社員掲示板
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のぽっかり抜けてます案件は、『アオハル』です。
高校時代の青春がぽっかり抜けてます(泣)
女子高校に通っていた私は当時は内気で同年代の男性と話したこともないくらいでした。
彼氏の話をしている同級生がキラキラしてて素敵な青春してるなぁと羨ましかったです!
彼氏と放課後デート、彼氏が高校に迎えに来てくれるなど話してる女子が輝きすぎて眩しすぎました。
そんなまったく輝いていなかった女子高時代は私の黒歴史です(笑)
その後アオハルできなかったのが悔しくて専門デビューをし彼氏が出来ました!
でもやっぱり貴重な高校時代の青春はしたかったです!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-14 16:42
本日の案件
お疲れ様です。
私は、「オーブン」を使った事がありません。
うちにあるのは、オーブン機能付きの電子レンジですが、
なんか爆発しそうで怖くて、家族も誰も使ったことはありません。。
日本製だし絶対大丈夫だと思うのですが、
いつかローストビーフとか作ってみたいです。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-04-14 16:42
私の未体験案件
私は圧力鍋を使ったことがありません。
昔、祖母が買ってほとんど使っていなかった圧力鍋を貰ったことがあるのですが、シューシューいう古いタイプの物だったので、爆発するのが怖くて1回も使わないまま処分してしまいました。
その後、電気圧力鍋が出てきたので「欲しいなー」とは思っているのですが、普通に料理しているとついつい忘れてしまって、結局まだ買っていません。圧力鍋で豚の角煮とかタンシチューとか作ってみたいな〜と思いつつ…。結局買わなそうです。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2021-04-14 16:41
案件。
皆様、お疲れ様です。
昨日の放送で、初書き込みの皆さんに本部長がいっぱいハンコを出してくれたり、新社会人のリスナーさんを応援してるのは、スカロケらしくていいなぁ、と思ったけど。
そうなると、やっぱり何だかんだ、
一度くらい採用ハンコが欲しいなぁ…(笑)
もう、かれこれ5年にもなるんだけど。
5年10年と区切り良く、
長期勤務ハンコくれないかな( ´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-04-14 16:40
案件
未経験
スカロケでメールを読まれるのが未経験です( ̄▽ ̄;)
多分 しょうもない事ばかり書くから
紹介されないのだと思います。
その内 紹介されるように頑張ります。
ゲラルト
男性/52歳/東京都/会社員
2021-04-14 16:39
未体験案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の未体験案件なんですが、まだ海外に行ったことありません。
10年前に旅行の計画を立てていたのですが友人とスケジュールが
なかなか合わずそのまま話が流れてしまいました。
せっかく作ったパスポートも失効してしまいました。
それから数年経ち再度海外旅行の計画を友人とたて
失効したパスポートも作り直したとたんにコロナウイルスが
世界で蔓延してしまいました。
もちろん旅行は行けず、いつ行けるかも未定です。
ちなみにポスポートに使う写真を少し安い白黒にしたら
仕上がりが昭和っぽくなってしまいました。
友人からは不審者っぽいや昭和にタイムスリップしたのかなど
言われちょっとした話のネタになっています。
くめイーグルス
男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-04-14 16:37
案件…私の未体験。
恥ずかしながら、ディズニーランドへまだ一度も行った事がありません。
よく皆さんあんな高額な料金を払って行くなぁと常々思ってしまいます。
行かず嫌いなのかもしれませんが、富士急ハイランドや、もうなくなりましたが、としまえん、多摩テックの方が地に足がついた感じのややアナログなテーマパークに魅力を感じます。
でも孫達と一緒に行ったUSJは確かに面白かった。
やっぱり行かず嫌いのひがみですね。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-14 16:32
鬼滅の刃
今日の意識調査でも質問されていましたが
今の映画の話題は「エヴァ」なんですけども、
なんやかんやで「鬼滅の刃」の興行収入がもうすぐ400億に達するとのこと。
⇒4/12時点で396億
凄いな、鬼滅(●゚д゚●)!!
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-14 16:27
マイナンバーカード
マイナンバーカードを発行してきました
顔写真の照合のため基本的に本人がいく必要がありました
確定申告で使う英数字のパスワードとコンビニで住民票コピーやマイナポイント申請で使う暗証番号も登録しました
その日のうちにコンビニのコピーとかは出来ず明日以降になるみたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-04-14 16:27
私、ポケベル 知りません。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の議題、わたしの未体験案件ですが・・・
私は「ポケベル」というものを知りません。正確に言うと「一時期流行っていたこと」は知っています。でも私は必要性を感じませんでしたので、その当時は「固定電話」の留守録機能にばかり頼っていました。
その後は「ポケベル」文化を完全スルーし「携帯電話」を使用するようになり、今は「スマホ」や「PC」が通信手段となりました。ポケベルって何だったんでしょうか・・・?
ヒマリ&ケイパパ
男性/59歳/茨城県/会社員
2021-04-14 16:25