社員掲示板
案件
みなさまお疲れさまです。
我が家の19歳男子(べにむすこ)が
二つの声を同時に出せます。
モンゴルのホーミーみたいな
低い声と高い声です。
ある時その二重奏で歌っていたので
「すごいね」と言ったら
「ちょっと頑張ってみた」だそうで
どうやらコツを会得してるらしいのですが…
キレイな声じゃないのでしょーもなスキルです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-10 15:46
本日の案件
お疲れ様です。
今日の案件ですが、私はいろいろな折り紙で変なものを作ることができます。
例えば,魚とかバラとか恐竜とかです。
本部長は折り紙したことありますか?
折り紙楽しいですよ〜\(^o^)/
緑青。
男性/18歳/神奈川県/学生
2021-05-10 15:41
しょうもなスキル案件!
私のしょうもなスキルは、『フラフープをひたすら回し続けること』が出来ます。
このスキルに気づいたのは中学生の体育の時間にフラフープをクラス全員でやることがありました。
全員で回し失敗した人は座るというもので、私は初めてフラフープを使ったのですが、すごくしっくりきてずっと回していて、ふと周りを見たら誰も立っていない状態でした。
そこからクラスの皆から『フラ女』というあだ名をつけられました(笑)
今のところフラフープを回し続けられるこのスキルが役に立ったことはありません。
むしろ回し続けていると人が寄り付きませんね(笑)
しかし、今でもたまに息子を寝かしつけた後に一人でマイフラフープで回っています。
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2021-05-10 15:39
しょうもなスキル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
おつかれさまです!
私のしょうもなスキルは、
「親指を90度反り曲げられるスキル」です。
このスキルのおかげで、
・親指相撲がちょっとだけ有利
・画鋲が押しやすい
・友だちに気持ち悪がられる
ものの見事に役立たない、しょうもなスキルです。
めろんぱん。
女性/29歳/東京都/会社員
2021-05-10 15:39
本日の案件
皆さまお疲れ様です
私のしょうもなスキルですが
昭和の歌謡曲なら何でも歌える気がします
特にファンクラブにも入っていた松田聖子さんの曲なら2番の歌詞まで覚えてます
昔の曲を聴くとその時の事を思い出しますよね
あー昭和もいい時代だったなぁ
もっちゃんもつ子
女性/55歳/東京都/パート
2021-05-10 15:37
しょうもなスキル案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
しょうもなスキルですが、私は雑誌や新聞を束ねて結くのが得意です。
ボーイスカウトで習った紐結びの技です。
古紙回収の時には役立つスキルですが、活躍できる頻度は月に一回程度だし、バラけずに回収場所に持っていければいいので、スキルと言えるか微妙です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 15:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私のしょうもないスキルは、腹筋を波のように動かせることです。他に特技や笑いのセンスは欠片もありませんが、宴会で一発芸大会になった時に、お腹に顔を書いて波打たせると、一応笑いを取れます。
まあ今の世の中宴会ができないので本当に役に立たないスキルになってしまいましたが、いつでも披露できるようにせめて腹筋は割れるくらい鍛えておこうと思っています。
たびと
男性/40歳/東京都/会社員
2021-05-10 15:29
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
おむすび屋さんで5年間バイトしてたので、
片手で130グラムのご飯を取れます。
1.2.3の3回転で三角おにぎりが作れます。
子供におむすびを作るのには役立ってますが、
それ以外はなんの役にも立たないスキルです。
あいころん
女性/46歳/千葉県/会社員
2021-05-10 15:26
本当にしょーもないです
お疲れ様です。
本当に本当に本当にしょーもないんですが…
サクランボのヘタを口で結べます。誰かに披露することは恐らく一生ないんですが、変なスキルが付いてます(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-05-10 15:23



