社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は、今仕事をしていません。
体調を崩して約2年程、仕事出来ない状態にあります。
休職中ではなく本当は無職なのですが、エイプリルフールだから嘘をついている訳ではなく(笑)、無職と書くと、今後仕事を探す気が失せてしまいそうで…
仕事する事をお休みしている、というスタンスでいたいので、休職中と名乗っています。
身体の方がもう少し回復したら、まずは在宅でできるお仕事を探していきたいな、と思っております…
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-04-01 14:14
本日の案件
お疲れ様です。
商社で営業アシスタントをしています。
電話対応、見積請求書作成、納期回答、配送手配、等々。
基本的に毎日同じ作業ですが、一人になれるランチが日々の楽しみです。
なぜか社員証を首からぶら下げていると、緊張もせず、どこへでも一人で入れるのです。
自分にとって、それが社会人としての唯一の証であり自信なんですよね。
「社員証」を与え続けてもらう為に今日も働いています!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-04-01 14:08
「皆さん、はじめまして案件〜私こんな仕事してます〜」
「皆さん、はじめまして案件〜私こんな仕事してます〜」
4月1日の新学期、
ご入学、ご就職、おめでとうございまふ。
ご就職された新入社員の皆様で、
営業を希望していたのに、開発に回された、
開発を希望していたのに、経理に回された、
経理を希望していたのに、営業に回された、
やってられん、初日に、もう、辞めたる!
なんて言わないで、せめて1年くらいは、やってみるべし!
自分が何に向いているか、なんて、
やってみないと分からないものでふ。
私は、営業を希望していたのに、経理に回されて、
向いていなくて、向いていなくて、もう嫌だ、と思ったけど、
1年たって、やっとこさ、向いていることに気がつきました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-01 14:07
最近の出来事
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
食品の営業をして3年目。
数字数字の毎日で、今年に入って仕事でしんどい時期が続いていました。1月涙が止まらない1週間が続き、あぁ、私だめになっちゃうのかなぁと、どんどん暗闇の中に沈んでいきました。
しんどければしんどいほど、
友達にも家族にも誰にも相談できなくて、
ただただ誰かに頑張ってるねって言って欲しくて。
誰でもいい第三者を求めて占い師のところへ行きました。
そこで言われたこと。
みんなの笑顔のために頑張ればいいじゃない?
私の中で喜んでもらう相手は取引先だけだと思ってました。あ、喜んでもらう相手は社内にもいるんだ。私の矢印は内側を向きました。後輩、先輩、みんなの笑顔のために頑張ろう。
社内の人を笑顔にしても売上は上がらないけど、私の心はどんどん軽くなりました。
もともと私は誰かの笑顔のために働くことが好きです。この仕事は数字ばかりで、自分に合ってないのかなぁ思ったりもしました。でも、視点を変えればどんな仕事も楽しくなる。
今日から4月。まだまだ未熟者の私ですが、これからもぶつかりながら少しずつ前に進んでいきたいと思います。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2021-04-01 14:00
新入社員へサプライズ(伊藤忠商事)
ヤフーニュースで、ホンワカする話題があったので書き込みます。
伊藤忠商事さんが300本の吉野桜を準備して、新入社員をお出迎え。
記憶 にも 記録 にも残りますね~(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-01 13:57
ふ つお た
穏やかな午後
月末請求書も終わり
なんかまったりしています。
天気もくもり
明日もくもり
ふ〜、食後の睡魔に襲われそう
おやすみなさい。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-04-01 13:50
私こんなしごとしてます案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
私は物流に携わっています。
物流というと宅配の配達員さんやトラックのドライバーさんをイメージされる方が多いと思います。
配達員さんやドライバーさんは、荷物や商品、郵便物などをお届けする血管のようなとても大事な役割です。
コロナ禍になってエッセンシャルワーカーと言われ、大勢の方から感謝され社会インフラとしての地位が見直されたことは、物流業界に身を置く者として本当に良かったなあ、と感じています。
待遇の見直しに繋がれば尚良いなと思います。
と、配達員さんやドライバーさんなど、運輸・運搬の話をしてしまいましたが、私の仕事は物流でも倉庫業になります。
会社の事業成長を見据えた倉庫の拡張や、効率的な輸送網を作るための倉庫の立地や配置、倉庫で働くスタッフがより快適に安全に働くための機械化・設備投資などを企画しています。
物流は原材料や製品・商品を、生産から消費までの長い長い流れに、円滑に安全に乗せていくことが仕事です。この流れは日本と世界各国にも繋がっていて、多くの物流会社と人が携わっている、とてもダイナミックな業界だと、知っていただけると幸いです。
今、皆さんが手に持っている物、身につけている物、食べている物、家庭や会社にある者、形ある全ての物を見た時に、少しだけでもいいので物流を感じて頂けると嬉しいです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-04-01 13:47
素敵な再会!!
みなさまこんにちは^_^
新年度ですね!
私も引っ越して新たな土地で春を迎えております♫
今日からradikoエリアフリーでスカロケ参加しまーす(o^^o)
そんな今朝、素敵な出来事が!
今日から新しい小学校に赴任した兄からLINEがきて…
なんと!兄が小学校1年生の時の担任の先生がいらっしゃって、一緒に働くことになったそうです〜(*゚∀゚*)!!
なんて素敵な再会!!!
そして、先生は兄のこと覚えていたそうです!
30年以上も前なのに!!
学校の先生ってすごいですね(*≧∀≦*)
みなさまにも素敵な出会いが沢山ありますように!!
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2021-04-01 13:44
本日の案件☆
みなさま、お疲れさまです!
今日から新年度スタートですね。
私の部署にも、新人さんが10名ほど入職してくれました!
さて、本日の案件ですが、私は急性期病院の整形外科病棟でリハビリ職をしています。
ほとんどの方が手術をされていますが、手術翌日からリハビリをするので、「痛いからやりたくない!」「怖い!」などと嫌がられる事も多々あります。
また、急性期なので、検査データ、バイタルなどなど気をつけなければならない点が多く、大変ではありますが、少しずつ動けるようになり、良くなって退院される時は、凄く感謝していただけるので、とてもやり甲斐を感じます!!
医療現場には様々な職種がありますが、リハビリという職種に少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです☆
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-04-01 13:41