社員掲示板
案件
皆さんお疲れ様です。
私はリアルタイムで観ていなかったのですが、
旦那さんも「面白いよ〜」と言っていたので
ずっと気になっていた『家政婦のミタ』を
初めて観た時、それはもう衝撃的でした…!!
最高のタイミングで流れる斉藤和義さんの
【やさしくなりたい】に何回涙を流したか…!
この作品はあまり泣かない私の旦那さんも
泣いていたということもあり、印象深いです。
そしてすぐ影響される私はドラマを観た後は
ミタさんの「承知しました」を多用していました(笑)
今は本田望結ちゃんと中川大志くんの成長を
テレビで見る度に私たち夫婦は
「ミタさんに出てた子供たち大きくなったね」と
親戚のような感覚になっています(*´∇`*)(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-05-03 09:05
案件、、、やっぱり此れかな
今日の案件。
母も僕も大好きだった
テレビ朝日【ドクターX 】
外科医大門未知子のわたし失敗しないので、、、。
初回からずっと録画していて、パートごとのエンディングの主題歌がノリノリでした。
最終パートのForce-Orhestra Ver
ユニゾン
superfIy さんでお願いします。
ドクターX 病院の先生、看護師さんも
やはり職業柄気になるらしく、録画して観ていたと言っていました。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-05-03 09:04
ゴールデンウィークに聞きたい案件 〜ドラマ主題歌リクエスト〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の今聞きたいテレビドラマ主題歌は、宇多田ヒカルさんの花束を君にです。高畑充希さん主演の「とと姉ちゃん」のドラマを見ていて、その時代背景と、ストーリーにマッチし、心地よく体に入ってくる曲でした。戦前戦後の日本を舞台にして、主人公が暮らしを考え、安全な商品を作っていく姿に、引きつけられていましたね。戦後このような人々がいてくれたお陰で、現在の商品も安全に使えていることに感謝したいです。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-05-03 08:55
案件
「電車男」2005年
オープニング曲は
エレクトリック・ライト・オーケストラ(E.L.O)
「トワイライト」
からの
エンディング曲はサンボマスター
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」を
贅沢にぜひセットでお願いします。
オープニングは、まさかの洋楽
しかもちょっと懐かしいプログレ。
(OPアニメも良かった)
エンディングは、この時初めて知った
熱くシャウトするボーカル。
意外にもどちらもハマりました。
主演は伊藤淳史君
ヒロインは伊藤美咲ちゃん。
この二人もさることながら
小栗旬、六角精児、白石美帆、堀北真希…
名だたる俳優さん女優さんが
これでもかと出演していたドラマです。
我らがやましげさんも!
オタクの主人公が美しい女性と出会い
恋の悩みをネットの掲示板に書き込み
ネットの住民たちがその純愛に感動し
(視聴者も同じタイミングでキター!と叫び)
応援していくというストーリーですが
ん?なんかこれって…
そう、スカロケ掲示板に似てません?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-03 08:50
はぁ~結婚かぁ~
「結婚できない男」の主題歌
Every Little Thingの「スイミー」をリクエストします!
偏屈な建築家を演じる阿部寛さんを観て「こんな偏屈な人は結婚は難しいだろうな~。私はこんな偏屈じゃないし大丈夫でしょ♪」なんて思ってた当時の私を殴ってやりたいです。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-03 08:45
案件
休日出勤おつかれ様です!
リクエストはTOKIOの花唄です。
カラオケで歌うと盛り上がる明るいこの曲がとっても好きで、使われていたのは2002年のナースマンというドラマでした。
僕自身がナースマンになるということはなかったのですが、まさかナースの妻を持つことになるとは知る由もなかったです。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-03 08:31
∠(`・ω・´)ワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。∠(`・ω・´)
本部長∠(`・ω・´)
「ユージさん。吉田明世さん。ゴールデンウィーク!!朝と夕方の番組で盛り上がって行きましょう!!(≧∇≦)b」
ユージさん
「本部長??ネタ切れ??」
今日は、5月最初スカレコ社員の歌!!発表!!(≧∇≦)b誰かな??
今週は、ホリデースペシャル
子どもの日。本部長パーソナリティ頑張ってください!!秘書!!ヤクルトダンス!!頑張ってください。(≧∇≦)b(≧∇≦)b
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-05-03 08:29
本日の案件〜1番は
皆様おはようございます!
やっぱりこれでしょう♪
私達世代の…と言ったら
金曜日の妻たちへ
「恋に落ちて」小林明子
白い吐息をバラにかえて‥♪
男女のもつれ、乱れ‥
新しくて、古典的な恋の行方
新婚の頃だったからか、
素直には、受け入れられず
でも、どこかで自分の未来と
重ねていたかも……?!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-05-03 08:29
GWずっと朝早く起きれてる...
何年ぶりかの友達とご飯を食べました。
会うのがなんか怖くて、ずっと会うことも連絡も取ることができませんでした。
会うのが怖い理由は、自分に自信がないから、収入が低いからとかそんな理由だった。
会って少しで昔と同じ距離感になった。
聴いてる曲、着てる服、観た映画だったり悩んでること ほとんどが「わかる!知ってる!」で
笑えるくらい話が合う。
ウォーキングデッドだけで一時間近く話してました笑
フジロックに出て欲しいアーティストとか
しょーもない話をずっとしたかった、誰も傷付かずにこれしたい、あれもしたいそんな話を
その友達は、多分自分の収入の2倍いやそれ以上あるかもしれない。
けどなんだろう、嫉妬とかはなかった。
自分とは職種も違うし、勤めてる年数も違う、キツい仕事だってわかってるからか
自分は自分、友達は友達
やっと少し気づけた気がする。
コロナが消え去ったら、歳なんか気にせずアホみたいなことして馬鹿みたいに笑いたい。
あきてる
男性/28歳/千葉県/会社員
2021-05-03 08:25
案件
お疲れ様です。
リクエストは宇多田ヒカルのprisoner of loveです。ドラマ、ラスト・フレンズの主題歌でした。
長澤まさみと錦戸亮主演のなかなかセンセーショナルなドラマで、僕が大学生の頃、2008年のドラマですが、なかなか過激な内容だったので家で見ることがはばかられ、録画してた一人暮らしの友人の家で毎回固唾を飲んで見ていた思い出です。
このドラマを見てから錦戸亮くんが少し苦手になりました笑
あー長澤まさみかわいかったなぁ(´Д` )
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-03 08:25



