社員掲示板

  • 表示件数

新年度案件

皆さまお疲れ様です!

新年度、再度挑戦案件にさせて下さい。

今年の2月に「初めてでもわかるNISA&iDeCo」の本を購入しました。
今まで全く興味がなかったのですが、フツフツ興味が出てきたのです。

購入後、読み進めていたけど、なんだか色々な種類が出てきて、、元々こういう内容が苦手だということもあり、すっかり読まなくなっていました(^-^;

なので!新年度始めました案件に乗っかり、再び読み始めようと思います!!

そして、ある程度解釈出来た暁には、NISAまたはiDeCo、始めたいです(>.<)

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-04-15 16:55

案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

案件ですが、新年度から始めたこと。
まず仕事では、「人に仕事を任せる」です。
自分の得意な担当製品の事でしたら、自分がやってしまった方が、確実で、間違いなくて、早いので、頼まれ事が私のアドレスだけにメールで送られてきます。
3月までは自分が真っ先に返事をして、調べ物もして、回答をしていましたが、3月末で退職された先輩を先月末にお見送りした際に改めて、まだまだ先だと思っていたはずの「いずれ自分も退職する日がくるんだ」ということに気づき、後輩に仕事をしてもらって覚えてもらわないとと思い立ちました。
今は、自分で何もかも受けるのではなく、あえて返事をすぐにはせず、後輩にもメールを転送してから、対応をお願いするようにしています。

しかし、ガマンができなくて、パブロフの犬のように反応してしまい「あっ」って思うんですが・・・(笑)

まだまだ修行が足りません。

プライベートでは、久しぶりにキャンプをしようと、昔使っていた用具などを引っ張り出してみたり、ネットで物色したりと、準備を着々と進めています。
学生時代は、北海道に三週間ほど自転車にキャンプ道具を積んでツーリングしたものです。
歳もとりましたが、やはり自転車でキャンプするのが、今年度の目標となっています。

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2021-04-15 16:55

本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!こんにちは今日もお疲れ様です!今週最後も出社させて頂きます!今日も最後まで聴かせて頂きます!どうもありがとうございました!

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-04-15 16:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、新年度から始めたのはズバリがまんです。
営業職ゆえに外回りをしているとお昼ご飯は短時間で済ませたいものです。
なので、週3回程度お昼にラーメンを食べていましたが運動を全くしないのでお腹の脂肪の貯金が溜まって来てしまったのです…
カロリーや栄養も考えまずは週1回に我慢してなるべくファミレスでしっかり食べるようにしています。
長く続くように無理せず頑張ります!

つよぽんぽん

男性/40歳/東京都/会社員
2021-04-15 16:54

自分ステップアップ案件

新年度から、インスタグラムでよく見かけて気になっていた、アボカドを育て始めました。

アボカドの種を水につけておくと、根が出て、葉が生えてくるのです。
上手く育てば観葉植物になります。
植物を育てることが苦手な私ですが、自分と子供以外にも気にかけることができ、心に余裕ができる大人にステップアップできるような気がします。
毎日お水を替える事がポイントのようなので、芽が出るのを楽しみに頑張って育てたいです。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-15 16:53

案件「雑談」はじめました!

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。

新年度からはじめたことは「雑談」です。ほぼリモートワークになって早一年、たまに会社に出社しても、フロアには人がほとんどいないということが当たり前になりました。

そんな状況を見兼ねて、新年度から我が部署ではオンラインでの雑談がはじまりました。

オンラインで雑談って雑談じゃないのでは?と思っていましたが、やってみると、しばらく会ってない人の顔と声を見たり聞いたりでき、けっこう心を穏やかにするのに良いような気がしました!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2021-04-15 16:53

自分ステップアップ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件、「表情筋を動かす」を新年度から始めました!笑 朝起きて顔を洗うついでで「あえいうえおあお」を声を出さず口が開く限界まで開いてます。リモートワークで一日中家にいることもあり、一人暮らしだと誰とも話さず1日が終わることもあります。そんな状態が続くと気分が落ち込んだり、無表情になってしまい、人と会った時に笑顔で話がしづらい、そんな状況打破のためはじめました。効いてるかどうかもわからないし、周りには恥ずかしくて言えない朝のルーティーンです…笑

田舎戻りのヨシ

男性/30歳/茨城県/会社員
2021-04-15 16:52

本日の案件

本部長、秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の新年度から始めた事は
字を丁寧に書く事です。
僕は元々、字がド下手で尚且つ、
せっかちなので、
書類等、忙しいのを理由になぐり書きしてしまったりしてしまいます。
流石に相手に渡す書類は普通に書きますが、
自分用に書くメモは、分かればいいやと
ババっとなぐり書いちゃいます。
後でそのメモを見ると、
自分で書いたのにも関わらずあまりの雑さに
読めなかった事が多々ありました。
なので新年度をキッカケに字をゆっくり、
丁寧に
書くように心掛けていきたいです。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-15 16:48

ステップアップ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

ステップアップ案件ですが、新年度になって新たに始めたことはありませんが、、、
これまでの業務の延長線上でやることが増えました。

ステップアップの途中という感じです。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-15 16:44

今日の案件(個人経営始めました)

皆さんお疲れ様です。
ギリギリ新年度?からなのですが、地元東京での過去の経験や知識を活かして山形でパソコンスマホ教室を開業しオープンさせることができました。

とは言ってもまだ生徒さんも集まらず、集客のためにチラシ配りやSNSや知り合いのおばあさん達にクチコミなどを頑張ってるところでして、当然収入なんてないので貯金や要らないものをフリマアプリで売ったりしながら生活してます。
このままだとさすがに危ないのでバイトしながら他のサービスもスタートさせながら営業していくつもりでバイト探ししてます

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2021-04-15 16:40