社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今月の報告です。
私は医療機関勤務です。
先週、新型コロナワクチン(ファイザーのコミナティ)をひと足先に接種させていただきました。

感想です。
打った瞬間は痛くありませんでした。普段注射なんかしない医師がするので疑っていましたが(笑)

昼頃に打ったのですが、夕方から肩こりのような痛みと打った方の腕がだる重い感じ、発熱はなく、と、大きな副反応は私はありませんでした。
翌日はやはり打った方の腕が打ち身みたいな鈍痛、寝返りで腕が下になると痛い感じでした。腕が上がらないという方もいました。その後2~3日で、鈍痛等の症状はなくなりました。しかし、1週間、今頃になって腋窩(えきか)(脇の下の事)のリンパ節が痛くなってきました。職場ではみんな腕のだる重いのや鈍痛はありましたが、脇の下が痛いと言ってた人がいなかったので関連が無いと思っていたら、同じ日に接種した先輩が同じく腋窩が痛いと。厚労省やファイザーのホームページで調べたら10人に1人に副反応があるのだそうです。
ここ2日リンパ節周囲が痛く、今も痛いです。

未知のワクチンはちょっと怖かったです。
ただし、2回目は多くの方が熱が40度近くまで上がるらしいです。海外ではそれを知っていて2回目を接種しない方も多いとか。それでは意味がないんですよね。

熱が上がるのを分かってて21日後に2回目を接種するのは怖いです。
身を守る為に接種を希望しました。


早く多くの皆様がワクチン接種出来ますように!
そして感染率がさがりますように!!

ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2021-04-29 17:49

案件

皆様お疲れさまです。

急に星空を見上げることにはまりました。

星を見ていると心が浄化されていく気がします。

せっかくなので、Amazonで星座早見盤を買い、今は色んな星座に心を馳せています。

週末に晴れが重なったら、子供と星を見に行きたいです。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2021-04-29 17:48

本日の案件

4月1日に出向になり、業務引継や出向先の会社へ住民票や社員証用写真などの書類準備や提出に追われた1ヶ月でした。
内示を言われたのは前日、出向と言えども会社が変わるので、まるで就活で内定を貰った後の手続きをやっていました。(ちなみに、転職の経験は無いです)
まさか、このような形で、新卒から7年間勤めた会社を離れるとは、3月30日迄全く思っていませんでした。
とにかく大変な1ヶ月でした。

キタキタネ

男性/33歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 17:48

本日の案件

お疲れ様です!
自分の今月の出来事報告…それは「数十年ぶりに床屋へ行く」です。  

20代から美容院で髪を切ってもらっていたのですが、去年の年末に10年担当してくれた美容師さんが転職したため…正直そろそろ若い女の子に混じって髪を切るというのも恥ずかしいと感じてきていたので、思い切って床屋に行ってみました!
店内に入ると整髪料の香りとラジオが流れていて…ふいに小学生の時に通っていた近所の床屋を思い出し懐かしい気持ちに。その後テキパキと髪を切ってもらい、顔そりもお願いしました。

店内を出た後…髪も顔もめちゃくちゃスッキリし、良い気分転換になりました。理容師さん、本当にありがとうございました\(^^)/

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 17:47

懐かしい歌たくさんですね!

旦那さんと、ラジオの向こうで、口ずさんでいます。

プリンセスプリンセスの"ダイヤモンド"リクエストいたします、よろしくお願いします!

アイメロディ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-04-29 17:45

てつおさん案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
本日の案件とは関係ないのですが、火曜日の放送で中西哲生さんのゲスト出演が発表されていました。
肝心の出演日を聞き逃してしまったのですが、いつの出演か教え下さい。
記憶が正しければ、2019年3月以来のゲスト出演で、おふたりとの絡みが楽しみです。
なんと言っても一番の楽しみは、哲生さんの生歌が聴けることです♪

さきはな

男性/44歳/東京都/会社員
2021-04-29 17:44

4月にあった出来事

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です。2013年からのスカロケ リスナーですが掲示板初書き込みです。

本日の議題ですが今月恋人ができました!
数年前に判明した病気の事で生きる事が辛くなって、ひとりで生きていこうと決めていたのですが、なんとなく良いなと思ってた女の子と急接近する機会があって、その後お付き合いを開始するようになりました。

暗い気持ちでなんとなく生きていた僕に大きな光を与えてくれて、今は生きるのがすごく楽しくなりました。
人を好きになるって本当に素晴らしいなと再認識しましたし、魅力なんてないと思っていた自分の良いところをたくさん教えて貰ってます。
一緒にバイクで二人乗りしてお出かけするのが楽しみで、このままずっと一緒にいたいなと心から感じられるほど、ここまで価値観が合う人が居るんだなと思いました。
オチはないですが、人生を諦めなくて良かったなとすごく感じてます。
これからも仲良くたくさんの時間を過ごしていきたいです。、。、

単車乗りのライチ

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-04-29 17:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今月の出来事・・
旦那に初めて「お父さんのち◯こ、蹴ってやる!」と叫んだことです。

4月のある日の夕飯時、旦那が小6に対し、私から見て、ちょっと理不尽に怒り始めたんです。
そこ、そんなに怒る?みたいなことで。

最初はそれを「黙って食べてよ!」と制していたんですが、小6の息子も生意気なものですから、睨んだり小声で文句言ったり、火に油を注ぐんですよね。

そこで旦那が立ち上がり、息子を壁に追い詰めようとした時、二人の間に体ごと入って旦那を掴んだ私の台詞が・・
「お父さんのち◯こ、蹴ってやる!」!!!

残念ながら、私の蹴りは旦那の股間に入りませんでしたが、旦那もふふっと笑い、椅子に再び座りました。

結婚15年。旦那もまさかこんな台詞言われるとは思わなかったでしょうね(笑)
母は強しということでしょうか?!

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-29 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

今月は22日(木)~26日(月)まで、関わってる劇団の公演がありました。

僕はケータリング係としてスタッフ、キャストの食事を担当していて、通常なら劇場内の一角で炊き出しをして温かい料理を出しているのですが、今回はコロナのためそれが出来ず、お弁当を作って持っていくという形をとりました。

一日平均40食。さらにおにぎりとサンドイッチも用意しました。

いつもと勝手が違うのでかなり大変でしたが、みなさんに喜んでもらえて、本当にやった甲斐がありました。

また、公演期間中の25日、ご存知のとおり緊急事態宣言が発令され、当初この公演も打ち切りになる予定でした。
が、劇場側のスタッフのみなさんの尽力で何とか続けさせていただけることになり、無事に千穐楽をむかえることができました。

今、いろんな舞台やライブなどが中止になる中、こうして全行程を終えられたのは本当に運が良かったと思いました。

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-04-29 17:41

案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

4月になってスポーツジムを探しています。
長年通ってたジムが3月いっぱいで閉まってしまいました(恐らくコロナの影響だと思います)。通勤途中の乗換駅にあり広くてとても使いやすかったのでとても残念です。今はそのジムの別店舗を周りつつ別のジムに乗り換えるべきか色々探している最中です。スポーツジムは30年以上通っているので止めるという選択肢はなく、特にコロナ関係で運動不足になりそうなので何とか良い場所を見つけたいです。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-04-29 17:39