社員掲示板
ゴールデンウイークに聴きたい案件
お疲れ様です!
私が今だからこそ聴きたいのは西島秀俊さん×内野聖陽さんカップルの日常を描いたドラマ『きのう何食べた?』の主題歌、OAUさんの『帰り道』です。
ボーイズラブというと少し敬遠してしまいがちですが、このドラマは中年男性二人の何気ない生活が『食』を中心に描かれており、お互いの愛情が思い遣りとして表現されています。
普段は強面刑事役の多い主演お二人のちょっとしたやりとりが可愛らしく、また出てくるご飯もとても美味しそうで観終わった後はいつもほっこりとした気分になります。
そしてその二人の関係性をよく表しているのが、ホームビデオで撮影したかのようなオープニングです。この映像とOAUさんの『帰り道』がとてもマッチしていて、家っていいなぁ〜家族っていいなぁ〜という気持ちになります。
家族が集まるゴールデンウイークの夕飯時だからこそ、聴きたい一曲です!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-05-03 17:02
案件 ドラマ主題歌リクエスト
本部長、秘書、リスナーの皆様。お疲れ様です!
ドラマ主題歌リクエスト、私は光永亮太さんのAlways オールウェイズ、です。
坂口憲二さん、松たか子さんで月9のドラマ主題歌だったんじゃなかったかな〜
ドラマタイトルを忘れちゃった!
あのキラキラしたイントロからはじまる歌が好き。今でも朝からキラキラした気持ちになりたい時に聴いちゃいます。
ヨロシクお願いします
ししままあっこ
女性/50歳/千葉県/公務員
2021-05-03 17:02
初書き込み&本日の案件
お疲れ様です!
番組初回から聴いていますが、本日掲示板登録し、初書き込みです。
本日の案件ですが、私がリクエストするのは、TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」の主題歌、米津玄師さんの「馬と鹿」です。
ラグビードラマでもあり、企業ドラマでもあるノーサイド・ゲームに対して「これが愛じゃなければなんと呼ぶのか僕は知らなかった」という歌詞を書く米津さんは本当に天才だと私は思うのです。
1話から最終回まで観てみると、ラグビーへの愛や仲間への愛、家族への愛など、随所に愛が溢れているということに、この曲のおかげで気づくことができました。
ラグビーW杯でも、ノーサイド後に曲が流れて、サビのタイミングで客席に向かってお辞儀をする様子はとても胸が熱くなりました。
「ノーサイド・ゲーム」も「馬と鹿」も私にとって心を震わせる、一生好きだと思える作品になりました。
scarlet
女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-05-03 17:02
主題歌案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です! 僕が今聴きたいドラマの主題歌は、「絶メシロード」の主題歌だったスカートさんの「標識の影・鉄塔の影」です!
映画「カメラを止めるな!」から気になっていた濱津 隆之さんが主演で、やしろ本部長も脚本を担当されるということで、毎週観ていました。車中泊をしながらいろんなところへ美味しいものを食べに行くというストーリーに、いつもワクワクしていました。
そしてその主題歌だった「標識の影・鉄塔の影」もとても落ち着くいい曲で、今でもたまに聴いています。本部長、続編お願いします!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-05-03 17:01
案件
お疲れ様です。
私は幼稚園の時に観たドラマ「愛してると言ってくれ」の主題歌であるドリカムの「LOVE LOVE LOVE」が好きなので、リクエストします。
豊川悦司さん演じる聴覚障害者の男性と、常磐貴子さん演じる純粋な女の子のラブストーリーの中で、いつも絶妙な瞬間に流れるこのドリカムの名曲が、ドラマを観て感じた切なさと共に心に刺さってくるものがありました。
お互いに愛する気持ちがあれば、いろんなハードルを超えられるのだと教えてくれた作品&1曲でした。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-03 17:01
本日の案件
お疲れ様です。
私の大好きなドラマ「ランチの女王」の主題歌
「joy to the world」をリクエストします!
あのドラマ、出演者がめちゃくちゃ豪華でお話も面白いし、出てくる料理も美味しそうで大好きでした!
エンディングではいつも「joy to the world」の曲に出演者がご飯を美味しそうに食べる映像がのっていたので、この曲を聴くだけで「ランチだ!!!」ってちょっと楽しくなる感覚がいつもします。笑
しかしこの曲、実はフルサイズで聴いたことがありません…笑
なのでリクエストさせてください!
ランチは終わったけど、夜ご飯だ!!!の気持ちにさせてください!笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2021-05-03 17:00
GWに聞きたい
只今、遠距離恋愛中です。
私は東京、彼は京都に住んでいます。
勉強会で知り合って友達のまま7年。
ちょっとした雑談から、『あなたみたいな人の奥さんになる人は毎日楽しくて幸せね。』と言う私のひと言から『そんな人になってくれん?』のまさかの一言。
コロナの影響もあり、お互い仕事もあり、今はそんなに自由に会える状態ではないけど、いつか気軽に会える日が来ると良いな。と思って、大黒摩季さんの『ラララ』をリクエストさせてください。
シンタロウ
女性/46歳/東京都/会社員
2021-05-03 17:00
モヤモヤ
午後いろいろと嫌なことが
ありモヤモヤです。
スカロケ聞いて
いっぱい笑って忘れます。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-03 17:00
ドラマ主題歌リクエスト案件
本部長、秘書、リスナー社員のみな様お疲れさまです。ゴールデンウイークお仕事の人はさらにお疲れさまです。
さて、本日の案件ですが
40年前ほどのドラマ「俺たちは天使だ」の主題歌
「男達のメロディ」です
若い人は鉄腕ダッシュでかかっていたので、聞いたら分かるって感じだと思います。
運が悪けりゃ死ぬだけさ
ドラマの中でも合言葉として使われていた歌詞は、今でも私の人生観として残っています。
はぐはぐ
男性/54歳/岡山県/会社員
2021-05-03 16:58
9,000歩
午前中吉祥寺まで歩いて買い出し
して来ました。
11時ごろ着いたためそこそこの
人出でした。
自分は、2〜3軒のお店で買い物を
済ませ地元のお店でランチしようと
帰って来ましたが一軒目は、
長蛇の列、二軒目はGWでした。
で、渋々家へ帰りパンを
食べました。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-03 16:58