社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

今回の案件それは、観光土産です。
いまは、コロナ禍でいけていませんが、観光名所にあるお土産屋さんと、その近くにある地元スーパーに同じ商品があって、お土産屋さんの方が値段が倍以上違うこともありました。
あるあるなんですかね。

taku.com

男性/31歳/新潟県/会社員
2021-05-12 13:36

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

高いなぁと思うのは整体とかリラクゼーションのマッサージです。
体に良いのは分かるし、技術も必要だから高いのは分かるんです…、が!
2週間おきくらいで行く必要があり、
1回につき8000円くらいかかる、と思うととても続けられず、途中で行かなくなってしまいます。

ぱーぷるロボ

女性/40歳/東京都/会社員
2021-05-12 13:34

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分が高いな~と思うのが、スープカレーです!最近、妻と鬼ハマリしていて、お腹が空く度に「スープカレー食べたいね~」なんて話しています。しかしそのスープカレー、一番安くても1200円するんです!埼玉の端っこの田舎でもこのお値段。飲食店の方には申し訳ありませんが、我が家は1人前を1000円ぐらいに抑えたいのが本音の為あまり行けません。
そろそろ家で作る事を検討中です。

本部長と秘書はスープカレーはお好きですか?

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-05-12 13:31

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです
本日の金銭感覚案件ですが、大学のときに教科書として使う専門書が高いなーと思ってました。授業毎に何千円、何万円もする専門書が必要です。かなり使い倒す本もあれば、ほとんどまっさらで使わなくなってしまう本もあります。初めは自分の進路がまだ決まっていないので仕方がないですけどね。
金銭感覚は人それぞれだと思うので、お互いの金銭感覚を否定や我慢をしない、でも理解はできる、そんな人と結婚したいです!

まかろんぬ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-05-12 13:25

案件⭐︎

みなさま、お疲れ様です!

私が高いと感じるのは送料です。
東京に住んでいた時は、ネット通販など送料無料で届くことが多かったのですが、沖縄に住んでからというもの、送料無料の商品を選んでも、米印で「沖縄は別途送料かかります」と書かれている事が多く、時には商品より送料の方が高い!という事も。。。
もちろん、飛行機や船で運ばれるので、物のサイズによっては輸送費が高くなるのは分かりますが、1000円の子供靴を買おうとした時に「送料2,000円」って書かれていた時は「高っ!」ってなりました。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-05-12 13:25

本日の案件

お疲れ様です。

高いと思うもの、あります!
コンビニの1リットルの水です。

150円〜170円くらいします。

500mlの水が100円くらいなので、それだけなら高いと感じないんですが…
なんと2リットルの水が100円なんです!

2リットルが100円で、なんで1リットルが150円なんだよ〜!といつも思うので、2リットルの水を買って重い上に、飲みきれずに余らせてしまいます。

1リットルがちょうどいいんだよなぁ。
価格はニーズによって変化する、良い例ですね。
でもちょっと納得いかない。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2021-05-12 13:25

本日の案件

お疲れ様です!
自分のアレ、高いと思いませんか?…それは「ホテルラウンジのコーヒー」です。

以前ホテルのラウンジを利用した際にメニュー表に書かれたコーヒー1杯1000円という値段を見た瞬間思わず「えっ、高!」と心の中で叫んでしまいました!
今はコンビニでも手軽に本格的なコーヒーが100円で飲める時代なので余計高く感じます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

自分にとってホテルのコーヒーはまさに上級国民の飲み物です!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-05-12 13:22

高いと感じる飲み物☆

皆さま、お疲れ様です。

私が高いと感じるものは、スターバックスのフラペチーノ! ¥700弱しますよね。ハンバーガーのセットが食べられてしまう・・・f(^^;

期間限定で出るフラペチーノに毎回引かれてます(*^^*) 今日からストロベリーだそう♪

高いとは思いつつ「スタバのフラペチーノ」が好きなのでついつい飲んでしまいます(●´ω`●)

ももたこ

女性/41歳/千葉県/病院勤務
2021-05-12 13:20

本日の案件

お疲れ様です。

私の場合、単品で1杯1,000円を
超えてくるラーメンですね。

英世さん1枚で足りないとなると、
ちょっと考えてしまいます。

かつて居た世界なだけに。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2021-05-12 13:12

つらつらと

しばらくログインしてなかった!! いろんなことがありました。

子どもが学校から一人で帰宅するようになった(←送迎なしなんて革命的……涙)、週5日の引きこもり生活を手に入れた(ただし家の前の道路までは出る)、子どもが部屋で一人で寝るようになったがすぐ戻ってきた、直径5cmくらいある巨大かたつむりをゲットした、庭のバラにアブラムシがびっしりで毎日鳥肌が立つ、メロンの苗を植えた、PTA役員のやり取りが毎日のようにある、明日また旗当番がある、長期休暇中の学童どうしよう、などなど……

バタバタしながらも楽しく(??)やってます!!( ゚Д゚)♪

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-05-12 13:11