社員掲示板
台所事情
お疲れ様です。
我が家の台所、平日は作り手が妻で片付けが私というローテーションです。たまに妻が遅番の日、私が一貫してこなします。
最近長男が、スマフォ片手に豚汁を作り出しました。大好物なので極めたいとのこと。りゅうじさん?という方のYouTube見ながらセカセカ作ってますよ。これが美味しいんです。私が作るものよりはるかに美味しかった。
そして、ごく稀に娘がマカロン作ったり葛餅作ったり。気づくとバターがごっそり無くなってることもしばし。
2人とも大きくなって成長をしみじみ味わってます。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2021-04-13 10:45
仲間
Fate/Grand Order
略してFGOと呼ばれてるゲームアプリに【ンザンビ】というブラジルの地母神が現れるようです。
【ん】から始まる単語仲間!
もっと広まれ\(^o^)/
ンジャメナ
男性/39歳/東京都/パート
2021-04-13 10:43
本日の案件、台所事情〜!
皆様お疲れさまです。
最近、炊飯器でなく土鍋でご飯を炊くようになりました。思ったより簡単で美味しいご飯が炊けます。お米を洗ったら1時間ほど水につけておきます。ザルに移し水を切ったら、土鍋に米を移し分量分の水を入れて、火をつけます。沸騰したら弱火にしそのまま10〜15分くらい。あとは10分くらい蒸したらホカホカご飯の出来上がりです!お試しを!!
じゅんころまる
女性/56歳/東京都/専業主婦
2021-04-13 10:42
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
年度末あたりから急に仕事がバタついて、全然書き込みもツイッターも参加できずで…すみません…m(_ _)m
本日の案件、私の台所事情ですが、
小分けにされてる甘栗を大量にストックしてます。
(甘栗むいちゃいました的なやつです!)
ちょっと小腹の空いたおやつの時間帯に食べてるのですが、
結構量が入ってるのにカロリーは高くなく、食物繊維もいっぱい入ってるので、体にも腸にもいいはず…笑
ちなみにセブンイレブンの甘栗で、
80gで152kcalと、食物繊維は5.5gも入ってます!♡
今日のおやつも、ポリポリ甘栗食べながら仕事しようと思います٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-04-13 10:38
「ティーコーナー」を作ろう♪
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
わたしの台所案件♪
まだまだ、おうち時間が続きそうな昨今。
わたしも毎日出勤してはいますが、それ以外はずーっとおうち時間です。
そんなわけで、いま、計画中なのが「ティーコーナー」を作ろう♪ということ。
紅茶・コーヒー・緑茶・玄米茶・ほうじ茶をガラス容器に入れて並べ、
ポットを設置。おやつやフルーツも各種揃えてカゴにイン。
まるで、レストランのバイキングのような棚を、設置しようと考えています!!
いまはまだ、ちょうどいい棚を探し中です!!
もうすでにワクワク!!
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-04-13 10:35
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今回の案件、台所事情とのことですが、僕は、妻と一緒に住むようになってから台所に立つことが増えたなと思います。
実家暮らしの頃は恥ずかしながらほとんど家事の手伝いはしていなかったし、一人暮らしの頃も料理らしい料理はほとんどせず、スーパーでお惣菜を買って済ませるというようなことが多かったです。
恥ずかしながら、お米を炊いたこともお味噌汁を作ったこともありませんでした。
しかし、結婚前に妻と同棲を始めてからお米の炊き方やお味噌汁の作り方を教わり、今では妻が仕事の日には僕が晩ご飯を用意するということをするまでになりました。
やってみるとそんなに難しいことではなかったので、一人暮らしの頃ももっと料理をすれば良かったなと、今では思います。
radikoでスカロケを聴きながら料理をするのが、今では僕の楽しみのひとつでもあったりします。
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-04-13 10:25
桃屋の秒メシ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。昨日の桃屋の秒メシのコーナーでリスナーさんが考えたレシピのPOPが飾られるというスーパーが家から近いところにあるため、放送終わりに行って写真を撮ってきました!!!一角に桃屋のコーナーがどーんとあって圧巻でした。写真を撮っていたのは私だけだったので買い物している皆さんはスカロケを知らないのかよ!って思いました。身近な場所でスカロケがコラボするってこんなにも嬉しいと感じました!!!もちろん、今夜のお供も桃屋さんの商品です。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2021-04-13 10:21
初書き込みです
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんはじめましてこんばんは!
4月になり学年があがり高校2年生になりました!
そこでもっといろんな局の番組が聞きたくなりradikoプレミアムに入り、ずっと前から気になっていたスカロケを聞き始めました!!まだまだ分からないことがたくさんあるので本部長、秘書、社員の皆さん教えていただけると嬉しいです
これからよろしくお願いします!
抹茶になりたい
女性/20歳/福岡県/学生
2021-04-13 10:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私の住んでいるマンションは1Kでキッチンのシンク自体がものすごく小さいです。そのため大きな調理器具が使えずにご飯だけは毎日炊いています。おかずはというと近くのスーパーで惣菜が豊富にあるのでそれと自宅で炊いたご飯で食べています。やはりキッチン自体が料理することに適していないと何も作らなくなりますね。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2021-04-13 10:16
生で聴けました!
九州に帰ったリスナー社員です。
本部長がやっている安産スッポンの本物?
ただ今、生で聴けました!!!
喜びだけで書き込んでしまい案件と関係なくてすみません!これからも九州で毎日スカロケ拝聴します!
お絵かきデザイナー
女性/39歳/長崎県/自営・自由業
2021-04-13 10:11