社員掲示板
「思い出の支払い!案件〜あのお会計は忘れられない〜」
「思い出の支払い!案件〜あのお会計は忘れられない〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の忘れられない支払いは、娘の成人式の着物の代金です
今の時代は、高校3年生になるとDMが続々と送られてきて、また、電話攻勢も始まります
高3と言うと大学受験を控えているので中々時間を作るのも難しいです。
娘は幸いその年の内に進路が決まったので、冬休みに下見に行くことにしました
お店では、たくさんの振袖があり、娘の好みの色や柄に合わせ何点かピックアップして袖を通させていただく事になりました
その中で、お値段の張る作家物があり、お店の方にここまでの物はあまり入荷しないので、袖を通すだけでも良いのでお試しになってみて下さいと言われ、ピックアップしていただいた物と合わせて娘に袖を通させました。
娘は、色々袖を通させていただいた中でその作家物が気に入ってしまい、結局購入することに、、、。
色々節約しながら貯金して、人生50何年生きてきた中で、自分の物でさえそこまでの金額の物は購入した事がありません。それから始まる大学の授業料もあり、支払えるか物凄い不安になり、暫くは夜もあまり眠れませんでした。
ようやく支払いも終え、やっと生き返った気分です。
主人には、着物を購入したことは話しましたが、もちろん金額は秘密です(笑)
猫ぴまみ
女性/60歳/東京都/専業主婦
2021-04-27 17:58
ふと思った…
明るい時間に!日がある時間に!退勤して家に着いてスカロケ聞ける今日!幸せやーん!!!
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2021-04-27 17:56
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
忘れられないお会計…
数年前の事です。旦那さんと2人でステーキの食べ放題に行きました。
お腹ペコペコで、2人でかなりな量を食べていたと思います。
お会計に行くと、「食べ放題男性2名様」と。
いやいや、私は女ですよ…。
私が、そわそわした雰囲気でレジの方を見ていたら、気まずそうな感じで訂正してくれました。
短髪、すっぴん、服装もサッカーの格好、めちゃくちゃ食べていた…
お店の方も気まずかったとは思いますが、私も気まずかったです。
三鷹のブーちゃん
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2021-04-27 17:54
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私の思い出の支払いは、
私のお金ではないのですが…。
昔、建設会社の秘書室で働いていた頃のこと。
副社長から「クリスマスケーキを予約してあるから、買ってきてくれるかな。秘書室の皆に差し入れだよ」と、お金を預かり、副社長の社有車でデパートへ。
すると「こちらですね」と渡されたのは、一万円の大きな大きな白いケーキでした。
まだ入社一年目だった私は「ケーキに一万円を出せるなんて。副社長ってすごいんだ!」と、ポカンとした記憶があります。
3匹のこぶた
女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-04-27 17:54
本日の案件
お疲れさまです!
思い出のお会計は、いま住んでいる自宅を購入した時の支払いです。
もちろん手持ちの資金では買えないので、住宅ローンを組んでの購入でした。
購入当日、銀行の応接室に、私たち夫婦、売り主、司法書士、不動産屋さん、銀行員が勢揃いし、書類の説明を受けては署名、捺印…「でっかい契約をしてるぞー!」って感じで緊張していました(笑)
その後、司法書士の方の「すべて整いました、ご実行をお願いします」の一言で銀行員さんが動き、ものすごい金額が夫の口座に入金され、その数分後には支払いで全部出ていきました。
ほんの一瞬でしたが、めちゃめちゃお金持ちになりました(笑)
ものすごい金額が通りすぎていった記念に、通帳のページをコピーして不動産関係の書類と一緒に保管してあります。
こうして書いていると、家を買ったときの事がだんだん思い出されてきて、改めてお家を大切にしようと思いました。
ゴールデンウィークは緊急事態宣言で予定をキャンセルしてしまったのでちょっと大掃除しようかな、と思います!
ちびすけきなこ
女性/37歳/東京都/会社員
2021-04-27 17:53
超絶円満夫婦
実際いるんだろうし、とっても素敵な事とも思います☆
本部長と秘書が円満な話をすることもまた良いなぁと思う一方、
どこかで、聴いてられないなぁなんて思う時もあったり 笑
そんな中今日の本部長がじゃない方の意見にも寄り添ってて、とても新鮮でした
未来は僕らの手の中
男性/43歳/埼玉県/会社員
2021-04-27 17:52
実習中のアルバイト(本日の案件)
みなさんお疲れ様です!
わたしの忘れられない支払いですが、
約4年前になります。
中学2年生の頃から片想いしてた彼がいました。
大学に入って関東と九州の遠距離になったので
諦めようとしていました。
でもふと気づいたら、片想い10周年。
よし、告白に行こう。
その当時、薬学生だったわたしは実習期間中。
アルバイトをやめていました。
でも飛行機代を稼ぐために日雇いのアルバイトを始めました。
そして貯まった数万円。
何も言わずに飛行機代を精算。
そして九州の彼に電話をかけて「会いに行ってよか?」
『どうしたと?実家帰って来とると?』
「いや、会いたくて…」
何かを察した優しい彼、戸惑いながらもOKしてくれ、
九州に飛びました。
そして告白。
タイミングがよかったのか
10年の片想いは実を結びました。
それから遠距離3年半、
今月4月に入籍しました。
あの時諦めなくてよかった。
実習忙しかったけど働いてよかった。
旦那さん、だいすきだよー!
まんまるかなまる
女性/30歳/群馬県/専業主婦
2021-04-27 17:51
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
思い出の支払いは、大学の卒業旅行の支払いをした時です!人生初の海外、そして生きてきた中で一番高い支払い、、、友達と旅行会社のカウンターで「もう後戻りはできないね、、」と、何故か少しの不安と後悔と緊張が入り混じった支払い笑。最近その旅行会社のビルの前を通るとなんと閉店。昨今のこの状況で無くなってしまったのか、寂しくもありましたが、忘れられない経験でした。
プニのおなか
女性/41歳/大阪府/パート
2021-04-27 17:50
あの人
今年のコナン映画の犯人の声があの人でした。聞き馴染んだ声だったのですぐわかってしまいましたが、あの人が出ていて嬉しかったです。
シン・碇ゲンドウ
男性/20歳/埼玉県/学生
2021-04-27 17:49