社員掲示板
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
今日の奈良県は朝から小雨が降ってました。
歩道がタイルになってる場所があり、雨が降ると滑りやすく、結構注意して歩いてたんですが、盛大に滑って転けてしまいました。
特に怪我とかはしてないのですが、たぶん周りにいた人達はビックリされたかと思います。
ビックリさせてしまった方々に、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
新型コロナウイルスの影響で、来月の7日まで休みです。
当初はどないしよ???ってなってましたが、結構疲れが溜まってるので、その疲れをとろうと意識変換しました。
給与はだいぶ減りますが、「人生、なるようにしかならん!!!」精神で乗り切りたいと思います!!!
本部長、秘書、そんな私に盛大なエールをください。
よろしくお願い致します。
奈良のノストラダムース
男性/45歳/奈良県/転職活動中
2021-04-28 17:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日のノーリアクション案件ですが・・私はノーリアクションしたい派です!
というのはラインの「グループライン」でのこと。
グループラインって誰かが連絡事項を入れると、「了解しました!」や「ありがとうございます」・・更にはスタンプの嵐になっていきますよね。
それって必要でしょうか?!
トークした人が最後に「返信不要です」と一言添えてくれたら、こんなことは起こらないのに、その一言がない為に、了解やスタンプの嵐・・。
そんな流れでも私は必ず、ノーリアクションを決め込んでます。
既読になれば「了解」と伝わると思いますので。
本部長、秘書も、そんなグループラインあるあるのご経験、ありませんか?
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-28 17:08
あの件、無視されてます...
本部長、秘書、お疲れ様です。
久しぶりの投稿です。
案件を聞いて、書かずにいられませんでした。
いま、まさに、無視されてます。
それは、異動届けです。
人事考課の提出があったので、いいタイミングだと思い、別の部署への異動届けを出したものの、かれこれ1ヶ月以上無視されています。
声かけもありません。
そもそも簡単には通らないとはわかっていますが、普通は何か一言あるんじゃないかと思うんですよね。
でも、そういうことできる上司じゃないっていうのはわかっているので期待もしていませんが。
こたたらから話すにしても、私の部署には上司はいなくて月1しか会わないため、またそれも難しく。
でも、これが『辞める』っていうと必死になって止めてくるんだろうなぁと思うと、なんだかなぁって感じだし、全然現場を見ないくせに上司ぶってきたり、『あぁ世の中理不尽だなあ』と思う日々です。愚痴みたいになりすみません。
太陽はいつも味方
女性/32歳/栃木県/会社員
2021-04-28 17:07
本日のノーリアクション案件
やしろ本部長
浜崎秘書
スカロケ社員の皆様
お疲れ様です。
ノーリアクション案件ですが、
ネット通販での出来事です。
某ネット通販で販売をしているのですが、
お客様にお買い上げ頂くのですが、支払いがされていないのでこちらからメッセージを送るのですが、全く返事がない方がとにかく多いです。
「あなたが必要だと思って注文したんじゃ無いの?」
「いらないならいならないって返事ぐらいよこせ」と自分の心の声がイライラを増幅させます。
相手が見えないネットの買い物ですが、販売しているのは人間だという事を、もう少し皆さんに理解して欲しいなと思います。
あゆきよ
男性/--歳/東京都/会社員
2021-04-28 17:07
和泉宏隆さん
皆さま、上記タイトルのお方をご存知でしょうか。
元T-SQUARE(THE SQUARE)のキーボーディストです。代名詞的な曲は、昔F-1のテーマソングだった“TRUTH”です。絶対に皆さまも聴いたことありますよ。
ほら、スカロケのコーナー「マイドライブメモリー」で浜崎レーシングが使っているあの曲です。
あの曲もプレイされていた和泉宏隆さんが、26日にお亡くなりになったとのことです。
高校生の時にT-SQUAREというバンドと和泉さんを知って、アルバムを買い続けずっと聴いてきました。今日その訃報を知り、驚きと共に非常に残念です。
良ければ皆さまも、次回「マイドライブメモリー」をお聴きの際は「あぁこの曲を弾いてる人なんだなぁ」と思い出してみて下さい。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-04-28 17:05
ノーリアクション案件?
本部長、秘書、社員のみなさん、こんばんは(^^)
久しぶりの案件!と思いきや、ちょっと違うかも知れませんが、私の体験談です。
ラインの既読スルーは、
「了解です」とか「わかりました」ってこと。
私はラインを始めたばかりの頃、やり取りしてスタンプを送ったりすることが嬉しくて、通知が届いたらすぐ読むし、返信文プラス、スタンプは当たり前に思っていました。
でもある知人は、ラインを送っても2〜3日の未読スルーは当たり前。やっと既読がついてもわかりました、やスタンプの返信はほぼなし。でも、必要な時はちゃんとやり取りしてくれます。
その人のラインのやり方が、割とスマートに見え始め、それから私も、上手に?既読スルーを使うようになりました(^^)
「この人はあっさりしたラインの人」
私はそんな風に思われているんじゃないか、と密かにほくそ笑んでいます(^_−)実際、どう思われているかは知りませんがσ(^_^;)
でも、スタンプを送ってもらって終わるのも、嫌いじゃありません(^^)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-04-28 17:05
本日の案件
本部長・秘書お疲れ様です!
ノーリアクション案件…スカロケアプリでたまるポイントの件…ですかね。
何か良い企画待ってます!
ゆみぽすん
女性/32歳/千葉県/会社員
2021-04-28 17:04
スカロケ競馬部
皆様、お疲れ様です!
スカロケ競馬部に触発されて自分も天皇賞春を久しぶりにやってみようと思います。
そこで横山さんに質問です!自分は穴党なので、横山さん推奨の穴馬を教えて下さい!宜しくお願い致します。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-04-28 17:04