社員掲示板
本日の案件
昔、3年B組金八先生の第7シリーズにどハマりしてしまい、大好き過ぎて、3B生徒全員のフルネーム(役名)と座席の位置を丸暗記していました。
歴史上の人物は全然覚えられないのに、暗記が得意なのか苦手なのか、とても謎です(笑)
しょうもないこと、というか、好きなことであれば発揮できるスキルってありますよね(^^)
親のスネかじり虫
女性/35歳/東京都/公務員
2021-05-10 12:53
しょーもなスキル案件
しょーもなスキル案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
私のしょーもなスキルは、音で上司が来る、ってわかることです。
何の音かと言うと、首から下げてるネームストラップが揺れる音です。
たぶん、カギとかキーホルダーみたいなものを付けてて、それらがぶつかる音で、あ、上司が来る…ってわかります。
とても仕事ができて、いい上司なのですが、ほんの少し苦手な人なのでいつも意識しながら仕事していたのかもしれません。
自分でもびっくり。笑
男の子だったら慶くん
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-05-10 12:52
今日の案件
皆様お疲れ様です。
たぶん皆様の中にも出来る方々が、いると思いますが、自転車の両手手放し運転です。今はやりませんが、二十歳前まで良くやりました。当時何回か巡回中のお巡りさん&パトカーから注意されました。今思うと危ない事してたなぁ~と反省しています。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-05-10 12:48
しょうもないスキル案件。
昔、会社の裏にスズメバチが巣を作り
よく会社の中にスズメバチが入ってきて
その時に、得たスキルです。
羽音を立てて、ホバリングして
向かって来るスズメバチをダンボールを筒状に
丸めた棒で
叩き落とせます。
一直線に向かって来るので
意外と簡単に当たります。
そうやって捕獲した数匹のスズメバチを。
後輩のデスクの引き出しに入れとくと
後にヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと悲鳴が上がります。
松戸マックス
男性/56歳/千葉県/会社員
2021-05-10 12:44
案件
お疲れ様です。
私のしょうもなスキルは、
友達の推しキャラと情報を、
すぐさま記憶できるということです。
オタクの友達が多く、
日々SNSのタイムラインには、
各々の推しキャラ情報が流れ込んできます。
好きな友達の好きなモノだからなのか、
私の脳にはするすると情報が記憶されていきます。
コンビニなどでの一番くじをみつけると、
「はっ!このキャラはあの子の推し!」と
すぐさま報告と代理くじができます笑
よく友人には
「びぶりんの記憶力はスポンジのよう!すぐ覚えてくれるから、話が早いし理解度が高い!」と
褒めていただけます♪
ちなみに、人の顔と名前を一致させて覚えるのも得意なので、
その分野なのかもしれません。
びぶりん
女性/37歳/東京都/会社員
2021-05-10 12:43
しょーもなスキル。案件
お疲れ様です。
前に働いていた会社でのことです。
職場は6階建てビルの4階にありました。
私は職場のエントランス及びビルのエレベーターに一番近い席でした。
入社して半年くらい経った頃のことです。
私の席はビルのエレベーターに背を向けている位置だったので、エレベーターが視野には入っていないのですが、エレベーターから耳の奥に向かってかすかに聞こえる「モスキート音」みたいなものが察知できるようになりました。
それにより、常に今エレベーターが大体何階くらいにいるのか、耳の奥の感覚でわかるようになりました。
他の社員の人たちに聞いても、そのモスキート音みたいな音は全く聞こえない、感じないそうでした。
試しに私が「今エレベーターは〇階にいる」と言って、他の社員の人にエレベーターの表示を確認してもらったらほぼ正解していたのでびっくりでした。
私は確かにこれを察知する特技があったのだと思います。
しかしこの特技が役に立ったことは、ありませんでした。笑
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-10 12:41
しょうもな過ぎるスキルです。
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日のしょうもなスキル案件なのですが、私は
両足の爪先をつけたまま、踵を外側に開き足を
一直線にする事が出来ます。
よく、バレリーナの方は両方の踵をつけて爪先を真横に向けて立つ姿勢があるかと思いますが、
それの逆バージョンみたいなものをイメージしていただければと思います。
小さな頃からもの凄く内股で、気が付いたら出来るようになっていました。自分で意識して内股は改善したのですが、このしょうもなスキルは今でも健在です。
いつか一発芸として使えたらと思っていたのですが、社会人になっても一発芸を披露しなきゃいけない環境が無かった為、全く披露出来ないしょうもな過ぎるスキルでした!
なつメロディ
女性/42歳/千葉県/会社員
2021-05-10 12:40
コロナワクチン予約
皆さんお疲れ様です。
今日の9時からコロナワクチンの予約が始まりました。噂には聞いていましたけど、1時間半かかりました。
始め20分ネットでやってみましたがシステムに不具合があったようで先に進めません。
電話で1時間かげましたが混みあっているようで繋がらず。もう一度ネットで10分、やっと無事に予約出来ました。疲れました。
coca
女性/71歳/東京都/自営・自由業
2021-05-10 12:38
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本部長、体調はいかがでしょうか?
さて、今日の案件です。
鉛筆や包丁は右手、お箸は左手、ラケットやボール投げは左手、と中途半端に両利きの為、ご飯食べながら字を書いたり、字を書きながら左手の消しゴムで消す、料理中、箸で肉を持ちながらハサミで肉を切るなどができ、ちょっとした時短スキルかなと思ってます。
ただ、採血の時などに、利き手を聞かれると未だに困ります…。
たぶん左です、と答えてます。
ゆう⭐︎
女性/47歳/埼玉県/会社員
2021-05-10 12:37
本日の案件
私は、学校によくある黒板をめっちゃ綺麗に出来ます。
濡れた雑巾を使わず、黒板消しだけで、黒板に薄く書いてあるマス目が見えるまで綺麗にできます。
今となっては全然使えない特技ですが…。
ワンちゃん
男性/27歳/北海道/会社員
2021-05-10 12:37



