社員掲示板
案件
お疲れ様です。
私が一番自転車を漕いだのは高2の時に友達と海に行った日です。
夏休み前日の終業式の日に半日で学校が終わったので、終わってからそのまま友達の家に直行しました。
その友達の家までがとても遠く、真夏の暑い中汗をかき、途中でスーパーで飲み物を調達しながら、友達6人くらいと1時間くらいかけて友達の家まで行きました。
そこで着替えや荷物の整理をして近くの海へ向かったのですが、潮風が思ったより冷たくさっきまで暑かったのが嘘のように体が冷えました。
そのため海を早めに切り上げ友達の家に戻ると、友達のおばあちゃんからドロドロに溶けたアイスバーを貰い、落ちそうなアイスを慎重に口に運びながら美味しくいただきました。
帰りにまた1時間かけて自分の家まで戻りました。
その時スーパーで買って結局飲まなかったコーヒー牛乳を自転車のかごに入れて帰ったのですが、漕いでいるうちに紙パックが破れてしまい、コーヒー牛乳をこぼしながら走っていることが、途中で寄り道したコンビニで発覚しました。
夜で街頭も全くなかったため、全く気づきませんでした。
結局コーヒー牛乳は全てなくなってしまい、家で飲もうとしていたのに少しショックでした。
自転車のハンドルもベタベタで気持ち悪いなぁと思いながら帰宅しました。
それにしても1時間かけて毎日通っている友達は根気あるなと感じた1日でもあります。
トネガワラビー
男性/27歳/千葉県/フリーランス
2021-05-05 17:19
連休最終日ですか?
よろしくお願いいたします
\(^-^)/ \(^-^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-05-05 17:16
今日の放送は
かずこお姉さんもずっといるのかしら♡
楽しみ!
冒頭から爆笑させていただきました!
山の中のあゆお
女性/37歳/鹿児島県/自営・自由業
2021-05-05 17:14
自転車案件2
東日本震災直後、首都圏近郊の鉄道が止まっていた期間は自宅から会社まで自転車で通勤していたなぁ。往復約40キロ。その時は電車のありがたみを身をもって感じました。
松戸市の会社員
男性/53歳/千葉県/会社員
2021-05-05 17:13
自転車案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
僕が1番自転車をこいだのは、高校3年間です。
野球部だったのでトレーニングかねて片道15kmを毎日通学してました。引退してからも校内の10kmマラソンがあったのでそれに備えてチャリ通を続けていました!
ただ、その隣で地元の駅伝のために同じ距離走って登校してたとんでもない同級生がいました…
その同級生も野球部で投手だったんですが、さすがに監督に長距離走禁止令が出されるほどでした(笑)
当時の鍛える癖のおかげで今年29になりますが体重は当時と変わらないのが自分の自慢です。
後、最近友人に誘われてロードバイク始めました!仲間とライドしまくってます!
SHiROいエース乗り
男性/33歳/福島県/会社員
2021-05-05 17:13
全力ペダル案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今日はどうしても息子に伝えたく初投稿します。
つい3日前の事です。
ゴールデンウィーク、家遊びが飽きはじめたさ3才息子を連れ、近所の土手でサイクリング!
25㎞を2時間でぐるっと回る計画を立て、
自転車の前に息子を乗せ、いざ出発!!
気温25℃ 晴天 、子供と自転車で心地よい風を感じなから土手から見える景色を楽しんでいたところ、
走り出して30分、遠くの空に黒い雲が見えだしたが気にせずサイクリング、折り返し地点に来て
帰宅方向に向きをかえると目の前に真っ黒な雲、嫌な予感がし、少し早くなるペダル、だがすでに遅し!
パラパラ雨が降りだし次第に雷が鳴り、
息子は「雷、怖い!」と怯え、雨は本降りに!
頑張れば家に早く帰れると自転車走らせたがどんどん雷雨は激しくなり気温も低下、土手にサイクリングてきたのが裏目に出てしまい雨宿りできる場所はなし、びしょ濡れの息子は「さむい、こわい」と小さな声で…
マジでヤバい!急がねば!息子を救わねば!!
爆走!めちゃくちゃ爆走!!
しかし早く走れば当たる風が強くなり、息子の体温がどんどん低下、動かなくなる息子みて妻にSOSの電話をして車で助けに来てもらい生還しました。
息子よ、ごめんなさい~~!!
ダメな父ですいません!!
子供の日は家でいっぱい遊ぼう!!
こどもラジオ、家族で聞いてました!
ワタルンルン
男性/39歳/千葉県/会社員
2021-05-05 17:13
全力ペダル案件
自分は京都から島根県まで自転車を使って1日で走破しました!
京都に早朝5時から出発した自分は山を3つ越え、昼過ぎに鳥取県に到着、そのまま日本海沿いを真っ直ぐ走り抜け島根に着いたのは夜中の23時…
約400キロの道程でしたが、着いた瞬間には達成感が半端なかったです!
目的地である出雲大社にも参拝できたので最高の思い出です!
サムライダー
男性/34歳/京都府/自営・自由業
2021-05-05 17:12
本部長 浜崎秘書 スタイルさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 倉沢さん スタッフさん リスナー社員の皆さま今晩は!今日もお疲れ様です!今日も出社させて頂きます!今日のこどもらじお楽しませて頂きました!今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました!
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-05-05 17:12
案件…一番自転車を漕いだ日。
子供の頃、大阪に住んでいたんですが、大阪・万博の会場まで友達と一緒に自転車で行った事があります。今考えるととんでもない距離を漕ぎました。
当時は東大阪市というところに住んでいて、万博会場は千里…約4時間ぐらいかけて行った記憶があります。中央環状線という道路を友達とひたすら自転車を漕いでました。子供だから行けたんだろうなぁ〜と思います。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-05 17:12