社員掲示板

  • 表示件数

わたしの未体験案件

皆様お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。

私は、入学・入社面接は経験あるのですが、
入学試験、入社試験というのは、経験がありません。

高校、大学では、推薦(=面接)でしたが、希望した高校、大学が、周りの学生があまり志望しない学校で推薦枠がすんなり取れました。

新卒の就活では、一般教養に自信がなかったので、面接のみの中小企業を志望。
現在勤務している会社は、小規模なオーナー企業で、転職の際は、社長と部長との面接のみ。

恐らく、私は、周りがあまり志望しない、興味を持たない所に目がいく傾向があるかもしれません。

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-14 15:26

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-04-14 15:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が未だに未経験なのは、パチンコです。

子どもの頃は「大人にならないと入れない場所」だから行かなかったのに、大人になった今でも一度も行ったことがありません。
経験として一度くらい行ってみても・・と思っていましたが、システムもわからないので、このまま行かなそうです。

本部長、秘書は行かれたことありますか?

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-14 15:24

ラジコ タイムフリー

スカロケのタイムフリーの配信期間が短く、一週間もないのですが、何故でしょうかね。

009

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-04-14 15:23

私の未体験案件

私は素潜りをしたことがありません。
小学5年生の夏休みに北海道の、せたな町に臨海学校で泊まりに行きました。
せたな町の海はとってもキレイで海の底まで透けて見えるほどでした。バナナボートに乗ったりカヌーに乗ったり、綺麗な夕日を見たり、とても良い体験だったのですが、ただ一つ、泳げない私は素潜りだけがどうしても怖くて出来ず、その後も泳げないまま大人になったので、素潜り体験ゼロです。子どもが溺れた時に助けられないのは困るので、そろそろ大人の水泳教室に通おうかなと思っています。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-04-14 15:21

未体験案件

半世紀以上生きてきましたが、日本3大珍味を制覇できていません。
日本3大珍味とは「うに」「からすみ」「このわた」ですが、「うに」と「からすみ」は食べることができました。
でも、「このわた」は食べることができていません。なぜなら、「このわた」はナマコの腸を塩漬けにしたものであり、ナマコが苦手な私は想像しただけで鳥肌が立つからです。
きっと、「このわた」の美味しさを知らずにあの世に旅立つことになると思います。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-04-14 15:18

私の未体験案件

私は「あつ森」をやったことがありません。
我が家は誰もゲームをやらないので、去年の自粛期間中もゲームは一切やりませんでした。
なので「あつ森ブーム」の時も全く話について行けず、パート先であつ森の一番くじがすごく人気だった時も「?」でした〜。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-04-14 15:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日のぽっかり案件、正に最近の悩みなんですが、40歳になるこの歳までまともな化粧をしたことがありません。

若い頃は肌の艶に任せて、ほとんどノーメイク。
最近はファンデーションは塗るものの、目元・口元など、どのように塗って良いのか・・。
さすがに40歳なので、そろそろ盛っていきたいなと思いつつも、今更どのようにしたら良いのか・・。

日頃から美容にアンテナを張られている浜崎秘書!是非アドバイスを下さい!

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-14 15:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

私の未経験案件はスノーボードです。
北海道で生まれ育ち、小学校中学校の時は冬になると体育の授業がずっとスキーという環境で育ったのでスキーは普通に上級者なのですが、そのためスキー場にいってもスキーはするもののやったことのないスノーボードにはどうしても手がでません。
今さら上級者から初心者になることをくだらないプライドが邪魔をしてしまうのです。

一度くらいスノーボードもやってみたいんですけどねぇ。

リスナー社員の皆さんはスキーとスノーボード、どちらをする機会が多いのでしょうか。

季節はずれなネタで失礼しました。

ふぉんてん

男性/62歳/東京都/会社員
2021-04-14 15:14

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私がぽっかり抜けているは、スポーツのルールです。
小中高と文化部だった私。
どのスポーツのルールも、よくわかりません。

小学生の息子達がそれぞれ、野球、サッカーチームに入っていますが、私はざっくりしたルールしかわからないので、試合観戦に行っても「えっ、今の何が起きたの??」と思うことがしばしば。

ちゃんとルールを知ったら、試合観戦ももう少し楽しめるかなと思いますが、これから少しずつですかね。

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-14 15:06