社員掲示板
ノーリアクション案件
皆様お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
無視されてます、というより、できれば無視したい、ということがあります。
それは、会社のとある方が、社員の多くの人に、業務のことで相談、確認をされます。
実際は相談でも何でもなく、自分が仕事してますよ、というアピール。純粋にアドバイスし、その人の方針と異なることを言うと、機嫌を損ねます。
機嫌を損ねるだけなら、まだよいのですが、仕事に支障がでます。
相談される社員のみんなは、みんな辟易してます。
どんな会社でも、仕事でも、こんな人いるよなぁー、機嫌をとる練習!と思って今は仕事しています。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-28 15:11
どうしよう…
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
案件とは関係ないんですが、私、大変なことをしてしまいました!!
何かと言うと、ピアノを壊してしまったんです。ピアノをひいていたら、なかなか出来ずに、イライラして、黒鍵をバン!とやったら、そこの音が鳴らなくなってしまいました。私はピアノを習ってないので、ピアノが必須という訳では無いですが、お母さんにどう言えばいいのか分かりません…どうすれば許して貰えますか?教えて頂けたら嬉しいです。
優しい祈り
女性/16歳/神奈川県/学生
2021-04-28 15:07
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです!
本日のノーリアクション案件ですが、先日私が職場の後輩に対してしてしまいました!
今年で入社2年目になる後輩、仕事の遅さや仕事への取り組みの態度についイラっとしてしまいその日は一日冷たい態度を取ってしまいました。
いつもは楽しく雑談する仕事の帰り道も、イライラしていた私は後輩の話にもノーリアクション…
今思うと典型的な嫌な上司だったと思います笑
そんな中大事件が起きてしまいました!実はその後輩が来月急遽職場の異動が決定してしまったのです!
ああ、明日職場でどんな顔して会えばいいんでしょう?このまま嫌な上司のイメージのままお別れしてしまいそうで今から憂鬱です…
こんな時どうすればいいでしょうか?本部長、ぜひ知恵をお貸しください!
半チャーハン大盛
男性/32歳/千葉県/会社員
2021-04-28 15:03
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
10年程前に今の家に越してきたのですが
最初に回ってきた回覧版に「近所の公園の花壇の手入れをする仲間を募集します」
というチラシが入っていました。
ご近所さんと仲良くなるチャンスかも?と思い
記載されていたメールアドレスに連絡をしたんです。
でも、待てど暮らせど返信は無し…。
スルーされて10年程経ってますけど、返信まだ待ってまーす。
生クリームは飲み物
女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-04-28 14:55
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
ノーリアクション案件で思い出した事があります。
無視といえば居留守もよくやりますが、そんな我が家のインターホンについてです。
うちは元々モニターがないインターホンで、顔が見えないのは怖いので、モニターを外付けしています。
このドアモニター、インターホンの音を録音すると鳴ったら自動で画面がつくようになっていて便利なのですが…たまに不思議な事が起こります。
インターホンを押していないのにモニターが勝手につくんです。朝でも夜でも家にいる時でも突然パッとモニターがついて、外には当然誰もいません。
調べたところ生活音や音楽に反応することもあるそうですが完全無音状態でも付くので理由はわかりません。
引っ越してからずっと気になっていますが、特に何もないので放置しています。
ホラー的な何かじゃないといいのですが笑笑
ここなつ
女性/27歳/東京都/会社員
2021-04-28 14:39
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、飲食店(チェーン居酒屋)の店長時代のアルバイトに貸したお金16万をシカトされています。
ちょうど自分がお店に新任店長で勤務する同じタイミングで入ってきたアルバイトの子で一気に16万ではなく、ちょっとずつ貸して合計が16万です!
自分には弟もいて、まるで弟のように可愛がった結果が『シカト』です。
コロナ禍が落ち着いたら『闇金ウシジマくん』ばりにお金を取り返そうと計画中です(笑)
二―ガン
男性/36歳/長野県/会社員
2021-04-28 14:38
うちの娘が、、ノーリアクション案件
皆様こんにちは〜
ノーリアクション!
スルーされっ放しです、うちの次女から!!
縁あって結婚し、めでたく子も授かり
その子ももうすぐ2歳になります。
お陰さまで、夫婦円満・家庭も円満!
なのに、
結婚式はめんどくさい。では、
両家両親だけでも集まり、会食して
記念写真を撮ろう‥これも面倒。
じゃ、せめて二人で記念写真撮影を。
費用もこちらでもつから‥
むこうの両親から丁寧に言われても
お願いされても
うちの次女は、ノー!!
子どもが生まれた時、ちょうどいいチャンス
三人で撮ったら?!
これもノー
なんて、めんどくさがり屋
二言目には、その費用はお金でちょうだい
と、なります
昔からその傾向でしたが…
トホホ‥
コロナで行き来が思うようにできない今日ですが、年一回クリスマス前に里帰りするので
ひとつ作戦を考えてます!
もう、パパなしの写真でもいいと割り切って、
近所の写真館を予約。
散歩がてら、何も言わず何気なく
写真館のドアを開け、娘と孫をいれてしまう。
入ってしまえば、こちらのもの。
親子写真と
ジジババ入り三世代写真
を撮ろう〜!
読み返しても、この作戦では反撃にあいそうな気がする…
相手は、手強い〰
もっと作戦を練らねばならないですね‥
ファイト〜ファイト〜(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-04-28 14:36
ノーリアクション案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです!
本日の案件ですが、「今度ごはん行きましょう!」という話になった後、ノーリアクションのまま月日が流れると、こちらからアクション起こした方がいいのかな?それとも建前だった?と頭を抱えます。
そして、コロナが落ち着く未来が見えない今、「コロナが落ち着いたら、〜しましょう!」は、断り文句なんじゃないかとさえ思っています。
歳を重ね、建前が増えました。大人になるって面倒だ!建前なんて口にしないで!本音だけでいいよ!と度々思ってます。
……まぁ、私も言っちゃうんですけどね。笑
めろんぱん。
女性/29歳/東京都/会社員
2021-04-28 14:34
フリー書き込みです
今日は、ホームセンターに行き季節の花々や野菜の苗を買ってきました。
店は、それほど混んでいませんでしたが道路はやや混雑。
他県ナンバーも多く、割り込み運転やトラックを煽る車も多く、スピードも出ていた様子で、目の前で危うく事故を目撃!
するかと思いました。
休みの間、交通事故も増えるので、やはり私は引きこもりになろうと思います。
みゆゆん
女性/48歳/茨城県/専業主婦
2021-04-28 14:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
現在進行形で営業さんからのチャットをスルーしています。
返信しなきゃいけないのはわかっているのですが文字で説明するとなると難しくて、どう返信しようか悩んでいます。
明日から休みに入るので今日中には返信したいです。
来世はクラゲ希望
女性/34歳/東京都/会社員
2021-04-28 14:31