社員掲示板
4月報告案件
二年間やっていた
自治会の役員を任期が終わり
やっと辞める事が出来ました!
去年はコロナの影響で自治会活動が
あまりなかったので、良かったですが、
一昨年は毎月の会議が苦痛でした。
おじいちゃんばかりなので、皆おんなじ事を
繰り返し言うので、話が全然すすみません。
それ、さっき言いましたよね?
なんて言っても、40過ぎの私はそんな中では若造。
聞いてくれません。
7時から始まる自治会はいつも12時過ぎ、
しまいには、殴り合いの喧嘩が
始まったりして、本当地獄でした。
やったー!終わったー!お疲れ様でしたー!
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-04-29 17:27
昭和の日
みなさま、お疲れ様です!
昭和と言えば、中森明菜さんの曲をお願いします(*^-^)
勢いのある『DESIRE~情熱』辺りはいかがでしょうか!嫌なもの全部、吹っ飛びそうな曲を届けてください(^o^)
明後日5月1日は、明菜さんのデビュー記念日です。
1982年デビューなので、40年目になります。
よろしくお願いします♪
中森明菜です。
女性/48歳/栃木県/パート
2021-04-29 17:27
本日の案件
初めて投稿します!
お疲れさまです。
本日も自宅でちょっとだけやり残した仕事を・・・
17時前に終えました。
明日職場で仕上げます。
テーマですが、昭和といえば・・・
たのきんトリオや昨年末に解散した少年隊を思い出さずにはいられません・・・
というのも、アラフィフになって妻が若い頃にファンだった少年隊が解散した(する)ことで、思い出したかのようにハマりだし・・・
毎日スマホで曲を聞いているようです。
子どもたちも少し洗脳され始め、
小6の息子は決して上手くないのですが、妻の前でトシちゃんの曲や少年隊の曲を口ずさんてリビングで踊っています!
それだけ時代錯誤しているのか?と思われないように外では歌わないように・・・と小言を言っております・・・
妻のために?少年隊の曲をお願いします。
はるそう
男性/55歳/東京都/会社員
2021-04-29 17:26
4月の出来事
本日、お酒を解禁します!!
赤ちゃんを育て早8ヶ月。
4月から仕事復帰とともに赤ちゃんは保育園に行くことになったので、完全母乳から完全ミルクに移行中でした。
そして、ついに本日。
完全ミルクになりました!
お祝いに旦那さんと1番絞りを飲みたいと思います!
でも、ちょっと寂しいですね。
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2021-04-29 17:26
4月案件
4月は宗様の話を聞いて始めたFXとビットコインが爆益になったので懐がホクホクになりました
宗様ありがとー!
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2021-04-29 17:25
リクエスト
お疲れ様です!
元気だして行きましょう!
ローリング・ストーンズのRock and a Hard Place
1990?
昭和が終わり、平成の始まりですが、東京ドーム行ったなぁ
ボカリスエットのCMも思い出すだけでワクワクする
鈴木保奈美がそのTシャツでトレンディドラマ出てたのも思い出します
当時は社会現象だったかな〜
バブル終焉期の最大イベントだったなぁ
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2021-04-29 17:25
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今月の出来事報告は、一昨日に職場の病院でコロナワクチン接種を受けた事です。
接種後はしばらく会場に待機となっており、その間の緊張感は半端じゃなかったです...汗
待機時間、会場の静かな雰囲気に圧倒され、副反応が起きないか不安になったりで、気を紛らわせるために用意してきた大好きな猫の雑誌をバラバラとめくりましたが、全く頭に入らず(^^;
待機終了後は逃げるように会場を後にして所属の部署へ。緊張から解放され、多弁になってる事に気付きながらも、後輩たちにユーモア全開で手当たり次第話しかけてました。ホッとしたのだろうなぁ...笑
笑顔で話を聞いてくれた部署の皆さんに感謝です。
シンバ
男性/55歳/東京都/リハビリ関係
2021-04-29 17:25
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
4月は慣れない仕事に大変だった時、スカロケに救われた一ヵ月でした、来月もスカロケを聞いて乗り切ります。
朝限定の反抗期
女性/55歳/東京都/パート
2021-04-29 17:24
4月の報告!
みなさま、おつかれさまです。
4月の頭から2週間、甥姪と戯れました。
PC(仕事)を持って...ワーケーション、なんですかね?
数日間はテレワーク+保育園入園前の甥っ子の子守つき。
18時には仕事は強制終了、仕事が終わらなければ、子供達が寝てから再開。
土日も子守で、戯れ...すぎました(疲労困憊)
弟はこんなに走り回らなかったぞぉ...(@_@)
普段お母さんは、この生活にプラスご飯やお弁当を作っているのか...、それも年中!と脱帽しました。
母のありがたみ、電話会議のある日の子守は大変だ!と思った4月です。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-04-29 17:23