社員掲示板
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
私達三姉妹のリクエストは
今日から俺はの主題歌です!
本当は今ハマってるタッチの主題歌がいいのですが
ドラマじゃないとダメですか?
また一番カラオケでタッチの主題歌を歌いです!
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-03 16:14
本日の案件
皆さんお疲れさまです!
GW真っ只中ですが、休み関係なく働いてる人もたくさんいるのでしょうね?
働いてる方お疲れさまです。
ドラマ主題歌リクエストですが。
麻倉未稀さんのヒーローです。
スクールウォーズの主題歌でした。
当時、私は中学生で。
ソフトボール部にいて、毎日部活部活の日々。
毎日グラウンドで汗水たらして必死で頑張ってました。
今の時代とは違って、先生がとても厳しくて怖くて。
毎日、しごかれながら泣きべそかいて過ごしてました。
夏休みは特に大変で、辛くて嫌で嫌で。
ずる休みしたこともありました。
その時にTVでやっていたのが、スクールウォーズでした。
TVに逃げて休んだときもありました。
当時は、大変でつらかったですが。
スクールウォーズの話と、流れてくるヒーローを聞いて感動して泣いていました。
そんな部活も3年間やることができて、
あんな経験は、もう出きないことですし、
そこで頑張った仲間も私の人生では大切になってました。
今では良い思い出になってます。
マッシュシュ
女性/49歳/埼玉県/病気療養中につき無職
2021-05-03 16:12
ドラマ『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』の主題歌が聴きたいです♪
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さま、
今日もお疲れ様です!
本日の案件、『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』の主題歌、
Mr.Children『youthful days』が聴きたいです。
この今日は僕をミスチルファンにしてくれた大切な曲です。
それまで、正直ミスチルの楽曲をちゃんと聴いたことがなかったのですが、
音楽番組で聴こえてきた『youthful days』の疾走感に衝撃を受け、
お袋が持っていたアルバムをはじめ、一気にいろんな曲を聴き、
どっぷりミスチルにハマりました。
それ以来ずっとミスチルファンです。
このドラマ、ちょっとしたBGMも含め、
全部ミスチルの楽曲で構成されているすごい作品です。
キャストも今はプレイヤーを引退している、タッキー(滝沢秀明さん)が主演、
藤木直人さん、阿部寛さん、椎名桔平さん、小雪さんと、
めちゃくちゃ豪華です☆
リアルタイムでは観れなかったのですが、
再放送されていたので、録画したりして何度も観ました。
DVD-BOXも持っていますが、数年間友人に貸したままです苦笑
勿論、人生で一番好きなドラマ!
久々に観たいです〜♪
マリュー42
男性/37歳/東京都/会社経営
2021-05-03 16:09
案件〜ドラマ主題歌
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
主題歌と言って思い出すのが
『太陽にほえろ!』です。
歴代刑事さん それぞれにテーマ曲があるんですよ。
世良公則さんのファンだった私は、ボギー刑事のレコードを買いました。まだ持ってますよ。
当時は、撮影所や、ロケ現場によく行ってました。
刑事さん達は、新宿の街をよく走ってましたよ。ドラマ内では、七曲署(ななまがりしょ)でしたね。昭和だけどわかる人いるかなぁ?
あの曲を聴くと 走りたくなる方いるんじゃないかなぁ?
久しぶりに聴きたいです。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-05-03 16:08
案件
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です!!!
私はゴールデンウィークはずっと自粛してます。皆様もメンタルがやられない程度に自粛されてるかと思います!!
そんなみんなの頑張りが少しでも報われるように、エリッククラプトンのChange The Worldをリクエストです!!
