社員掲示板
自転車案件
おつかれさまです。
学生の頃、自転車で北海道一周をしました。旅行中に知り合った同じ自転車仲間と網走湖キャンプ場で事件が起こりました。朝一、警察官に起こされ失踪した人はいないか?との事。
実はすぐ横の湖で熊がロープに引っかかって溺れ死んでました、ロープに引っかかってなければ襲われていたようです。私達は何も知らず笑顔で新聞記者に撮影され、その日の夕刊に熊危機回避!と写真付きで載りました。
トビウオパパ
男性/46歳/東京都/会社員
2021-05-05 17:51
全力ペダル案件
お疲れ様です!
自分ではないのですが、高校の時の友達が夏期講習時期の約2週間、ダイエットのために家から学校まで片道1時間半自転車で通っていました。
学校に到着するといつも汗だくでした。
たぶん5キロぐらい減量に成功してましたよ~根性あったなぁ。
エイパム
女性/43歳/埼玉県/看護師
2021-05-05 17:51
ペダル案件
別に全力ではなかったですが一番自転車に乗っていたのは高校生の時です
当時は地図アプリなんてなかったので今回の案件でどれだけの距離だったのかと思い、調べてみると片道10kmでした
そういえば朝食に牛丼、夕食にトンカツとか食べてても大丈夫でした
また自転車生活に戻る勇気ときっかけを誰かください
自転車ではありませんがプペル西野さんは体型、体力維持の為に毎日走っていると言っていたし、ランニングで普通に食べても痩せていく距離は10kmらしいです
あんこつばき
女性/45歳/大阪府/無職
2021-05-05 17:50
ペダルを漕いだあの日
皆様、お疲れ様です!45歳の父親です。
昼間はこどもの日ラジオを娘と楽しみました。
私が一番ペダルを漕いだ日は大学一年の秋です。
相模原の相模線沿いの実家から、シーパラの近くの大学まで電車で片道2時間かけて通学してました。
一時間目がある日は7時前に家を出ていましたが、連日の早起きはつらく、ある秋の日、1日4時間バイトすれば独り暮らしできるかなと思ってしまいました。そして、免許が無い私は家探しとバイトまでの通勤はチャリが必要だと考えました。
秋晴れの朝、自宅のママチャリで、16号を走り始めました。
当時はポケベルが普及し始めた時代でナビなんてなく、青看板を、見ながら走っていたら3時間位走ったあとにバイパスにぶつかり自転車新入禁止に。
その後道に迷いながら結局6時間ぐらいかけて学校に行き、夕方から授業に行きました。
無事に足を用意できたので、翌月からバイトと風呂無し2.7万円の部屋をゲットして、新しい学生生活が始まったのは良い思い出です。
Now.youngなうやんく
男性/49歳/神奈川県/会社員
2021-05-05 17:50
7年前の自転車エピソード
今でも忘れません。
7年前、大学生だった私は毎日片道1時間かけて、自転車で教育実習先に毎日通っていました。
そんな日々を繰り返していたら足に水虫が....(笑)
しかし、それをスカロケに投稿したら読んでもらい、商品券をいただきました!!
今ではネタとなっています(笑)
自転車ネタといえばスカロケが連想されるほど、いい思い出にしていただき本当にありがとうございます!
しばこ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-05-05 17:50
自転車案件!
皆さんお疲れ様です!
この前の春休みに自動車教習所に通ったのですが、約2ヶ月間ほぼ毎日自転車で通いました!距離片道約10km。片道約1時間。
行って車に乗れるのは約1時間、良くて2時間。
でもいい経験になったし、無事免許も取れたので良かったです!
3846(サンハチヨンロク)
男性/23歳/長崎県/公務員
2021-05-05 17:50
自転車案件
私は、小学生の頃、自転車の後ろにリアカーをつけて川原まで「芋煮会」の材料と食材を運んだときペダルがめっちゃ重くて全力で漕いだのを思い出しました。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-05-05 17:50
本日の案件!
皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが…2年前の12月の早朝のことです。その日は夜勤をしていました。明け方4時…患者さんが1人病室からいなくなってしまいました。
病棟の中を探してもおらず、病院の出入り口を防犯カメラで見ると…タクシーに乗って行くその人らしき映像が…どうして警備員さん止めてくれなかったんだ!?など色々思うことはありましたがまずは患者さんの無事を祈りながら、その患者さんの家まで行くことにしました。12月の早朝の寒さが肌に刺さりながらも、白衣と軽い上着だけで必死に自転車を漕ぎ20分かけて向かいました…
ちょうど到着するころに私の携帯に一本の電話が!「見つかったって!どうやら友人の家にいるらしい!」そこから1人でまた全力で自転車を漕ぎ病院に戻り、タクシーでその友人の家へ患者さんを迎えに行った…そんなことを思い出しました。
忘れることのできない思い出ですね。
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2021-05-05 17:50
今日の案件
一番自転車を漕いだ日ですが、11年前の大学時代、友人と2人で山手線を一周した夜です。
夜21時ごろに新宿をスタートし、新大久保、高田馬場、目白、池袋…と、外回りで走ることに。1駅ずつ止まって、駅の前で写真を撮り、夜通しかけて全ての駅を制覇。走行距離は、およそ35kmに到達しました。
新宿にゴールした早朝の時点で、わたしの身体はめちゃくちゃ疲れて、もはや一歩も動けない状態だったのですが、友人は「あ、これからバイトだわ。じゃあね。」と一言。すぐに爆速で立ち漕ぎをし始め、あっという間に小さくなっていく友人の背中は、いまも忘れられません。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2021-05-05 17:49
自転車案件
本部長秘書こんばんは!
自転車をイチバン漕いだ日、それは1回目のライジングサンロックフェスの日です!
1999年、僕は札幌に住み始めライジングサン開催を聴き、自転車で会場に行く決心をしました。片道1時間半というよく考えると短距離ですが、未体験なロックフェスへの入り口ということもあって一生忘れることのないワクワク感に包まれた自転車だったのを覚えてます。ライジングサンは夜通しで朝日を観て終わるので帰りは地獄でしたが(笑)
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2021-05-05 17:49