社員掲示板
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!こんにちは今日もお疲れ様です!今週最後も出社させて頂きます!今日も最後まで聴かせて頂きます!どうもありがとうございました!
おやびん
男性/54歳/静岡県/自営・自由業
2021-04-15 16:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、新年度から始めたのはズバリがまんです。
営業職ゆえに外回りをしているとお昼ご飯は短時間で済ませたいものです。
なので、週3回程度お昼にラーメンを食べていましたが運動を全くしないのでお腹の脂肪の貯金が溜まって来てしまったのです…
カロリーや栄養も考えまずは週1回に我慢してなるべくファミレスでしっかり食べるようにしています。
長く続くように無理せず頑張ります!
つよぽんぽん
男性/41歳/東京都/会社員
2021-04-15 16:54
自分ステップアップ案件
新年度から、インスタグラムでよく見かけて気になっていた、アボカドを育て始めました。
アボカドの種を水につけておくと、根が出て、葉が生えてくるのです。
上手く育てば観葉植物になります。
植物を育てることが苦手な私ですが、自分と子供以外にも気にかけることができ、心に余裕ができる大人にステップアップできるような気がします。
毎日お水を替える事がポイントのようなので、芽が出るのを楽しみに頑張って育てたいです。
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-15 16:53
案件「雑談」はじめました!
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
新年度からはじめたことは「雑談」です。ほぼリモートワークになって早一年、たまに会社に出社しても、フロアには人がほとんどいないということが当たり前になりました。
そんな状況を見兼ねて、新年度から我が部署ではオンラインでの雑談がはじまりました。
オンラインで雑談って雑談じゃないのでは?と思っていましたが、やってみると、しばらく会ってない人の顔と声を見たり聞いたりでき、けっこう心を穏やかにするのに良いような気がしました!
ゆーじん
男性/36歳/東京都/編集者
2021-04-15 16:53
自分ステップアップ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件、「表情筋を動かす」を新年度から始めました!笑 朝起きて顔を洗うついでで「あえいうえおあお」を声を出さず口が開く限界まで開いてます。リモートワークで一日中家にいることもあり、一人暮らしだと誰とも話さず1日が終わることもあります。そんな状態が続くと気分が落ち込んだり、無表情になってしまい、人と会った時に笑顔で話がしづらい、そんな状況打破のためはじめました。効いてるかどうかもわからないし、周りには恥ずかしくて言えない朝のルーティーンです…笑
田舎戻りのヨシ
男性/31歳/茨城県/会社員
2021-04-15 16:52
本日の案件
本部長、秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の新年度から始めた事は
字を丁寧に書く事です。
僕は元々、字がド下手で尚且つ、
せっかちなので、
書類等、忙しいのを理由になぐり書きしてしまったりしてしまいます。
流石に相手に渡す書類は普通に書きますが、
自分用に書くメモは、分かればいいやと
ババっとなぐり書いちゃいます。
後でそのメモを見ると、
自分で書いたのにも関わらずあまりの雑さに
読めなかった事が多々ありました。
なので新年度をキッカケに字をゆっくり、
丁寧に
書くように心掛けていきたいです。
ノブーン
男性/49歳/東京都/会社員
2021-04-15 16:48
ステップアップ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
ステップアップ案件ですが、新年度になって新たに始めたことはありませんが、、、
これまでの業務の延長線上でやることが増えました。
ステップアップの途中という感じです。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-15 16:44
今日の案件(個人経営始めました)
皆さんお疲れ様です。
ギリギリ新年度?からなのですが、地元東京での過去の経験や知識を活かして山形でパソコンスマホ教室を開業しオープンさせることができました。
とは言ってもまだ生徒さんも集まらず、集客のためにチラシ配りやSNSや知り合いのおばあさん達にクチコミなどを頑張ってるところでして、当然収入なんてないので貯金や要らないものをフリマアプリで売ったりしながら生活してます。
このままだとさすがに危ないのでバイトしながら他のサービスもスタートさせながら営業していくつもりでバイト探ししてます
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2021-04-15 16:40
お疲れさまです
今日は学校の保護者会でした
初、保護者会!
下の子をようちえんのママにお預かり頼んで、送ってから帰宅して子どもと学校へ。
子どもは校庭開放、母は保護者会。
終わったら駆け足で家に戻り、下の子を迎えに行き急いで帰ったらどっと疲れたぁ
何もしたくない_(:3 」∠)_
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-04-15 16:40
初めたこと
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日はなんだか肌寒いですね。
本日の案件、初めたことですが、
人間の身体について勉強を始めました。
とは言ってもそんなに難しいことではなく、食べ物の栄養素のことや、体質の事など身近なことです。
40代に入り、周囲の先輩方からも散々、40代からはガクンと体調崩しやすくなるから気を付けて。とアドバイスをいただき、健康のために以前から興味のあった分野を学び始めました。
身体に良いらしいという流行りに乗って取り入れても効果がないなーと思っていた食べ物が、自分の体質に合わないらしいと知ることができたり、とても興味深いです。
これからもっと色々学んでいこうと思います!
皆さんは大人になってから勉強したこと、何かありますか?
グミチョコパイン
女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-04-15 16:36



