社員掲示板
わたしの未体験案件
お疲れ様です!
わたしは今、絶賛就活中です。
そんな私の未体験は、インターンとOBOG訪問です。
というのも、昨年度はサークルとゼミナールに全てを捧げ、夢でもミーティングをするほど打ち込み、就活を始められたのが3月なんです...。
周りより圧倒的に遅い中、超高倍率の戦場に丸腰で挑むかたちになりました。
学歴もない!就活の知識も少ない!英語もできない!だけど、やる気はある!!
めちゃくちゃハンデあるの、燃えますね~。私が就活上手くいったら伝説すぎません?カッコいいな~。ド根性!
あまり思い悩まず、自分らしく前向きに楽しく頑張ろうと思います。
みーみ
女性/25歳/東京都/会社員
2021-04-14 17:57
ぽっかり抜けているのは
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
私が未体験なのは「王道少年マンガ」です。
『鬼滅の刃』『ONE PIECE』『NARUTO』『進撃の巨人』『MAJOR』などなど、古本屋で働いていたこともあり名前はわかるけど読んでないものがたくさんあります。
高校生までは周りにもそれほどマンガに情熱を注いでいる人がいなかったので気にしたこともなかったのですが、大学入学以降「王道少年マンガ」を読んでこなかったことを「義務教育を受けたとは言えない」とまで言われる始末。
かといってマンガを定期的に読む文化が自分にないですし、今後も友人たちが語る「このシーンがいい!」という熱弁を眺めてニコニコしたいと思います。
みがわり
男性/28歳/千葉県/会社員
2021-04-14 17:55
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のポッカリ抜けているのは自動車免許です!
つまり免許がありません!
今は茨城県に住んでいるのですが車が無いと不便で仕方が無い!
東京にも住んでいたことがあるので東京では車は必要ないと思っていましたが茨城県ではそうはいきません。
40歳で車運転免許取得目指します!
とぅい
男性/44歳/東京都/会社員
2021-04-14 17:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
わたしの未体験案件、私のポッカリ未体験は
レジ打ちです。
現在は事務仕事をやっており、一日中パソコンと書類と向き合っています。
前職、バイトなどはホテル客室係など会計を有しない接客業ばかりをしていましたので、
レジ打ち業務をしたことがありません。
だからどうということもないのですが、コンビニなどでスタッフさんが忙しそうにしているのを見ると、「あ~私がレジ打ちスキルを持っていれば!今この場で飛び込み助っ人ができるかもしれないのに!」と思います。
ピッとやってガチャーンと出てくるの、ちょっとやってみたかったです。
リスリス
女性/27歳/東京都/事務員
2021-04-14 17:54
案件です
皆様、お疲れ様です。
「ポッカリ抜けていました」と過去形になりますが、私は北海道で生まれ育ったのに、上京するまでスキーをした事がありませんでした。
初めてスキーを教えてもらったのは、神奈川県に住んでいた会社の先輩からです。
こちらの方は、道民はみんなスキーが出来ると思っているようですが、そんな事はありません。
その代わり、私の地元は毎年冬になると、学校にスケートリンクを作り、スピードスケートを授業で滑っていました。当然、みんな自分のスケート靴を持っていて、足の成長に合わせて買わなくてはいけないので、何足も持っていました。
北海道も広いので、スピードスケートの授業をする地域、フィギュアスケート、アイスホッケー、そしてスキーを習う道南地域…と、それぞれ冬の体育は違うのです。
本部長、秘書、ご存知でしたか?
ゴンゾウ
女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-04-14 17:52
ぽっかり案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
冒頭での本部長の「USJ」で思い出しましたが、私はディズニーランドに行ったことがないです。
ただ、10年ほど前に面接を受けに行ったので隣接するオリエンタルランド社のオフィスには入ったことがあります、、!笑
その時はアルバイトだか契約社員だかの園内で働くスタッフの募集をしていて、全国からディズニーファンの方々が面接を受けに来ていました。
(北海道や九州からも来ていたり、何度も受けているという方もいて驚いたものです。)
私は裏方の仕事がしたくて受けたんですが、おそらくディズニーランド未体験は私以外にいなかったんじゃないでしょうか、、
面接ではみなさんディズニー愛・ランド愛を熱く語っていらっしゃいましたが
私はディズニーではプーさん以外のキャラに興味がないためそういったことを全く話すこともできず、当然のように1次試験で落ちました、、><w
今後も地元・長崎の甥っ子・姪っ子あたりに連れてってとか言われない限り、行く機会はないだろうなあ・・^^;
ちるた
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-04-14 17:50
クラス替えをしたことがありません…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは!
初めて書き込みします。
私の未経験案件、それは「クラス替え」です。
小中高、1度もしたことがありません。
小中は田舎の小さい学校だったため、1クラスしかなかったので、そもそもクラス替えという概念がありませんでした。
高校は学科が1クラスだったので、クラス替えはなく3年間過ごしました。
クラス替えで、友達と離れ離れになったり、新しい友達ができたり…という経験をしてみたかったな〜と、今でもクラス替えには憧れがあります笑
星好きママ
女性/32歳/神奈川県/会社員
2021-04-14 17:50
未体験案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の未体験案件は、結婚式です。
今まで結婚式に出席したことがなく、私はもちろん未婚で、友達も割と未婚が多く、結婚してる友達も色々な事情で結婚式を挙げませんでした。
ご祝儀の相場も知らないし、マナーもさっぱりわかりません。。
そんなに「結婚」というものに興味がないからいいかと思ったのですが、私って友達少ないんだなーと実感してしまいました笑
みにょる
女性/33歳/東京都/会社員
2021-04-14 17:50
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私の未体験な物は麻雀です。
と言ってもテレビゲーム等は遊んだ事があります。
いわゆる麻雀卓を囲んでという事をした事がありません。
よく周りでは深夜に集まって朝まで遊ぶなど時間を忘れてしまうと良く聞くので興味はあるのですが、いかんせん点数の計算や役がとっつきにくくゲームが精一杯。
いつかは麻雀で仕事を取れるようにしたいのですが、まだまだ先の話になりそうです。
いろはかえで
男性/41歳/東京都/会社員
2021-04-14 17:49
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私のぽっかり抜けてる案件は、大学受験です。
大学附属の高校だった為、簡単な内部試験だけで入学が決まりました。なので、公立高校に通う
高3の子どもに、何もアドバイス出来ません。
ただ、母親がわからない分、父親の出番が増え、しめしめと思っています。
母ちゃんは成績が悪く、内部試験で合格するも
学部が選べなかったことは、内緒にしています。
受験生の皆、頑張れー!
3匹のこぶた
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-04-14 17:49