社員掲示板

  • 表示件数

いつかは誰でも愛の謎が解けて〜1人きりじゃいられなくなる〜

わたしが普段大切なことに対して
ああしたいこうしたい
って口にしたり思ったりする事って
薄々気がついてたんだけど
やっぱりそうだった
蓋開けてみたら
それって私の気持ちじゃなくて
ほとんどお母さんの願望だった。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-04-08 21:59

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎

明日も仕事ッス!

風呂入って寝まーす⤴︎笑笑

皆さまお疲れ様でした。

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-04-08 21:29

【報告】なんとか乗り切りました

お疲れ様です。

お昼ごろの私の「SOS」書き込みに対して、
皆さんのたくさんの救いのレスに大変助けられました。
本当にありがとうございます。
スカロケ社員の皆さんはあたたかいですね。
お一人お一人に返事を返したいところですが、
埋もれてしまうため、まとめて報告させていただきます。

その後ひとまず、水分をたくさん摂りました。
そして、常備薬として頭痛薬も持っていたので念の為服用しました。

やはり午前中からお昼にかけてが酷く、
まだ若干残っていますが徐々に緩和していきましたので、
皆さん仰るように二日酔いなのかなと思いました。
二日酔いはたくさんお酒を飲んだ人がなるものだと勝手に思い込んでいて、自分には縁がないと思っていたのですが、そういう訳ではなさそうですね。

お酒は遺伝的にも強くないです。
いただいたので勿体ないのとその場の雰囲気で飲みましたが、
今後は飲んでも適量にしたいと思います。
350mlくらいがちょうどいいですね。

お酒の付き合い方は難しいですね…
飲み方のコツを教えていただいたので教訓にします。
できればほどほどに耐性のあるタイプでいたかったです…泣

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2021-04-08 21:26

ぴえん。

仕事が後ろに押して、おして。
終わった!!と思ったら、スカロケ終わってました。。ぴえん、超えて、ぱおん。
radikoで聞くしかない。

ちりめんじゃこ

女性/31歳/千葉県/医療関係
2021-04-08 21:25

春の戦い案件

春というより長年自分の体と戦ってる気がします
睡眠時間上手くとれず夜勤で寝たり、保護メガネをつけて左側にひきよせられるように酔ってみたり、視野障害になっても自分で認められず苦労してます
入社した時は夜行性と思い込んでたけど、そんな訳なく今に至ります
特に保護メガネをメガネの上からつけるようになってから無理してるのが分かります
目まいは耳鼻科と言われるけど左に視線がずれてるので分かりません
この先いつまで今の仕事続けるかわからないけど、負担をかけすぎないようにしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-04-08 20:56

嬉しい

むかーし一緒に働いた人がいる職場に、こないだまで一緒に働いてた人が異動になり『さかなさかなって知ってるよね?また一緒に働きたいな。』と言ってくれたそうです。
その、むかーし一緒に働いた人にとっては、同じ職場にいたときは辛いことも多かったと思うし、こっちからムリも言ったし、すべてを笑顔で越えらるものではなかったと思う。
でも、むかーしという時間を越えて今また『一緒に働きたい』と言ってくれていること、素直に嬉しい。
だいぶ苦労もしたろな。

今は素直に、嬉しい。ありがとう。

これからも仕事をしていくなら、誠実にやっていこうと思った。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-04-08 20:49

新年度

同年代の同僚に嫌われている気がするし、他の同僚に悪口言われてる気がしてしんどい。
気のせいかもしれないし気のせいじゃないかもしれない。
最近職場で悪口が充満してる。やだなあ。

田舎のハムスター

女性/29歳/神奈川県/会社員
2021-04-08 20:49

今日も、、、感謝して

午前中はかなりのパニックになって、、、。
同じ病でも治療内容が若干違うので、、、
何で聞いてきたのか、主治医の先生の名前があったから癌系統と思って僕にどうなのって、、、。
夕方、叔父が病院に事情説明を聞きに来ていたと。

叔父がハナミズキや青空の中を飛行する飛行機、夕焼けの写真をアルバムに入れて持ってきてくれました。
写真を撮るたびに郵便で送るからねって。
またギフトを貰いましたよ。
オンライン面会が出来て、近所の街路樹のハナミズキは八分咲きかなって、三井住友銀行のそばのハナミズキはまだかな?
さいたま市の方の中でご存知の方もいらっしゃるかなと思いますが。
武蔵浦和駅入口の交差点から、中仙道17号線を浦和方面に走ると両側にハナミズキの街路樹があって、今日病院に来るときは満開では無かったけれど咲き誇り始めていると教えてくれました。

空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい 水際まで 来てほしい
つぼみをあげよう 庭のハナミズキ
薄紅色の可愛い君のね 果てない夢が
ちゃんと終わりますように
君と好きな人が 百年続きますように

僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が百年続きますように

告知を受けてから、時が止まっています
急性白血病その中でも、大変な白血病を患ってしまいました
いま、チャンスを待つしかない
そのチャンスを頂けるのか?
人生の大きな賭けの中にいます。

生きている、いま、、、嬉しいです
いままでの過ごしていた刻(とき)は
奇跡のような感じに思えます。

毎朝、目が覚めることの
ホッとした瞬間
今まで、どんだけ贅沢三昧していたのか、、、

皆様には生きている、いまを生きている
無駄にしてほしくないなと、、、思います

今日も生きるために頑張ったよ

マンボウやしろ様、浜崎美保様、番組スタッフ関係者の皆様、リスナー社員さんの皆様
今日も1日お疲れさまでした。

また明日ね

おやすみなさい

またね♪

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-04-08 20:43

モヤモヤ。

夫の片付け魔のことについてモヤモヤしています。

いつも自閉症の息子の書き込みをしているのですが、今日はずっとモヤモヤしてちょっとイラッとしてしまうことをここで吐き出させてください。

夫はキレイ好きで片付け大好きです。私はどちらかというと苦手なタイプ。

夫が率先してやってくれるのはありがたいのですが1つだけ不満が。
毎日仕事から帰ってくるとすぐに片付けをはじめるんです。

私も片付けてはいるのですが、息子がすぐに散らかし追い付きません。

帰ってすぐにやられると私が片付けていないような気分になりちょっとムカッとしてしまいます。

片付けが追い付かないのは反省しますが、すぐにやらなくてもいいんじゃないかなと感じてしまいます。

たぶん性格ですからやらないでと言っても難しいと思うのでここでスッキリさせてください。

子供がいると散らかるんだよーーーー!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-08 20:27

たいむふりー

今日の放送はみんなに聴いてほしいなーって思います!
自分の好きなスカロケの良いところが出てました!
ありがとうございました٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-04-08 20:24