社員掲示板
私の未体験案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私がまだ体験した事がないのは、インフルエンザです。
流行していた時、母、弟、祖母は感染してしまったのですが、免疫の強い私はこれまで1度もかかった事がありません。
健康が第1ですが、まだかかった事がないとちょっと不安です。これからも健康維持していけるように体調管理気をつけていきます!
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-04-14 10:34
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、社員意識調査にもあったエヴァンゲリオンシリーズを一回も見たごとないです!!
流行りはじめの頃に見てなくて、そのまま見ずに時が過ぎた感じです!
でも『初号機』『シンジくん』『アニメの最終回がみんなで拍手しておめでとで終わる』などの部分的には様々なテレビで見たことはありますが(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-04-14 10:27
私の未体験案件
本部長、秘書にリスナーの皆様お疲れ様です。
私が未体験なことは車の運転です。
人生で一度もしたことがなくて周りの人は免許を持っていて運転していますが私だけはないので寂しい気持ちでいっぱいです。
運転したいけどどうしても不安でなかなか、出来ずにいます。
将来的に自動運転の技術が進化するとも言われていますが
今後に期待です。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2021-04-14 10:14
【4月14日(水)会議テーマ】「わたしの未体験案件〜アレ、ぽっかり抜けてます〜」
「周りがほぼ読んでいる『ワンピース』、読んだことありません…」
「生まれて33年間、自転車に乗ったことがありません!」
「黒電話を使ったことがないです。ダイヤル回すって何ですか?」
などなど・・・今日はあなたの未体験エピソードを募集します!
たくさんの書き込み、お待ちしています!!
本日は「『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観ましたか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時39分頃からは「湖池屋 歌エ――ル!」
日替わりで働くあなたに音楽でエールを届けます!
水曜日は「帰ーーるソング」!
仕事を終え、自宅へ帰る時にあなたが聴きたい曲を教えてください。
応募方法など、詳しくは「湖池屋 歌エ――ル!」特設サイトから!
17時45分頃からは
本格米焼酎・白岳しろが楽しめるお店をご紹介!
毎日18時頃からは、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!
18時15分頃からは「スカロケ資産運用部」!
毎月第2水曜日は「愛と経済の伝道師・宗さま」こと
三井住友DSアセットマネジメントの宗正彰さんが
ためになる「お金」の話をしてくださいます!
18時40分頃からは「パラダイムシフト・セミナー」!
大ベストセラーのビジネス書『7つの習慣』を紐解きながら、
あなた自身を劇的に変えるかもしれないヒントを与えていきます!
毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!
水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2021-04-14 10:04
「わたしの未体験案件〜アレ、ぽっかり抜けてます〜」
「わたしの未体験案件〜アレ、ぽっかり抜けてます〜」
ジャンプで、鬼滅の刃の連載開始が、2016年11号、
こち亀の連載の最終回・連載終了が、2016年42号、
こち亀の終了を機に、
長年(ほんとに長年)購読していたジャンプを
「卒業」してしまった私は「鬼滅の刃」を知らないに等しく、
残念でふ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
鬼滅の刃に初期(11号~42号)は読んでいたけど、
これほどの大人気漫画になるとは予想できず。
漫画を見る目がありまへんなあ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-04-14 10:01
案件
お疲れ様です。
嘘でしょ?とよく言われますが、ドラゴンボールを全部読んでません。
同世代の人たちはほぼほぼ読んでいるか見ていると思います。話題がドラゴンボールになると聞いてるフリをするのが大変です笑
ゲームを振り返ってみれば、ドラゴンクエストもファイナルファンタジーも触ったことがなく、RPGとかアクション系よりもスポーツ系を好んでやってました。
まだまだポテンシャルを秘めてるということにしておきます(´∀`*)
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-14 10:00
案件
私がぽっかり抜けているのは
サウナです。
温泉施設などに付いている
サウナ部屋に入ったことはありますが
その頃は「サ道」の教えを知らず
ただ汗をかいて辛くてサッサと出てしまい
間違った入り方をしました。
ちゃんと水分を取って
暑くなった後は水風呂に入って休憩して
「整ったーー!」を経験してみたいです。
喋っちゃいけないだろうから
一人サウナになるのかしら。
誰かと行って「整った?」「まだ?」とか
やってみたいな。
本部長と秘書は整ったことあるんでしたっけ?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-04-14 09:57
私の未体験案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私の未体験はリモートでのお仕事です。
現在は専業主婦ですが、以前は保育士をしていました。
なのでリモートでのお仕事というのがかなり未知です。
カフェなどでパソコンをしている方をみると、リモートなのかなぁカッコいいなぁー!!と尊敬の眼差しで見てしまいます。
いつかリモートで会議をする機会があったら合成する背景なんか設定してオシャレに参加したいなと思ってます!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2021-04-14 09:54
ワンモの一コマ(ワンコメ<選択式週休3日制>)
皆様、お疲れ様です。
本日のワンモにて<選択式週休3日制>についてどう思いますか?
という話題が出ました。
ユージさん「これからは働き方も考えなければなりませんね」
吉田さん「そうですね」
僕「休みが増えるのは嬉しいけど、
給料が低い人にとって、これ以上お金をもらえなくなるのはちょっと・・・」
「そのための副業、兼業か~」
この話題はこれからも注視していきたいと思います。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-04-14 09:50
私の未体験案件
おはようございます!
今さっき、書き込んだつもりが消えたっぽい・・・。
私の未体験は生コンサート・生ライブです。
合唱のコンサートやミュージカルは何度も行っていますが、
好きな歌手(平原綾香さんとか渡辺美里さんとか、RAG FAIR、ゴスペラーズ等)のコンサートには行ったことがありません。
生歌の力を知っているだけに、いつか、と思いつつ、家族に時間をもらって出かける気にはまだ、なれないんだなぁf(^_^;
大音量や照明の演出に体がついていけるか、という不安もあります。
いつか、は来るのかな?来ないまま終わりそうな気もします(笑)
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-04-14 09:50