社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、小学校の保護者会がzoomで行われるようになり、使い方がわからないまま取り急ぎ出席。画面を見ながら配布された資料を読み上げたり、帰宅してきた息子に宿題やりなさい、だの何だのとタブレットのそばで大声を出しておりました。会も終盤になり、ふと手元に置いていたスマホを見ると、同じクラスのお母様からメールが来ておりました…。そこで初めて、我が家の一部始終がzoomで流れていた事を知りました。
まだこのクラス、始まったばかりなのに、失態をさらけ出してしまって恥ずかしかったです。

るる.るるる

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-05-11 18:07

秘書~

浜崎秘書、面白すぎです。番組乗っ取り狙ってるでしょ?

QQQ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 18:05

秘書のハンコの発声が

どことなく都はるみさんの「アンコ椿は恋の花」のサビに聞こえるんです

sawa_ojisan

男性/42歳/神奈川県/会社員
2021-05-11 18:04

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
本日のリモートあるある案件ですが…

この状況下になって早、1年。
昨年の今頃から“zoomって使うんだ?”“オンラインセールスってどうやるんだ⁉”と思ってSNSに上がってくるセミナーを受けまくってました。

その中の一つ、その名も「オンラインセールスのはじめ方セミナー」というタイトルのものでした。
その日の講師はパワポも作っていていろいろと話してくれてはいたのですが…
スライドが進まない…
司会者から指摘が入って改善させたかと思いきや、今度はなんと講師がその“セミナールーム”から飛んで消えてしまいました…

その後、復帰して進めてはいましたが内容が何とも入ってこない(苦笑)
締めのアンケートに“今回のセミナーを受け、先ず取り掛かろうと思うことは?”という質問があったので迷わずに“wi-fi環境の整備”とお伝えしておきました(笑)

リモートあるある…相手が突然、いなくなるもんですよね⁉

バケットクラブ

男性/44歳/埼玉県/会社員
2021-05-11 18:03

秘書のハンコ

こぶしがすごい

む〜る

男性/46歳/東京都/会社員
2021-05-11 18:01

プチ事件簿

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の会社では会議室で会議に出席する人数を半分にして半分をオンラインにするという動きが出ています。
とはいえまだまだ昭和体質の我が社はオンライン参加は毎回数名なのですが、
「オンライン」や「在宅」をまだ信用していない上司はオンラインで参加してる人にやたらと、起きてるかー?この件どう思うかー?ちょっとカメラオンにしてみろー、などと集中攻撃、、

何だかこんなに面倒仕打ちならオンラインじゃなくて出席でもいいか〜みたいな雰囲気が出てしまっているのもオンライン化が進んでいない理由かもなーなんて思います。

あにーちゃん

女性/30歳/北海道/会社員
2021-05-11 17:59

リモート案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

我が家は、リビングの一部にパソコンデスクがあります
壁にドン付けの為、トイレや玄関に行く場合は、
リモートワーク中の旦那さんの後ろを通らなくてはいけません
ある日、会議が始まり、少し白熱した様子の中
私は、突然トイレに行きたくなったのです
旦那さんの後ろをそっと通れば良かったのに、いたずら心が芽生えてしまい、近場にあったぬいぐるみを持ち、それで顔を隠しながらのんびり通り過ぎるという事をしてしまいました
他の方が気が付いたかわかりませんが、その後旦那さんにがっつり怒られたのは言うまでもなく
その日以降、イタズラしたくなりますが、そんな事は一切やっていません
いい大人なんですから

むっち

女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2021-05-11 17:59

リモート事件簿案件!

我が家は毎日、札幌の実家と、広島の我が家と、福岡の妹の家と3軒でSkypeを繋いで過ごしています。昼間はお互いの旦那さんがいないので、下着のままiPadの前を横切ったりしているのですが(父には、出産後に何を見られても大丈夫になりました)コロナ禍の為、早めに妹の旦那さんが帰って来ていることに気付かず、お風呂上がりに裸で息子を追いかけたりしてしまうことがあります…!!
旦那さんは気を遣って見ないようにしてくれているのですが、申し訳なさでいっぱいになります。
でも、またすぐにやってしまうんですよね〜…。
妹の旦那さん、いつもごめんね〜!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-05-11 17:58

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件を聴いてると、やはりマイクオンで起きた事件が多そうですね。
ぼくは、オンラインミーティング中で発言中に鳩時計が鳴ってしまい、くすくす笑われたことがあります。
早く鳴り終われ〜って心の中で唱えています。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-05-11 17:54

秘書〜

エンジン音で
ハンコ〜
お願いします。

あーでるはいど

男性/53歳/千葉県/会社員
2021-05-11 17:54