社員掲示板

  • 表示件数

『今日の本部長、、何やってたの?』 今日は久しぶりに夫婦漫才みたい

今日の放送は、往年の秘書と本部長の漫才なやり取りが多くて楽しいです。

本部長、お体ご自愛下さい。
私も一人暮らしですが、毎食前、毎食後に
液体歯磨きでベロを掃除してます。
民間療法情報ですが、ウィルス増加防止に御勧めです。

保健所からの連絡等のタイムスケジュールを知らてくれた
本部長の情報は私達みたいな未経験者には大変、参考になりました。
これからも『今日の本部長』という感じで詳しく、教えてください。

本部長、保健所の人に聞いてみて下さい。
本部長みたいなケースの場合は、
健康管理のために、来週水曜日以降なら、
一時間ほど皇居を黙って歩くのは駄目なんでしょうか?
誰とも喋らない、何も触らないなら散歩はいいのか?
事故や熱中症で何かあった場合に、
救急隊員に迷惑を掛けてはいけないので駄目なのか?

各自治体の保健所によっても違うのかも知れませんが、
現場の生の声を聞きたいです。

bar亭主

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-05-10 18:27

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、ぼくは天気が悪くなってくる予測ができるスキルを持ってます。
雨が近づいてるぞ、天気が悪くなってくるぞ、という時はたいてい、頭痛や変な気分の悪さを感じます。いわゆる「天気痛」と言われるアレです。
お持ちの方は多いのではないでしょうか。
できれば持っていたくないスキルです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-05-10 18:25

使い道がない

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
両耳をピクピク動かせるけど使い道がありません。
小さい頃から出来た特技ですが役に立ったことがありません(笑)
何かありますかね?

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-05-10 18:23

あらら

スタッフさん、お大事にです!
本部長も2週間、ゆっくりなさってくださいね!

トリグレー

男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-05-10 18:21

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。久しぶりの出社です。
「しょーもな案件」ですが、カラオケの伴奏さえあれば全く聴いたことない曲でもそれとなく歌えます。

ただし、演歌に限ります。

あまりカラオケに行かないので披露するチャンスは無いのです。あと聴いてる人も正解がわからない場合が多いです。

もーがんふりーまん

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2021-05-10 18:20

本日の案件

本部長、何事もなく戻ってこられますように!待ってまーす。
そして秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私はうちの猫と会話が出来るようになりました。
鳴き方にも色々あって、「ニャー、ブミャー、ンニャーゴ、ニャ」などなど。

猫って人間に向かってしか鳴かないそうなんです。
猫同士では喧嘩の時ぐらいしか鳴かない。

なのでうちの子限定ではありますが猫語を習得し、
時間外にごはんが欲しいと言われればあげれない理由を答え、
何か不満がある場合には、改善点を説明したりと
猫からの問いかけに的確な返事をしつつ会話を成立させています。
家庭内のみですが、なかなかいいスキルを習得しました。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-05-10 18:17

案件です!

皆様、お疲れ様です。
私のしようもないスキルは、「足の指で娘の脚をつねる事」ができます。
握力はないクセに、足の指の力だけは昔から強いんです。
その力を生かして、中学生の娘がボーッとテレビを観てる時や、勉強中にうたた寝をしてる時、そーっと近寄っていって、ふくらはぎをつねってやります。
ほぼ100パーセント「コラッ」と叱られますが、家族のコミュニケーションだと思ってたまにやってます。
ちなみに、大学生の兄達は、脚の肉がなくてつまめないので、つまらないです。

ゴンゾウ

女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-05-10 18:16

小学生素晴らしい!

本部長秘書お疲れ様ですれ
今日仕事で住宅街の道路を測量していたのですが、近くに小学校があり夕方頃帰宅している小学生たちがめんな元気にこんにちは!やらさようなら!と挨拶をしてきて、先生の指導が行き渡ってんなーと感動していました。
すると、少年が、よっ!と2回ほどしてきてよっ!と返してあげました。そして、次に少女2人組がねぇねぇ塀の上歩いていいの?って聞いてきて、ダメだよ!危ないよ!って答えると、えー!歩いちゃったよ!どーしたらいいの!と、、笑
もー歩かなければいいんだよ!怒られちゃうよ!と答えると、でも大人の人が登ってたよ!男の人は大丈夫だってよ!どーしたらいいの!!!とパニックに笑笑
子供だからダメなんだよって返すと元気に帰っていきました。その後も何人か同じような感じで挨拶や話しかけてきて、私は道路の現場が凄く嫌いなのですがそんな憂鬱な気持ちも吹きとぶ少年少女の無邪気な元気さに月曜日から元気を貰いました!
そして何より誰にでも挨拶をするよう指導している先生達、そしてそれがちゃんと実行されていることに先生達ほんとお疲れ様です!と1人で思っていました笑
長々と失礼しました〜

師走の爺

男性/26歳/東京都/会社員
2021-05-10 18:14

案件じゃないんですが。

本部長、お加減いかがでしょうか?
そして秘書と愉快な仲間たちの皆様
お疲れ様です。

会社の近くの立呑屋さんがとうとう緊急事態宣言あけまでお休みに入ってしまいました。

緊急事態宣言にも負けずランチやったり、テイクアウトやったり頑張っておられたのですか、アルコール出せないのは立呑屋ではホントに難しかったと思います。

それでも頑張っていたのに…
お店か再開したらすぐに呑みに行きたいと思います。

何度かテイクアウトしたけど、毎日買って帰れば良かったな。

居酒屋の皆さん頑張って下さいっ‼️

ハナッコJP

女性/52歳/東京都/会社員
2021-05-10 18:13

しょうもない案件

お疲れ様です。
僕のしょうもない能力は「左利き」です。
僕は元々右利きなのですが、30歳頃に風の噂で「左利きはモテる」と聞き、左利きに変えました。
今ではご飯を食べる時は右手と遜色ないくらいに左手で箸も使えますし、文字もそれなりに左手で書けます。焼き肉を食べる時は右手でトングを使って肉を焼きながら、左手で箸を使って肉を食べたりも出来るようになりました。
が、まったくモテるようにはならなかったですね。。。左利きはモテるという風の噂は都市伝説だったんですかね。。。
今では左利きにしたことがしょうもないとしか思えません。。。

白い黒

男性/47歳/富山県/会社員
2021-05-10 18:12