社員掲示板
仕事してても?日にちボケGWボケ
おはようございます。
今週は、このままで行きましょうと決めた。身体もエンジンかからず、金曜日をむかえた。今日の仕事がんばって、もとのルーティンに戻します。
金曜日笑顔(^_^)で笑える日に素敵な1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-05-07 08:29
おはようございます。
皆様、おはようございます。
暦通りに過ごしてきたので今日が金曜日っていうのが違和感でしかありません。土日休みの私にとっていい事なんですけどね~!
昨日、今朝と家の近くにマ○クの、ゴミ袋が落ちてました。中は個装された紙袋や、紙コップ。テイクアウトして車で食べてそのまんまポイッ!ですかね。
昨日はちょうどゴミの日なのと歩いている中で見かけたので回収しましたが、今朝は車で見かけたのでスルーしちゃいました。ごめんなさい。
明日はゴミが転がっていませんように(-人-)
今日も一日、安全に気を払い行きましょう♪
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-05-07 08:29
ただ、書きたいだけです
いよいよ明日は結婚式。
コロナの影響で友達とか会社の方々は怖くて呼べず、身内だけでの結婚式。
自分たちがつい最近まで描いてた結婚式…とは違うことにずーっとモヤモヤしてましたが、ようやく挙げられただけでも良しって考えるようになりました。
少人数かつ身内だけだから、堅い空気になっちゃうかもだけど、色々と楽しめるような内容にはしたし少しは笑いながら迎えれるといいな。
なーんて思っております。。
明日の今頃はもう準備だのなんだので忙しいから、今のうちに書かせていただきました
リカルド権蔵
男性/31歳/千葉県/会社員
2021-05-07 08:26
アフターアフター会議
本部長、秘書、スタッフのみなさま、
リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
5月4日(火)の放送で秘書が
お母さまの十八番ということで
門倉有希さん「ノラ」を歌いましたが
秘書の声が門倉さんの原曲とそっくりで
びっくりしました。
歌って、ある程度音域とか声質が
自分と近い歌手の曲だと
歌いやすいという面がありますよね。
そこで思ったのが
お母さまがよく歌う
↓
お母さまと門倉有希さんの声が似ている。
門倉有希さんと秘書の声が似ている
↓
お母さまと秘書の声は似ている?
以前、お母さまの書く文字がとても美しいのは
秘書室で拝見しました。
お母さまも秘書のように美声なのでしょうか?
美文字に美声の先生なんて素敵ですね。
母の日にちなんで。教えてください。
(リンドバーグが流れたのを聴いたべにむすこが
「クレヨンしんちゃんの声とそっくり!」と
申しておりました。おおっ!意外な発見!)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-07 08:25
今日は
今日は昨日と異なり曇ってますねぇ
お洗濯の干したものが心配になるほど雲行きが怪しい
途中で降られるのが一番ガッカリします
何とか「乾くまで」お天気がもって欲しいなぁ
さて金曜日
楽しく週末を迎えられる様に
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-05-07 08:16
さてと。
ここにあなたが居ないのが切ないのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思う事が切ない
でも
負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
ダメになりそうなとき
それが一番大事
もしかしたら
言ってる事は時代遅れかもしれないし
今の若い人達には響かないかもしれない
けど
こんな時代だからこそ
朝からこの曲に元気を貰いました
仕事頑張ろ。
エージェントW
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-07 08:08
延長か〜
緊急事態宣言が延長になりそうですね
宣言が出されている限り、大学はオンライン授業継続なので、ちょっぴり寂しいです
昨日大学の友達と電話をしました
彼女はお酒が大好きでよく飲みにいっているらしいのですが
彼女は言いました
私たちも我慢しすぎたらダメだよ
行きたいところには行ける範囲なら行って
こんな時でもやりたいことはやっておかないと
このままずっと我慢してたらすぐ卒業しちゃうよ
たしかに、、。「若者が、、」と大人は言うけれど若者もそれなりに考えて必死であることを
若者の自分が痛感
また別の友人は言いました
授業は対面がいいよね
もう週に一回のゼミしか会えないのに
それさえもオンラインなんてあんまりよ
うん、たしかに。
週に一回のたった100分の時間なのに
いいじゃないそれくらい
とか言ってみたいけど、そもそも「我慢」って言葉をこの状況で多用することがあんまり好きではない
まあ、学生で一番自粛すべきが大学生なのはよくわかるし、ここは頑張りましょう、大学生のみなさん!!^^
政府の方も私たちのために頑張ってくださってるから
倒れないようにちゃんと寝てほしい
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-07 07:59
お母さんありがとう☺︎
社員のみなさん今日もお疲れ様です。
初めての書き込みです。
私は子供のころから、毎年母の日にカーネーションを贈っています。
結婚してからは母の日の前日の仕事終わりに実家に寄り、カーネーションの花束を渡しつつ、日常のことをしばしおしゃべり。
私は結婚10年目。子供を授かれず一時は母に相談したこともありました。
母は相談すればしっかり聞いてくれて、したくないときは全く聞いてきません。その距離感が私にはとても心地良いです。
今年も明日、仕事終わりに花束を持っておしゃべりしに実家に寄りたいと思います!
お母さんいつもいつもありがとう。
長く元気でいてほしいです。
まいにち耳かき
女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-07 07:48
昨日の案件
皆さんの母の日案件、朝の電車の中で読んでいました。
涙が出そうになる案件ばかり。
将来、息子たちから「ありがとう」と思ってもらえるような母になりたいなぁと思いました。
今日はスカロケがないから寂しいけど、
1日頑張りましょう(^^)
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-07 07:41