野球は素晴らしいです。
どうか、夏の甲子園も開催されるよう、祈るばかりです。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-04-01 15:24
私は…
本部長秘書社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが私は「小学6年生」をしています。
していますという言い方は少し違うかもしれませんが今は学生です。そして一年したら中学生になります。
去年のこれぐらいの頃からメッセージを書き始めて(スマホを持ち始めて)1年あっという間だったのでこの1年もきっとあっという間だろうなと思います。
六年生と言えば私の中では「全国学力調査型テスト」です。全国で同じ問題が出てそれに一日中かけて答えるみたいです。六年生になってすぐにやるみたいで国語はラジオにいっぱい書き込んでいるので自信がありますが算数や理科も良い点数を…今から勉強頑張らないと!!!!!
あーくんのねね
女性/15歳/広島県/学生
2021-04-01 15:21
図面描いてます
お疲れ様です
本日の案件ですが、
建物の図面を描いてます。
ちょっと前に、
図面を描いているプロジェクトが世の中に
正式にニュースリリースされて、
気持ちが引き締まったのと
このご時世なので、
プロジェクトが止まってもおかしくないのに
止まらず数年後に必ず建つんだ!って嬉しくなり
がんばろって改めて思いました。
建物が完成するのは、
ものすごく先だし、
その頃自分はどうなっているかわからないけど、
完成したら社会的に歴史に残る建物になるので、
最後まで見届けれたらいいなと思い、
今日もコツコツがんばってますー。
ずんぐりむっくりんりん
女性/45歳/東京都/図面描き
2021-04-01 15:20
私こんな仕事してます〜!
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
そして、新入学生の皆様、新社会人の皆様、おめでとうございます!
本日の案件、僕は舞台を中心に制作スタッフとして働いております。
制作スタッフの仕事内容は予算管理・チケット販売・リハーサルの進行・アーティストのケアなどなど多岐に渡るため、
ある程度の規模になると分業化しております。
僕はその中で、公演期間中にロビーに立ちお客様をお迎えするスタッフの統率をしたり、
グッズを販売する仕事をしております。
あと最近はたまにライヴの案件もいただいており、
アーティストの皆様のケアやライブ進行のお手伝いをしています。
照明さんや音響さんと違い、正直どれもピンときにくい仕事ですが、
縁の下の力持ちを自負し、自分たちの仕事に誇りを持っています。
新型コロナウイルスの影響でまだまだ苦境に立たされているエンタメ界ですが、
会場でお客様が楽しまれている姿を見ると、
まだまだ負けてられないと感じます。
これからも1人でも多くの方が、お芝居やライヴなどの生のエンタメを楽しんでいただけるよう、
精進して参ります。
マリュー42
男性/36歳/東京都/会社経営
2021-04-01 15:18
まん延防止等重点措置
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです。
昨日から「まん防」のニュースで持ちきりですが
その度に頭の中に本部長が、ひょっこりと現れます。
そんな私を、アンミカエルで雇って頂けないでしょうか?
はのり
女性/54歳/神奈川県/会社員
2021-04-01 15:09