社員掲示板
秘められた技
しょうもなスキル案件
縄跳びで"五重飛び"が出来ます!
しかし、誰かに披露したことはありません。
なので誰も信じてくれません。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-10 14:30
しょうもなスキル案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
ぼくのしょうもないスキルですが、両脚のくるぶしをピンポイントで動かすことが出来ます。
なんなら、少し音も鳴ってます。
幼少の頃、親から「誰でも出来るわけではない」と指摘されて初めて気がつきました。
しかしながら、人生50年生きてきて、これが出来たからといって何かの役に立ったことは、未だかつて一度もありません。。。
とよぴー
男性/54歳/東京都/会社員
2021-05-10 14:25
案件
皆さんお疲れ様です。
私の役に立たないしょうもないスキルは
前職でクリーニング店の受付をやっていた時に
自然と身についたものなのですが、それは
【触っただけで何の素材か分かる】ことです。
クリーニングの受付をする際に洗い表示が
書かれているタグを見るのですが、見る前から
「これは絹」「これは麻」「これは綿」というように
触っただけで素材を選別することができました。
今でもそのクセが治らなくて、
自分で洋服を買う時もついつい素材当てゲームを
1人で開催してしまいます(`・∀・´)(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-05-10 14:22
しょうもなスキル案件
皆さまお疲れ様です。
私は野球ならどこのチームも応援出来ます。
私は野球が好きで球場にもよく出掛けるのですが、学生野球は入場券で第二試合まで見れる事もよくあります。
応援したい学校の試合より早く球場に到着してしまった時は前の試合がやっていたりするのですが
座った席側のチームを全力で応援出来ます!
ほとんど知らない選手ばかりでもその場に合わせた応援が出来ます!
お目当ての試合を見終わって次も見ていくか、となった時もそのまま席に座って、座った側の学校の応援をします。
時節柄、手拍子での応援がありますが、
習得して一緒に応援出来ます!
プロ野球もご贔屓チームが無いのでどの席に座っても座った側のチームを全力で応援出来ます(^_^)v
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-10 14:21
しょうもなスキル案件
青い空を見るだけで
幸福感に満たされることができます
私が隣で落ち込んでいたら
どうか空の綺麗な場所に連れて行ってくださいませ
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-10 14:20
本日の案件 しょうもないことできるんです
皆さまお疲れ様です!
あれは、小学生4年生頃でしょうか?
お父さんが鼻を膨らませながらティッシュでほじっていました。子ども心に、同じように鼻の穴を膨らませようとしたのです。そしたら、なんと!鼻の穴を意図的に閉じることができたのです!
花粉症の時期は、難しいですが基本いつでも鼻の穴を閉じれます
ぽすてん
男性/30歳/千葉県/会社員
2021-05-10 14:19
しょうもなスキル案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
わたしのしょうもなスキルは、口蓋垂(こうがいすい。通称のどびこ)を動かせることです。
もの心ついた頃にはすでに口蓋垂を高速振動で動かせるようになっていて、カカカカカカ…と音を鳴らしては、カラスの鳴きまねごっこをしていました。
ちなみに、口蓋垂が動かせる弊害なのか、舌をレレレレレ…と振動させる事は出来ません。
そのため、子供の頃に舌を振動させてレレレレ…と鳴らす遊びが流行ったときも、ひとりだけ口蓋垂が鳴っており、どんなに舌を鳴らそうとしても努力むなしく口蓋垂が鳴るばかりでした。
いまだ同じく口蓋垂を鳴らせる方には出会ったことがありません。
もしリスナーさんに同じく鳴らせる方がいるのならば、舌も鳴らせるか聞いてみたいです!
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-10 14:12
しょうもなスキル案件〜こんな事できるんですけど
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日からしばらく本部長はリモートでの出勤なのかしら。濃厚接触者の方が、大事にならないようお祈りしております。もちろん本部長もお大事になさってくださいね。
さて、本日の案件ですが
私、夫を飛行機できます。よく自分が寝転がり子供のお腹あたりを足の裏で支えて持ち上げるあの遊びです。あれ、飛行機って言いましたよね。姪が小さかった頃よくやっていたのですが、最近、職場で二万歩近く歩き続けていて痩せてきた夫にやってみたところ出来たんです。しかも、足を屈伸させ上げ下げすることもできます。ジムに行かなくても鍛えられています。
ちなみに、夫に体を曲げてもらいお腹あたりを肩に乗せ、持ち上げることもできました。
しょうもなスキルです。
ラフマニノフの鐘
女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-05-10 14:05
しょうもなスキル案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
案件ですが、私と妻との二人の間でしか通用しないので、本当にしょうもない事になります。
「○○さんのご主人、誰かに似てるんだけど。誰かなぁ?」
といった妻の質問に「なんでんかんでんの社長」など、私が挙げる似ている人が妻にとってツボというか的確なんだそうです。
妻曰く「言われないと顔を思いだせない人を引っ張ってくる微妙さが絶妙なんだよねぇ」と。
私からすれば、その微妙な例えを分かってくれる妻の方が絶妙だと思うのです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 14:05
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私のしょうもなスキルは、寝ようと思えば何度寝でも出来ることです。
目が冴えて眠れなくなっちゃったことが1度もなく、休みの日に寝ようと思えれば何度でも寝れてしまいます。
ほとんどの休みの日は、家事をしなければならないので、やらなきゃ〜と思って起き上がりますが、特にない時は何度も寝ています。
これって、スキルになりますかね?
オペラ座のビーバー
女性/28歳/東京都/会社員
2021-05-10 13:57