社員掲示板

  • 表示件数

自分ステップアップ案件

本部長、秘書、社員の皆さま、本日もおつかれさまです!

私が新年度から始め(ようと動き始め)たのは、【歯列矯正】です。

「歯列矯正するなら、マスク生活を強いられている今がチャンスなのでは⁈」と思いたち、数ヶ月前に十数年ぶりの歯医者に行きました。そして一昨日、ついに矯正歯科に行ってきました。

出された見積もりに、心の中で「たっか…」と呟きました。約80万円+α。

開咬(かいこう)と呼ばれる歯並びで、上下前歯の噛み合わせが悪いのですが、"イーッ"としない限りはあまり歯並びが気にならない…と自分では思っているだけに悩みます。

もう1,2件ほど矯正歯科を回ってみようと思ってますが、踏ん切りがつく気がしません!でも、自分にとっては、歯医者へ行き、歯列矯正で診断してもらっただけでも大きなステップアップでした。

めろんぱん。

女性/29歳/東京都/会社員
2021-04-15 15:21

本日の案件

皆様疲れさまです。

新年度から始めたこと、iDeCoです。

自営業なのですが、先日、確定申告を終え、
所得税や社会保険料などを数字ではなく、お金として捉えたとき、
今までも気にはなってたのですが、
なんとなく不安から考えないようにしていた老後を考えると、
今からでも出来る事をやろうと行動を起こしました。

少しでも安心できる将来を考えていきたいと思います!

ひなぱぱ

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-04-15 15:19

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私は新年度から、朝起きたらまずベッドメイキングをすること、を始めました。
朝まず何かをするということを取り入れたくて、選んだのがベッドメイキングでした。
それぐらい普通するだろという方々には恥ずかしながら、ようやく新年度から始めましたが、この効果としては、部屋を綺麗に使うようになったことです。ベッドが汚いと見た目としてかなり悪く、そのまま部屋も汚くてしてしまいがちですが、ベッドを綺麗にするだけで見た目が綺麗で、他も綺麗にしなくてはという気持ちになります。
そしてもちろん部屋が綺麗だと、気分も晴れます。未だ在宅勤務が続きますが、新年度少し良い状態で仕事ができているかと思います。

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2021-04-15 15:18

深夜の話

深夜午前0時48分にインターホンのピンポン。
こんな深夜に誰?
画面を見るのも怖い。
先週市内で傷害事件あり、犯人は捕まってない。
どうしよう?
警察に電話して見に来てもらいました。
警察への電話を切ってすぐに再度ピンポン、ピンポン。
今度は画面で相手が見えました。
黒マスクの男性。
見たことない男性でした。
その後玄関のセンサーライトがつきました。
早く来て下さいと警察に電話をもう一度。
計画からの第一報、誰もいません。
すぐに第二報、近くに、それらしき人いたので、事情聴取します。
待つこと、約1時間。
第三報、事情聴取したところ、彼女の家がこの近辺と聞き、探しにきたとのことです。
深夜に探しに?しかも自宅近辺は一軒家で御家族で暮らしている家ばかり。
深夜にインターホン鳴らして、中に入れてもらおうとしたのか?
その後、あまりにも怖くて、ドキドキして、熟睡出来ず、出勤しました。
部屋の電気をつけ、明るくしてないと怖くていられませんでした。
あと2時間、眠いですが、仕事頑張ります。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-04-15 15:18

退職届け、、、

入院してから、主治医の先生と叔父と仕事の事で話をしていた。
先日、叔父が退職届けを持って、僕の勤務先に行ってくれました
勤務先の社長さんは完治して復帰するの待っているからって、退職届け、、、受け取ってもらえなかった。
涙ぐみながらいつまでも、待っているからって、何度も言っていたと。

有り難いね、この御時世で
人の優しさに、ふれました。

ありふれた毎日、なにげないこの毎日、、、贅沢をしなくても良い、お米一粒に感謝して
生きていることを当たり前と思わず、、、、
平凡な今がいつまでも続きますように。

またね♪

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-04-15 15:15

案件(ヤギ専務のオヤツ)

まだ始めてないけれど(;><)

筋トレ鍛練稽古運動を本格的にやりたい(´;ω;`)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-04-15 15:13

在宅勤務

仕事になかなか集中できず、上司に生産性が悪いと注意されてしまいました。
色々集中を妨げるスマホを遠ざけたりしました。
5時にスカロケでお疲れ様でしたってちゃんと言われる様にがんばります!

飯能人みかど

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-04-15 15:08

速報

東京で729人
第4波の音確実に聞こえる…(ー ー;)
しかし一気に増えたなぁ…:(;゙゚'ω゚'):

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-04-15 15:06

新年度から始めたこと案件

新年度から次女のダンスの役員をやることになったのですが、今日、息子の幼稚園の役員も引き受けることになりました。
2つの役員です!!!
今までも上の子で役員をやったことがあるので大変なのはわかっていますが、幼稚園で役員をやると、焼き芋会や餅つき、カレー会などの行事を手伝うので、息子の幼稚園での様子を見ることが出来るのが魅力でした。
そして役員をやると友達が出来るので、私の幼稚園生活も楽しくなります。
さすがに2つの役員を同時にやったことはないので、そこは不安もありますが、自分のステップアップの為に頑張ります!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-04-15 15:06

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の案件ですが、新年度からではないですが通勤を自転車から徒歩に変更しました!!

最初の頃は自転車の方が楽だし、早いのにな~等のネガティブな考えだったのが習慣化され今では何も思わずに無心で歩きまくってます(笑)

逆に早く歩きどこまでタイム縮める事が出来るのか?のようなポジティブな考えに変化してきています!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-04-15 15:05