社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
案件ですが、うちの弟の話ですが
知らない間に離婚をしていました!
ビックリです。
くろっちょ
女性/41歳/茨城県/パート
2021-04-21 18:16
ちょっと質問!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件とは関係ないのですが、
ゴールデンウィークもお仕事することになりそうです。今のところのスケジュールだとゴールデンウィーク明けの納期に間に合わないからです!
そこで、4/29〜5/6らへんがゴールデンウィークかと思いますが、スカロケはやるのでしょうか??
作業のお供に聴きたいと思ってます!
気になって夜は8時間しか寝れません。
権太の子
男性/31歳/神奈川県/会社員
2021-04-21 18:15
プチスクープは
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
プチスクープです!
息子が毎日野球の練習を頑張っているのですが、プレー中飛び込んだりするせいかボロボロで乾燥し、血も出ていました。コロナ感染予防のため、消毒をするときしみて痛いと言っていました。それが先日皮膚科に行き、保湿クリームを塗るようになってからボロボロだったのが嘘のように少しずつですが治ってきました。これから夏の大会に向け思いっきり練習ができるので、喜んでました!大会で優勝できるよう頑張ってほしいです。大会が無事に開催されますように…
たぬきケーキ食べてみたい!
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2021-04-21 18:15
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私には、今年の年賀状お年玉切手シートに当選したことです。
私はここ数年は年賀状を出していないため、私宛に届く枚数は少ないです。
今年はたった1枚でしたが、なんとその1枚が当選していました!
まず当たるとは思わず、ダメ元で番号を見ました。最初は見間違えかと思いました。
1枚でもちゃんと確認するべきですね!
もんネネ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-04-21 18:14
プチスクープ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
去年は1回も出来なかった懸垂が10回できるようになりました。
やったね。
右利きの左手
男性/61歳/東京都/会社員
2021-04-21 18:14
プチスクープ案件
皆様お疲れ様です!
僕は小学生の頃、
友達と放送係をやっていました。
それは給食の時間に決められた
クラシックの音楽を流したり、下校の時間になったら、「早く帰りましょう」的な事を言う係でした。
その日は友達の番で
僕は給食を食べながら放送を聴いていました。
そうしたら事件は突然やってきました。
急に
「ババッバッバッババーコードハイファイ!」
と友達のふざけた歌声が全校内流れ出しました。
その直後「やべっ!」の声と共に
クラシック音楽に切り替わりました。
彼は終わりました。
何故なら放送係の担当の先生は学校1、
厳しいので有名な先生であだ名が
「バーコード」だったからです。
その後はご想像にお任せ致します。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-21 18:13
教えて舛添さん
本部長、秘書、舛添さん、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
教えて舛添さん!!!
新型コロナウイルス感染症に罹患してしまった方々を叩く人らが多いですが、私はそれは違うと思います。
まあ、感染してしまう確率の高い所でどんちゃん騒ぎしたなら話は別ですが、最近のマスコミやそれにコメンテーターとして出演されてる方々が、新型コロナウイルス感染症という「病気」に、不運にも罹患してしまった方々を醜い言葉で叩くのは、人として違うやろ!!!と思います。
新型コロナウイルス感染症にかかわらず、色んな「病気」を患ってしまった全ての人を叩いてるのと同じです。
何故マスコミやコメンテーターの方々は、不確定要素に対して、いきなり「答え」を見出そうとするのでしょうか???
「羽鳥慎一モーニングショー」の羽鳥慎一氏や玉川徹氏なんて、その主たる例ですね。
新型コロナウイルス感染症に対して「正解」「不正解」「成功」「失敗」と決められるのは、新型コロナウイルスと共存できる世の中になってからだと、私は感じます。
舛添さんは、如何お感じでしょうか???
国、国会議員、日本医師会や、東京オリンピック・パラリンピック開催地の東京都知事の責任は、重大ですけど。
教えてください。
よろしくお願い致します。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-04-21 18:10
実家のプチスクープ
本部長マンボウやしろさん、秘書浜崎さん、スタッフ、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
先日、実家の家業を継いだ兄が一念発起し私が生まれた時に建てたという事務所部分を大幅にリフォームしたようです。
昨年の一級建築士の試験に合格した兄のレイアウトで、大工の父が壁と床を貼り変えた共作なので次回の帰省が楽しみです!
ミミッチーマウス
女性/32歳/福岡県/会社員
2021-04-21 18:10
フリーメッセージ
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日、子どもの学校の保護者会が一年ぶりにありました。
昨年一年間、学校行事もなかったので、昨年赴任された校長先生のお顔も知らず、今日初めて校長先生にお会いできました。
何より嬉しかったのは、保護者会後にたくさんのママ友と話せたこと。
昨年から近所のママ友達とランチもできず、どこかで集まることもできず・・。
私のような専業主婦は同僚と話すこともないので、家族以外の友達と話すのは久しぶりな感じがしました。
話すってこんなに元気になるんだなと思いました!!
久しぶりにエネルギーをチャージでき、気分もスッキリです!
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-21 18:09