コロナ禍が終わる世界が訪れますように。
ひろぽんず
男性/33歳/東京都/会社員
2021-05-03 16:05
~ドラマ主題歌リクエスト案件~
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件なのですが、ドラマ「お見合い結婚」のオープニングだった、野猿のFirst impressionをリクエストしたいです。
ドラマに出演している方が、好きな人ばかりだったからという理由で観ていたのですが、内容も面白くて毎週楽しみにしていた当時を思い出します。
皆さまも同じだと嬉しいのですが、好きな曲が
ながれると、テンションって上がりますよね?私は、職場や外出先で好きな曲がながれると、歌い出さないようにこらえていますが、心の中では歌いたい!カラオケ行きたい!って気分になります。笑
本部長や秘書も、聴くと気分が上がる曲ってありますか?教えていただけたら嬉しいです。
なつメロディ
女性/42歳/千葉県/会社員
2021-05-03 16:02
本日の案件
お疲れ様です。
やはり、ドラマ「白線流し」の主題歌
スピッツの「空も飛べるはず」をリクエストします。
当時私は、高校一年生でドンピシャで見てました!!!
毎週木曜日が楽しみで楽しみで、
次の日はクラスの皆でドラマの完コピを披露するというのが恒例でした!!
女子高だった為、「何で共学に行かなかったんだよ~!!」後悔しながら
皆でよく「白線流しごっこ」してなぁ。懐かしい!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-03 16:01
本日のテーマ
祝日の月曜日ー本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日のテーマですが、Black catさんからもリクエストがあった、小田和正さんの゛キラキラ゛をお願いします。
堤真一さんと深津絵里さん主演の、広告代理店が舞台となった「恋ノチカラ」の主題歌でした。
私が広告代理店を辞めて少ししてからのドラマで、作中の堤真一さん演じる貫井さんと、その彼を見守る深津絵里さん演じる籐子が文字通りキラキラしていて、当時業界に少し未練のあった私にはまぶしかったです。
あと、楠木文具社長役を演じられてた、今は亡き志賀康太郎さんも良い味が出ていました。
今でも、大好きなドラマ5本の指に入ります!
ナメられオヤジ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-05-03 16:00
ドラマ主題歌リクエスト
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の歴代最高のドラマ主題歌は久保田利伸さんの
LA・LA・LA LOVE SONG
です。ちなみに歴代最高だと思うドラマは、やっぱり ロングバケーション です。
まず、木村拓哉さんと山口智子さんが大好きで、あの木村拓哉さんがシャイなピアノ男子という、文化部系の私的には最高の設定と、山口智子さんの、ガサツそうだけど優しさたっぷりの年齢ギリギリのモデルというはまり役のお二人が、お互いのことを想っているのに露骨なアプローチをしないという関係性が、私自身の性格や現実よりも「少し上だけどとても共感出来る」という絶妙なあこがれ的な設定でした。
隅田川の水面のきらめきやコンクリートの堤防、川のほとりの古いマンションななど、画面に映し出される様々なものが、自分の生活と近いものがあって、これまた共感出来ていた記憶があります。
ロングバケーションが放送されていたのも確か今ごろの季節だったと思います。寒い季節が終わって、やがて夏に向かう過ごしやすい穏やかな季節の中で感じられた、心に染みる最高のドラマでした。
毎回、前奏の無い LA・LA・LA LOVE SONG の
♪まわれま~われ♪
という久保田利伸さんの歌声が流れ始めると「キター❗️」という感じででした。歌詞の内容もドラマにぴったりで大好きです。
ドラマの最終回が終わったあとの最初の休日に複数人の友達と会った時に、ドラマが終わってしまった喪失感について「まるで仲のよかったグループの中の友達二人が結婚して遠くに引っ越して行っちゃったみたいな寂しさを感じる」と言ったら、隣にいた女子がゆっくりと穏やかに「わかる気がする~」と言ってくれたので、思わず好きになってしまいそうになった記憶も今となっては美しい思い出です。
ファーストオーシャン
男性/62歳/千葉県/会社員
2021-05-03 15:59
お疲れ様でございます
皆様方お疲れ様でございます
この掲示板に直接書き込みが上手く出来ないんですが
私だけ?
毎回メモ帳のアプリを使って
コピペしてるんです、私。
何か解決策わかる方教えてください
ちなみにアンドロイドです。
ヒロトイズム
女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2021-05-03 15:50