社員掲示板
「本日の業務報告案件〜今日、こんな仕事やりました!〜」
「本日の業務報告案件〜今日、こんな仕事やりました!〜」
もう10年間も、毎年4月は毎日、同じことをしておりまふ。
海外子会社、支社、支店から、経理の報告書を受け取って、
それらを集計し、加工し、連結財務諸表っちゅうのを作っておりまふ。
まあ、多少の知性は必要でふし、
結構細かいから時間はかかるし、
キチンとやらないと公認会計士さんに注意されちゃうから、
キチンとやりまふが、
基本的には単純な「作業」でふ。
つまらん。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-12 09:49
息子よ、明日こそ早く起きてぇー!
お疲れさまです。
小4の子ども、朝なかなか起きられません。
やっと朝食食べはじめたと思ったら、お腹痛いとトイレ…。(水分摂らない子で便秘気味。トイレが長いんです)
その間、直ぐに食べられるように私はオニギリを作りました。
出てきて頬張っていると思ったら、オニギリを箸で一口ずつ摘んで食べていました。
パクつかんかーいっ!
やっと出かけると思ったら「お腹痛い」とまたトイレ…。( ̄∇ ̄)
結局、集団登校の出発時間に間に合わず…私が門まで送る事に…。
だけど、もしかしたら急いでいけばみんなに追いつくかも!?と、裸足のままサンダルを履き、早歩きで追いかけました。が、姿が見えず…結局門まで送りました。スーツ姿の校長先生にご挨拶。
急いでいた私は部屋着に上着を羽織り裸足にサンダル…門まで行くならちゃんと着替えれば良かった…恥ずかしい。
息子よ、今日は30分早めて8時半に寝ましょーかねっ!?
りょりょ
女性/51歳/神奈川県/パート
2021-04-12 09:44
本日の案件
人間じゃないですが本日の案件です…。
「我が家のネコちゃん」頑張ってます♪
新しい部署に異動し、まだまだ慣れないパパが、帰宅したら弾丸ダッシュで
誰よりも早く玄関でお出迎えで『おかえり~♪お疲れさまだニャ~ン!』と癒す。
新学期の始まった息子くんが、学校で疲れて気分転換にゲームをしているとそろりそろりと
膝に乗ってきて湯たんぽとなって、ほかほかと、ほっこりと癒す。
息子くん「すげ~あったけ~~!(^^)」とパワーを注入される。
息子くんについて歩いて、疲れながらもお皿洗いの手伝いをしている息子くんの背中を
棚に乗って見守り、背後から『偉いニャン!」と応援している。(振り返るとネコがこっちを向いて座っている。笑)
私は、新学期の準備で学校の書類を記入したり授業料など振込に行き、
ふっと力が抜け、ソファで休んだ途端、どこからかやってきて
『お仕事やっと終わった?おつかれさまだニャン!よくやったね~(^^)』と隣に
ピッタリ密着して寄り添ってくれる。
我が家のネコは、新年度で疲れた家族にエネルギーチャージしてくれるお仕事を
家の中をあちこち歩き回りながら頑張ってくれています(^^)
何人もの人間をちっちゃな体で支えるなんて、スゴイ仕事ぶりだ(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-04-12 09:42
マスターズ
松山君悲願達成おめでとうございます㊗️
興奮が収まりません!
アジア人初の制覇にブラボーの一言!
感動をありがとう!
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-04-12 09:42
案件〜本日の作業〜
先程、本日午前の退院が決定しました。
余計なことで、再度捕まる前に、退院しようと急ぎで準備中です。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-04-12 09:34
、、、
今日お昼頃うちの同居人の
手術です。
フクロモモンガくん、胸にシコリ
が出来てしまい手術になって
しまいました。
もっと早く対応してあげれば
良かったと悔やまれます。
同居して7年、良い飼い主じゃなかった
です。
ご飯あげてれば良いんじゃ無い事
改めて学びました。
動物と話しっていつになったら
出来るようになるんですかね。
自分は、散々癒やして貰っていたのに、、、
無事手術が終わって元気になって
くれることを祈ります。
今日の会社帰りに迎えに行きます。
お粗末な飼い主
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-04-12 09:32
本日の社員意識調査
皆さまお疲れ様です
社員意識調査のアンケート、
主婦の私が回答するのは憚られる内容でしたが、
オンラインで友達と話すし、仮にオンライン会議に出席したら、、、
と考えた結果回答しました。
そんなに顔を晒したくない会議でも一応は顔を出した方がやりやすいかな、と折衷案で大きめのマスクして顔出し、ですね。
架空のオンライン会議の為に書込みして、ハタと気付いたらまだ家事がたくさん残っていた主婦ですf(^_^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-04-12 09:29
案件
おはようございます。
今日はボランティアの研修です。
3時間の座学。
途中の休憩以外はずっと話を聞いてます。
参加人数制限のため、ここで聞いたことを
私から仲間に伝えなければなりません。
自分だけ「わかんなくてもいいか!」じゃ
ダメなんです。
普段1分とじっとしていることのない私です。
何が辛いって同じ姿勢で長くいるのが辛い。
研修を行う側の社員のみなさま、
ぜひ1時間に一回、
身体を伸ばす時間を取ってください!
ホントの希望は30分に一回!
ただ今電車移動中。
耐えてきます…。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-04-12 09:05